• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

テールスライダー「美」ラウンド4 単走編

 テールスライダー「美」ラウンド4 単走編  遅くなりましたが…

TSには前日の夜に入り、仮眠を少しとって本番当日を迎えました

審査員は、もちろん…



このお方、PRO-RCチャンプ、まっすんさん!

と、タッチーさん♪

と、MCに、にぃやんさん!と、豪華メンバー♪

コースは前回は反対周りでしたが、今回は元の左周り

前回は、1コーナーが自分から逃げていく感じなので、正直マシンがどう動いているか細かく見えなかったのですが、元に戻れば審査席の横から同じ目線で見れるので、しっかりカウンターが意識できます

更に言うと、単走番長にもなれたレイアウトですからね♪
正直、また狙ってましたが…


ただもう結果から言っちゃいますが…


18位…


これまた正直な気持ち…

自分的には結構よかったと思ったのですが(上位は無理だとは思いましたが)思ったより下だったので、ちょっとビックリ…

順位発表をされたのですが、呼ばれないかと思いました…(・・;)
(ヨネックスがよかったのはわかったけどね♪)

で、なにがいけなかったかまっすんさんに聞こうかと思いましたが、後からオカちゃんが撮ってくれてた動画を見て、自分で納得しました


ちなみにその動画をどうぞ♪




ん〜2本目は、そのままいけたらよかったと思いますが、失敗したので点数は入らないので無視して
走りきれた1本目と3本目について

確かに「美」の拘りである、カウンターの量より質はいいと思いますが、車速(コーナーリング中)、迫力がない、あとドリフト中のフラつきは凄く気になりましたね…

2本目の失敗は、まさに車速が足りなかったので、戻ってしまたのだと思いました


確かに、走る前にかなり注目を浴びる弄りがありました(オカちゃんほどでではないけどね(笑))
あと、相変わらずお手手も震えてました…

それでも、自分的にはよかったと思ったんですが、やはり驕りがあったんですね…
まだまだだなと思いました


それでも、予選は通ったのでとりあえずよかったです


やはり大会の真骨頂は追走ですからね♪

気持ちを切り替えて追走へ望みます!


で!実は…

単走で狙っていたのには、後ろ盾があります

それは…







マシンの調子がめちゃめちゃよかったのです!

その…フラつきとかはありますが、僕的にはこの日のフロントコンバは自分の思い通りに動いてくれてました

なにより、車速もそこそこあった(何故か単走の時は遅かったけど…)ので、なんとか単走を通れば、追走では結構いけるんじゃないかとゆう気持ちがチョロチョロ…出てきてました


その、追走は…


追走編へ続く…ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/21 13:05:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年12月21日 19:53
あ‥動画使用料クダサイ‥
コメントへの返答
2012年12月22日 12:38


FDを自由に使用してもらっていいので、勘弁してください(笑)

プロフィール

「[整備] #スクラムトラック ターボエンジンへ交換 その2(おまけ) https://minkara.carview.co.jp/userid/776618/car/2545437/5728807/note.aspx
何シテル?   03/24 20:25
昔は実車でドリフトをしていましたが、金銭的余裕がなくなってきたため、ラジドリに転向し、ハマってしまい、結局金銭的余裕がなくなりつつある ”あ~るい~” といいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブログなんぞはじめてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 19:34:25
Works Bell ラフィックス専用ショートボスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 18:09:20
ベニヤドリフトミーティング2013 Round-2 レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 18:32:19

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
外見はローダウン、アルミのみです
マツダ RX-7 赤 (マツダ RX-7)
乗れるヤツww
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
やっとゲットした♪
マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱり、ロータリーを所有しないとね♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation