• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月30日

シロノイド

シロノイド シロノイド…

この言葉でピンときた人は、かなりのロータリー通です(^.^)

もちろん、タケCさんはわかりますよね(:.´艸`:.)

これはFDで使われる言葉なんですが、年数がたつと壊れやすい部品を指す言葉になります

ではシロノイドとはなんぞや?

実際にはこのような部品はありません

実はこれは二つの言葉が合体した造語なんですね~

なので、ロータリー好きの人には通じますが、普通の車屋さんでは通じないので、あしからず…

では、それはどこを指しているのか?

簡単な説明になりますが…

FDはツインターボなんですが、このツインの切り替えをする"ソレノイドバルブ"とゆう部品があるのですが、これが壊れてしまう事があるんですよね

で、このソレノイドバルは同じものがエンジンの上に7つ付いているのですが…



写真はインマニを外した上体ですが、ちょうど真ん中辺りに…



このようなソレノイドバルブが一体化したユニットがあります(4型以降はユニットになっている…だったかな…)

分解すると…



こんな感じ♪(2つソレノイドバルブ外してます)

で、更に単品だと…



こんなヤ~ツ~です
これをソレノイドバルブと言います
(3wayバルブとも言います)
これと同じヤツが7つ付いてます

では、この7つのバルブの内どれがいけなくなるのか?

それはソレノイドバルブに接続されている配線のカプラの色で判別します

インマニを外した写真をアップにすると…




オレンジ、青、緑、白、とありますね

ここまでくればわかりますね♪

そうです、この白カプラが刺さっているソレノイドバルブこそが犯人のバルブなのです

てことで…

白+ソレノイドバルブ=シロノイド(バルブは省略)

となるわけですね~

おもしろいですね~

まぁ、FDに乗ってる人なら大体知っている情報でした


てか、実はエンジン載せ替えしたFDのお話でした…

実は、僕は知っていたのでアドバイスしようかなと思ってまず車を見たら、分解した痕があったんですよね…

なので、さすがわかってるな~と、もう直してあるものだと思い込んでしまい、そのままにしてしまいました

今思えば、導通見るだけでもわかったんですけどね…(~_~;)

作業した人には、二度手間をとらせて申し訳なかったですが…

後で聞くと、バキューム配管の間違いもあったらしく(アイドリングの調子が悪かった)ま、どっちみち分解しないといけなかったみたいで…

ま、結果オーライとしましょう♪

この事をオーナーさんに話すと…

きっちり直して下さい!

とのことなので、きっちり直しますよ~!

とりあえず早く直して、オーナーさんに返してあげたいですね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/30 13:00:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年6月30日 17:29
いやぁ~、プロフェッショナルですねぇ~♪
そうゆう話は好きですっ☆
コメントへの返答
2012年7月1日 10:57
まかせてくださいよ♪

プロですよ~

決して雑誌からパクった情報ではないですよ~(-.-)y-~

……

正直な話、走り屋目線の故障の場合、雑誌等々のほうが詳しかったりしますf(^_^;

シロノイドもその一つで、なるほど!と思わせるのと、言葉の響きが面白くて気に入ってますね♪
2012年6月30日 22:40
聞いたことがあるような・・・

配線周りのパーツとかはよく分かりませんが・・・

この前FDの父の友人に

クランクシャフトを見せて頂いたんですが

見てて面白かったです(*^^)v

APEX製のAXタービンってわかりますか?

あれ見たときは失神しそうでした(笑)

コメントへの返答
2012年7月1日 12:42
なかなかの通ですな(^.^)

ただ、ロータリーの場合はクランクシャフトではなく、エキセントリックシャフトといいます!

これは大事な事ですよ~(^-^)/

AXタービン…

実際には見たことありませんが、画像で見てもデカイですね( ̄▽ ̄;)

これは失神しますね(笑)
2012年7月2日 13:36
知りません知りません(笑)




あ~るい~さんは、まるでマツダの人みたいですね…(^_^;)
コメントへの返答
2012年7月3日 1:04
ホントですか~(笑)


僕は…

ちょっとM車に詳しいだけですよ♪(爆)


プロフィール

「[整備] #スクラムトラック ターボエンジンへ交換 その2(おまけ) https://minkara.carview.co.jp/userid/776618/car/2545437/5728807/note.aspx
何シテル?   03/24 20:25
昔は実車でドリフトをしていましたが、金銭的余裕がなくなってきたため、ラジドリに転向し、ハマってしまい、結局金銭的余裕がなくなりつつある ”あ~るい~” といいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブログなんぞはじめてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 19:34:25
Works Bell ラフィックス専用ショートボスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 18:09:20
ベニヤドリフトミーティング2013 Round-2 レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 18:32:19

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
外見はローダウン、アルミのみです
マツダ RX-7 赤 (マツダ RX-7)
乗れるヤツww
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
やっとゲットした♪
マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱり、ロータリーを所有しないとね♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation