• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type120の愛車 [BMW ノイエクラッセ]

整備手帳

作業日:2010年10月23日

Oil ポンプの計測、他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オイルで、コテコテのポンプを、ガソリンで掃除してみると、
少しは観れる様になった、(^^;

またオイルの風呂につかりながら、
仕事してもらわねば、、

所々、汚いのは、
表面、材質が悪いのか、巣穴がある。
どうも、イートンのポンプは、?だ。

2
早速、計測に、、

インナーローターと、アウターヒトデの内側の
クリアランスを、計測、.16mm位か?

多少、この状態だと、ガタがあるので、
無理矢理、シクネスを、挿入してはいけない、
(ローターの支持が片側のため)
3
次に、アウターローターと、ボディの
クリアランスを、測る。
.08mm位。
マニュアルと比較せねば (^^;
4
ローター、、、と単語で記すと、、
アダルトサイトみたいです。。。

関係ないが、(^-^)

要は、ローター取り付け面のクリアランス測定です。
右手でカメラ、左手でスケール、、もつらい、
ぐらぐらするし、

指、きたないか?
5
ポンプの油圧を決める装置です、、
といっても、単に
ピストンと、バネだけだが、、
ここも、かなり重要!

以前のエンジンはこれにゴミが噛んで
油圧がリリーフされっぱなしになった、

基本構造に原因があるか?
6
ばねの自由長を計測。
ワッシャーをかませば、油圧を上げる事も出来るが、
ただでさえ、漏れやすいので、
やめておく。
バネが基準値であるのを、確認
7
先程のべた、
以前油圧不良になった、ポンプ
(年式が古いため、ギアタイプだ)

要はストレーナーメッシュが荒い?
気がする、
直ぐポンプで汲んだオイルは、余分なオイルはリターンされるので、
この部分は下のオイルフィルタ―で濾過される前のオイルなので、
ストレーナーメッシュを通過するゴミも、
ポンプ内を回ってしまう、、


んー、
だとしたら、メッシュを細かいのにすれば―?
細かすぎると、多分すぐ詰まって、
オイル汲まないだろう、、、
難しい、問題なんで
今回はこのまま、 (^-^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いつものコンビニにて http://cvw.jp/b/776360/48327689/
何シテル?   03/23 09:33
  E/G なんとかしなきゃ、 (^-^)   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセルペダル、交換の巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 20:16:03
朝練、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:05:32

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
訳あって、先の55sは手放す。 今は、34SのFX 前期 コレオモロイ、5Fだし 快速通 ...
BMW ノイエクラッセ BMW ノイエクラッセ
一般にはこの形は2000CSと云われるが、 2000Cシリーズである。 グレードは 単 ...
スズキ キャリイ 農業用キャリチャン (スズキ キャリイ)
.新車から乗ってます 角目後期 未だ、35000kmです ほぼノーマル 5F、2wd エ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
家族の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation