
まずは…
実は一度前編が中途半端のまま投稿してしまいました
( ̄▽ ̄;)
ホントは下書き保存したつもりだったんですけどね~
そんな文章にイイねをつけてくれた皆さん、ありがとうございましたm(__)m
ちゃんと書いたものは、また暇な時にでも読んでくださいな♪
さて、予選開始ですが、まずルーレット審査から
最初のドラミで、約半分位の人は予選通過出来るでしょうと、と聞いていたので、まずミスなく走りきれば大丈夫かな~と、少し気持ちに余裕を持ちながらルーレット予選スタート…
しかし…
なかなか番号を呼ばれない…
審査員が求めている走りが出来てないのかな~とちょっと不安に…
それでも一回だけ呼ばれて予選終了…
僕としては、いい感じで走っているつもりでしたが、あまり呼ばれないので通ったのかなと正直心配になりました…
みんなの審査が終わり、お昼ご飯を食べようとした時に予選通過者の発表がありました
これで、お昼ご飯がおいしく食べられるか決まります!
結果…
とりあえず、おいしく焼きそばを食べれました(^-^)/
正直、通ってないんじゃないかとおもいましたよ
でも審査員の方々はちゃんと見てくれてたんですね
あまり呼ばれないので、ドキドキしました
まぁ呼ばれなかった理由として、同じ組にまっすんさんがおられて、めっちゃ弄られてましたね
多分、審査も大事ですが、大会を盛り上げるようにしてたのかな~と思いました
ただ…まっすんさんはいろいろ大変でしたね
(僕は弄られると伸びないタイプです)
さて、次の予選は単走審査です
みんなが注目している中を一人で走る…
めっちゃ緊張する審査ですね
単走は2本走って、いい方が自分の得点になります
気持ちとして、TSの時みたいに1本目からミスしないようにと、自分に言い聞かせて順番を待ってました
僕の順番は後のほうだったので、前の方々の走りを見てましたが…
みなさん緊張とタイヤに悩まされていたのか、うまくいってないように感じました
それを見ていると、逆にドキドキしてきましたね…
やっぱり、単走は怖いものです…
そんな中、いい走りしてるな~と思ったのが…
正義侍さん!
カウンターは…僕のほうがちょっと多い位(意地)で
しっかりあてて、車速もあり、なにより安定して走ってましたね
いや~、ホントに凄いと思いました
(決してヨイショされたからではないですよ♪)
審査員からも、安定してるね~と評価されてましたからね~
僕のもう一つの課題としている安定感…
あの安定感、分けて欲しいです(^^)v
さて、そんなこんなで僕の番がまわってきました
緊張はMAXですが、いくしかありません!
とりあえずミスしないように、壁に当たらないように…
気を付けてスタート!
線を踏まないように立ち上がって…
パキンと振って…
壁にちょっと寄せる~!
……
止まらな~い( ̄▽ ̄;)
壁にまっしぐら~
こりゃ壁にヒットだな…
と、思った瞬間フロストコンバくんはギリギリ止まり、壁に当たらずにクリアし、いい感じでカウンターをあてたまま1コーナー、2コーナー、3コーナークリップ、4コーナークリップを通り、ゴール!
なんと、審査員からも歓声が♪
これぞ結果オーライってやつですね( ̄▽ ̄;)
正直な気持ち…
予選は通ったかな♪
さらに正直な気持ち…
ホッ、(;¬∀¬)
でも、自分ではなにがよかったのかわからず…( ̄▽ ̄;)
相変わらず、走ってる時の記憶なし!
いや~でもよかったです
やっぱり1本目は大事ですね
もんもさんも言ってましたが、壁に当たったりして失敗すると、今の車の状態もわからないですし、2本目に対して気持ち的に大分楽になりますよね
てことで…
2本目は余裕を持って攻めれます!
今度は壁を狙って走ろうと決めてスタート!
その結果…
僕的には最高の壁擦りが出来たのです!
しかも挙動も乱れず!
こりゃキター!と思ったら、審査員の印象はそうでもない…( ̄▽ ̄;)
多分、最終の立ち上がり方が良くなかったのかな…と、自分では分析
ん~狙って審査員を唸らせるのは難しいんだなと、改めて思いました
やっぱりなにも考えないほうがいいようです!
まあ、とりあえず1本目はよかったので、もうちょっと走れるなと、一安心
そして、予選通過者の発表
この前のTSの大会で1位ってのが目立ちますが、僕としては今年の目標にしている、単走をしっかり走り、予選通過するとゆう事が今回も出来たと、それに満足してました
正直順位は予選を通れれば何位でもいいと思ってました
そんな中、まっすんさん等々から
「1位通過じゃないの~」
とあおられ、そんな事2回もないですよ、と返事していたら…
「1位、59番、あ~るい~さん」
……
エッ!?
マジですか!?
こりゃ今年は俺なにか持ってんな~(^^)v
なんてね!
それにしても1位とは…
ホントにビックリしたのと、嬉しい気持ちがごっちゃごちゃ♪
でも、自分で単走をちゃんと走ると決めて(どう走ったか覚えてませんが…)予選通過出来て、しかも1位で!ってのは出来すぎではありますが、よかったと思います!
これにて、練習番長から単走番長へレベルアップしたと言っていいでしょう♪(^-^)/
ちなみに…
いい走りをしていると言った正義侍さんは、3位通過!
ですね~とゆう納得の走りでした
おめでとうございます(^o^)/
あと、一緒に行ってた、たにーさんも予選通過!
鳥取県もやりますよ~(^^)v
(2人だけですが…)
ちなみに点数は…
93.3点!
実車からすると、ちょっと低い気がしますが…
川畑選手みたいに、いつかは100点男になってみたいな…
ってことで、予選終了!
追走へ続く…
Posted at 2012/04/07 08:46:12 | |
トラックバック(0) | 日記