• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~るい~@U☆G (RC)のブログ一覧

2011年09月09日 イイね!

CE-R 縦コンバ

CE-R 縦コンバ今となっては普通に走ってる CE-R 縦コンバ♪

ただ、そこに至るまではほんと大変でした(゚~゚;)

ので、記録を残す意味も含めて制作過程を書きたいとおもいます♪
(まさに自己満の世界♪)


まず縦コンバを作ろうとおもったのは、やはり31の影響がありました

まぁ31は縦置きだからいい!とは限りませんが、何かしらの影響はあるとおもいます

あと広島で見た、学ちゃんさんの前縦コンバ♪

これを見た時から制作しようと決意しました

あ、自分で作ればいいんだ~ ともおもいました

ま、さすがに前モーターは出来なくはないですが(多分…)あまりにも大変そうなので、そこは置いといて、縦バッテリーをすることにしました

まぁ縦コンバをするために待っててくれたかのような CER D08くん
(実はただ浮気してただけ…)

CERの縦バッテリー!?って新鮮でかっこいいじゃあ~りませんか♪

と、見た目のかっこよさ、人とは違う精神のみで製作をはじめました(目的が変わってる?)


まずは、メカ類を外されていたCERくんのままバッテリーを入れてみました

……

入りません、と言いたいのですが実はギリギリ入りました

ただ、配線が折れ曲がり余裕が全然ありません…

あとベルトも邪魔になります

まずはこの2点の問題から解決していきました

ちなみに…
話はそれますが、こうゆうメカの改造は好きです♪

が、作業はすべて行き当たりばったりです♪

完成のイメージは出来ていますが、作業工程はその時考えます

だからまずバッテリーを入れる事は考えますが、この時はバッテリーの固定方法や取り外し方法は全く考えていません

しかし、結果完成しました

なんでもそうですが、諦めなければ何とかなるものです

か、お気楽に考えれば、なんとかなるさ~的な考えも少しあります

ま、ようは難しく考えずに楽しくいきましょう♪みたいな感じでなんでも考えてます(^o^)/

さて、話を戻してまずは2点の問題

・バッテリーのスペースを作る
・ベルトの新しい取り回しを考える

を解決しましょう

けど、疲れたので一旦、続く…
Posted at 2011/09/11 12:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #スクラムトラック ターボエンジンへ交換 その2(おまけ) https://minkara.carview.co.jp/userid/776618/car/2545437/5728807/note.aspx
何シテル?   03/24 20:25
昔は実車でドリフトをしていましたが、金銭的余裕がなくなってきたため、ラジドリに転向し、ハマってしまい、結局金銭的余裕がなくなりつつある ”あ~るい~” といいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 2 3
456 7 8 9 10
111213 1415 16 17
181920 21 2223 24
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

ブログなんぞはじめてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 19:34:25
Works Bell ラフィックス専用ショートボスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 18:09:20
ベニヤドリフトミーティング2013 Round-2 レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 18:32:19

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
外見はローダウン、アルミのみです
マツダ RX-7 赤 (マツダ RX-7)
乗れるヤツww
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
やっとゲットした♪
マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱり、ロータリーを所有しないとね♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation