• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月20日

テスト走行

テスト走行 お昼に少し走りましたが、これから夜の部でガッツリ走りたいとおもいます!

とりあえず、ボディがないと気持ちがのらないので、なんとかインプをのせてみました♪

いつも長いだの、切れだの言われてるものは今回はありません!!

いいでしょ♪(^-^)b
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/10/20 21:18:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年10月20日 21:24

良いですね☆

ボクの中で
あ~るい~さんゎ
インプのイメージですょ(`∇´ゞ

そー言えば
全然走らせてないなぁ
( ̄○ ̄;)
コメントへの返答
2011年10月20日 22:20
あら…

まずい…

ついつい動きが気に入ってしまい、インプつかってますが、そろそろセブンを使わねば…( ̄▽ ̄;)


でも…

フロントコンバにFD、FCは実はきついのがわかり、ちょっと悩み中…
2011年10月21日 11:30
さすが、お師匠!

さぞかし最新のシステムでボディが乗っているんでしょうね!

ステルスマ○ントとか、悪○くんとか・・・(;^ω^)
コメントへの返答
2011年10月21日 12:22
知っとってからに(#`皿´)

はいはい、適当にマジックテープで止めてますよ( ̄▽ ̄;)

1日はもちました♪
2011年10月21日 17:56
すみません(;^ω^)

確信犯でしたm(__)m

良いマジックテープは以外に強いですよね!!

僕はR31の時にいつでも載せ替え出来るようにアンプ・受信機をわざとマジックテープで固定してました(耐衝撃性もいいかなぁと思い) が、いざ取ろうと思うと、狭くてまっすぐしか引っ張れず、両面テープより剥がすのに苦労しました(´・ω・`) 斜めや横にはすぐに剥せるのに、お互いをまっすぐ引っ張るとめっちゃ強いです(;^ω^) それ以来、3Mの板金用両面テープにしました。残り跡もつきにくいですし!
コメントへの返答
2011年10月22日 12:23
僕も昔はメカ系はマジックテープで止めてました♪

でもやっぱり見た目がね…

3Mにしろ、車屋にいるといろいろ便利ですよね~
( ̄ー ̄)

プロフィール

「[整備] #スクラムトラック ターボエンジンへ交換 その2(おまけ) https://minkara.carview.co.jp/userid/776618/car/2545437/5728807/note.aspx
何シテル?   03/24 20:25
昔は実車でドリフトをしていましたが、金銭的余裕がなくなってきたため、ラジドリに転向し、ハマってしまい、結局金銭的余裕がなくなりつつある ”あ~るい~” といいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブログなんぞはじめてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 19:34:25
Works Bell ラフィックス専用ショートボスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 18:09:20
ベニヤドリフトミーティング2013 Round-2 レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 18:32:19

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
外見はローダウン、アルミのみです
マツダ RX-7 赤 (マツダ RX-7)
乗れるヤツww
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
やっとゲットした♪
マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱり、ロータリーを所有しないとね♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation