• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~るい~@U☆G (RC)のブログ一覧

2011年08月20日 イイね!

最近のR31

最近のR31決してKaneyanさんへの当てつけではありませんが(^o^;)僕の31を出してみました♪

ま、もともと多少仕様変更をしたので、現状報告をるんるん

まず、大きな変更はモーターです
元はヨコモの10.5Tでしたが、小さいコースなら逆に速いんじゃないかとおもいますが、この前のベニヤでも感じましたが、やはり広いコースになると、パワー不足を感じますね

ベニヤの時はほとんど全開で握ってました

とゆうことで、キーエンスのKGの6.5Tに交換しました

やはり車速の幅か広がった感じがあります

次にダンパー

かなり柔らかく動くようにしました

次にケツカキ比

最高2.1まで 出来るようにしてますけど、実用的ではないのでちょっと前まで1.7付近でしてましたが、この前苦肉の策で1.19で走った時、おもったより走れたので、地元に戻った時に1.33まで増やしてON備北公認サーキットを走ると…


なかなかいい感じるんるん

確かに巻きは少なくなりましたが、スロットル操作でカウンター維持はなんとかできます

あとそれに伴って、ダンパーの角度も変えました

しかしexclamation

ON室内だとちょっと厳しい…

てことで、現在は1.41だったかな
で落ち着いてます

まぁ何度も言いますが、簡単にケツカキ比が変えれる31はいいとおもいますが、コロコロケツカキ比を変えるのはどうなのexclamation&questionと思われる人もいるとおもいますが…

僕は"あり"だとおもいます

ま、自分で31使ってるからとゆうのもありますが、僕のトータル的な結論からいいますと…

カッコよければすべてヨシexclamationです


ケツカキ比変えるもヨシ、ダンパーにこだわるもヨシ、自分に合うマシンを探すもヨシ、人の真似をするもヨシ、人が乗れないマシンでも、自分が乗れればヨシexclamation

結果カッコよさだと僕は考えます

だってドリフトって見せる競技でしょ?

ま、見せるが 魅せる なのかもしれませんが、見ている人が歓声を上げるくらいのドリフトが出来たら僕は満足でするんるん

だから、ベアリングが傷んでいようが、あまり気にしてないです

だって走るんだも~ん

いや、それを他の人が乗って、乗っただけで ベアリングおかしくない? って言われたら、もうスイマセンとしか言えませんが…
( ̄▽ ̄;)


とりあえずケツカキの変更はセッティングの一つとして考えていこうとおもいます

もちろん、ただ減らすだけでなく、カウンターもちゃんとあててねるんるん

いや、あてるって表現は違うかな

あてるより逃がすとゆう表現が正しいんじゃないかと最近思いだしました

前にも書きましたが、カウンターを進行方向にあてる走らせ方を意識して走らせてますが、慣れてくるとなんかフロントを逃がしているように感じてきました

そのほうが車速ものるしねるんるん

見た目は地味かもしれませんが、やはりリアル感は追求していきたいですね


まぁまだまだですが…
(´・ω・`)/~~
Posted at 2011/08/20 20:34:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #スクラムトラック ターボエンジンへ交換 その2(おまけ) https://minkara.carview.co.jp/userid/776618/car/2545437/5728807/note.aspx
何シテル?   03/24 20:25
昔は実車でドリフトをしていましたが、金銭的余裕がなくなってきたため、ラジドリに転向し、ハマってしまい、結局金銭的余裕がなくなりつつある ”あ~るい~” といいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123 4 5 6
7 89 101112 13
14 15 1617 1819 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

ブログなんぞはじめてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 19:34:25
Works Bell ラフィックス専用ショートボスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 18:09:20
ベニヤドリフトミーティング2013 Round-2 レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 18:32:19

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
外見はローダウン、アルミのみです
マツダ RX-7 赤 (マツダ RX-7)
乗れるヤツww
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
やっとゲットした♪
マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱり、ロータリーを所有しないとね♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation