• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月21日

晩酌用の美味しい純米酒

晩酌用の美味しい純米酒 ここのところ、晩酌用はお気に入りの白老、それもお手ごろな普通酒です。

純米 はくろう
アルコール分:15度以上16度未満
原材料:米(国産)米こうじ(国産米)
精米歩合:65%

こちらではお馴染みにしてしまった常滑市澤田酒造の白老です。
なんてことはない、ごくごく普通のお酒ですが、ちゃんと美味しく、食事に合います。



この純米はくろうを何度もリピートして買って、たまにごとう屋さんで違うお酒買ったりもしてましたが、定番になっていました。

で、先日、ごとう屋さんに行って、いろいろ物色していたところ、気になるお酒を発見。
といっても、全然、普通酒です。

鳥取県大谷酒造の鷹勇。

純米酒 鷹勇
アルコール分:15度以上16度未満
原材料:米、米こうじ
精米歩合:60%以下
もろみ日数:30日
酵母:協会9号
原料米品種:五栄
仕込み水:地下軟水(70m)
日本酒度:+3.0
酸度:1.6
アミノ酸:1.2
粕歩合:34%
杜氏氏名:坂本俊(島根県平田市)

鷹勇も、何度かご紹介したことがあるのですが、だいたい全国展開しているのは、売れ線の大吟醸、純米吟醸、特別純米などで、こういった晩酌用の純米酒は基本的に地元でしか出回らない生活用のお酒といったところ。
ごとう屋さんも、これは滅多に入れない、と言っていました。



鷹勇の方は、こまごまと記載があったので反映させておきましたが、あんまり気にせずに飲んじゃうお酒です。
利き酒師の方に言わせると、酵母が大事だったりするようで、ありがたいウンチクをうかがったことがあるのですが、酔っぱらって聞いたので、すっかり忘れてしまいました。

ちなみにお値段は、はくろう・鷹勇、どちらも1升で2100~2200円程度とお手ごろ。
(端数は忘れました)
どちらも大変落ち着くお酒で、とても美味しいです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/08/21 00:05:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

私の宝物です✨
スプリンさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

200万円弱な セリカ GT-FO ...
ひで777 B5さん

パッチワークカローラ
ベイサさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation