• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月08日

ART杯に向けて♪

ART杯に向けて♪ いつの間にか、明後日にはART杯ですね~

………


実はもう準備期間がないよね…( ̄▽ ̄;)

ま、普段からノーメンテな僕は、大会があるからと特別な事はしてなかったんですが…


が!


今回は違いますよ~



ジャン!

この前のART杯で、特価で売ってた限定の黒ダンパー!

実は買ってて、いつ使おうかなと思ってましたが、大会もあるし、オイルダダ漏れが気になってたので、ついに組み付けちゃいました♪(^-^)/

で、ダンパー組みをすると、何故か1本だけ必ずといっていいほどうまくエア抜きが出来ない…Ψ(`皿´;)Ψ
(って経験、皆さんないですか?)

それでも何とか…



組み上げ完了

ちなみにオイルは、前後ヨコモの200番
前後シム、インナースポンジなし
ダイヤフラム、ピストン(3穴)は標準を使用
OリングはKOSEを2段入れで使用(実は初KOSE♪)

を、普通に組みました

スプリングは、ジャムソフトシリーズのフロントミディアム、リヤソフトです

後は各部の作動チェックだけして…



シャーシは完成!

ちなみに、マグネットシステムはそのままでいきますよ~(^^)v

実は、マグネットにより、やはりウェイト増があり、ダンパーの戻りが悪いのが気になってのオーバーホールだったりとか…(笑)

あと、ボディ

浅本FDでいくといいましたが…

よく見るとボロボロ…

なので、現状は…



こんな感じ…

更に、サイドのMスポーツのステッカーが剥がれかけてるのも直したくなり…



剥がして、コピーとって、修正して、型作って、切り抜いて…

こりゃ大会数日前にする事ではないですね( ̄▽ ̄;)

だだ、剥がした以上は直さねば…(-_-;)


……

て、間に合うのか!?


そんな中、着実に作業が進んでいるのが…



トーヨーFC!



電飾もつき~の、ボディ固定用のマグネットもつき~ので、案外こっちのほうが、大会に間に合っちゃう!?

みたいな…( ̄▽ ̄;)

ま、一応持っていきますが、メインは浅本FDですよ!

あと2日、がんばろ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/08 13:01:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年6月8日 19:36
僕もダンパーヌケヌケなのでオーバーホール考えましたが、さすがにイベント前に車の動きが変わってしまったら怖いのでオイル交換だけにしておきました(笑)

当日は単走番長の走りをガン見して参考にしますね(笑)
コメントへの返答
2012年6月8日 19:56
そうなんですよね、ホントは怖いのですが…

あまりにもひどい漏れだったので、思い切って替えちゃいました♪(^^)v

とりあえず、あと2日あるのでON室内コースを走れるだけ走りたいと思います!(^-^)/

当日は…

よろしくお願いします(;゚◆゚)v
2012年6月8日 22:55
初コメです

なんか 凄い所に モーター が(゚〇゚;) 

楽しそうですね (*゚д゚*)(*゚д゚*)(*゚д゚*)
コメントへの返答
2012年6月9日 2:29
コメントありがとうございます(^-^)/

これはR31をベースに、"ラジまに"とゆうお店が出してる"フロントコンバユニット"を組み込んだものです!(^^)v

あと、OTAベースのフロントコンバもあります♪

このマシンはカウンターの為に作られたものと言ってもいいでしょう

まぁ、フロントモーターだからいいとは限りませんが…

かなり面白いのは間違いないですね♪(v^_^)v

2012年6月9日 9:51
明日は頑張ってくださいね~o(`▽´)o

夏以降の大会には極力参加したいと思いますっ!

コメントへの返答
2012年6月9日 12:16
がんばります!(^^)v

大会は勉強になることが多いので、是非参加していきましょう!

プロフィール

「[整備] #スクラムトラック ターボエンジンへ交換 その2(おまけ) https://minkara.carview.co.jp/userid/776618/car/2545437/5728807/note.aspx
何シテル?   03/24 20:25
昔は実車でドリフトをしていましたが、金銭的余裕がなくなってきたため、ラジドリに転向し、ハマってしまい、結局金銭的余裕がなくなりつつある ”あ~るい~” といいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブログなんぞはじめてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 19:34:25
Works Bell ラフィックス専用ショートボスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 18:09:20
ベニヤドリフトミーティング2013 Round-2 レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 18:32:19

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
外見はローダウン、アルミのみです
マツダ RX-7 赤 (マツダ RX-7)
乗れるヤツww
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
やっとゲットした♪
マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱり、ロータリーを所有しないとね♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation