• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月11日

アクセラ、異音!

先日、アクセラの腹をおもいっきり擦ってしまい、気になったので会社で下廻りを見ると…



ステーがグニャリと…( ̄▽ ̄;)と、フレームにキズが…

結構いい音がしたからな…

ですが、それ以外は目立った損傷はありませんでした♪
下廻りを擦ると結構大きな音がしますが、フレームが守ってくれるので損傷は少ないとゆうのはよくある話♪

とりあえず、良かった良かったとホッとしました♪

それと同時に、実は一箇所左リヤのアーム(車軸から前方に伸びてるアーム)のブッシュが怪しいところがあるのを知っていたので、一緒に確認すると…



ん?



ブッシュが完全に右にズレてる…( ̄▽ ̄;)

これまた実はなんですが、最近左リヤから段差を超えると異音がしたり、フロアが振動するような異音がしてたので、気にはなってたのですが…

まさか外れているとは…(~_~;)
外れたことにより、アームがフロアに接触してたようです…

車検の時は収まってたのでヨシとしたのですけどね…

さて、これを見てしまった以上よう乗らない(見ると走るの怖い)ので…
と言いつつも、それまではかっ飛んでましたが…

知らないとは幸せなのか(笑)

早速作業に入ります!

まず部品設定をみると、ブッシュだけの設定がある

って事で…

打ち替え決定!(* ̄ω ̄)v

アームASSYの設定ももちろんありますが…

やっぱり安く済ませないとね♪

でも、交換は大変でした(´Д`;Λ)

アームとハブをごっそり取るのですが…



重かった~めんどくさかった~




で、ブッシュ部分は…



スッカスカ~f(^_^;

多分ローダウンもしてるので、予定以上によじれが続いたのでちぎれたのでしょう…
ま、その状態で16万キロだもんねf(^_^;そりゃもたないわ(笑)

その後は、古いブッシュの破片を外して新しいブッシュを打ち込み!



やっぱり新品はいいね♪

で、組み付けの向きや位置はもちろん決まりがあるのですが、今回はローダウンも考慮して、すこしねじって打ち込みました♪

これで、ブッシュの負担も軽くなるかな♪

あと、これは左のアームなんですが、左もなれば右も危ない…

ってことで…



右も脱着!

右はパッと見大丈夫そうですが、外してみると…



やっぱりちぎれてました(笑)

だよね~

ってことで、右も同じように打ち直し!

あと、外したアームを見ると…

 

ところどころ錆びてますね…
なので…



しっかり錆止め塗装♪

ブッシュの周りや普段車に組み付けてあっては塗れないところも今回の脱着で塗れたので、ある意味よかったのかな(^^)v

後は外した逆の手順で組み付け





完成♪



ビフォー

 

アフター♪



完成すればやはりうれしいもの♪

ですが、疲れた~(´Д`;Λ)

もうせんぞ…ボソッ


さて、あんだけブッシュが外れてた状態から、しっかりブッシュが効いてる状態に戻ったのだから走りも…


変わったかな…(笑)

実はそこまで悪い状態でも、車の動きではまったく気付かない僕でした♪ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/11 13:28:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2013年7月11日 14:07
まるで整備士みたいですね…♪





僕の車は湯原インター前のトンネルを出たところで何故か飛ぶん(2回も)ですが、今度見て下さいm(__)m
コメントへの返答
2013年7月12日 12:54
まるでね♪

最近工具をもつのも、エライのはなぜだろう…(笑)


ん?飛ぶ?
もうちょっと飛ぶように細工したらいいのですか?
(:.´艸`:.)

飛んでいけばいいのに♪(:.´艸`:.)
2013年7月12日 8:26
ぼくの20万キロ無交換(たぶん)スープラもよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年7月12日 13:00
実は多走行のスープラなんですね( ̄▽ ̄;)

うちのお客さんでRX-7(FD)の人がいるのですが、5年前に距離&年数はそこそこなんですが、超拘りな人がいて、車検時にフルブッシュ交換をして、30万円オーバー(値引きありで)しましたが…

やっちゃいますか!?( ̄ー ̄)ニヤリッ
2013年7月18日 9:07
アクセラもしっかりメンテされてて。
こういう技術があるのはうらやましいです。

是非うちのCR-Zもメンテしてください・・・。
コメントへの返答
2013年7月18日 12:31
しっかりメンテしてるようで…

壊れた時しか直さない反面もあり…(笑)

まぁ、危険度の見極めはしてますけどね
このブッシュにはビックリしました( ̄▽ ̄;)

CR-Zですが…

ハイブリッド以外なら触れそうですが…
とりあえず保留で…(笑)

僕は設計から加工までされるけん26さんがうらやましいですけどね(^-^)/

プロフィール

「[整備] #スクラムトラック ターボエンジンへ交換 その2(おまけ) https://minkara.carview.co.jp/userid/776618/car/2545437/5728807/note.aspx
何シテル?   03/24 20:25
昔は実車でドリフトをしていましたが、金銭的余裕がなくなってきたため、ラジドリに転向し、ハマってしまい、結局金銭的余裕がなくなりつつある ”あ~るい~” といいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブログなんぞはじめてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 19:34:25
Works Bell ラフィックス専用ショートボスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 18:09:20
ベニヤドリフトミーティング2013 Round-2 レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 18:32:19

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
外見はローダウン、アルミのみです
マツダ RX-7 赤 (マツダ RX-7)
乗れるヤツww
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
やっとゲットした♪
マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱり、ロータリーを所有しないとね♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation