• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~るい~@U☆G (RC)のブログ一覧

2012年07月13日 イイね!

大会多いぞ♪

大会多いぞ♪懐かしい写真だぜ~♪


さて、今度の日曜日から、毎週大会が続きますね~

15日 PRO-RCin九州

22日 ベニヤドリフトミーティングin武内神社

29日 テールスライダー「美」in広島

8月5日 RC-ART杯in神戸&打吹まつり走好会in倉吉♪byO.N


いや~どれも出たいですが、さすがに全部は無理なので…

僕が出れるのは…


29日 テールスライダー「美」in広島



8月5日 RC-ARTin神戸

の2つになります

22日のベニヤは出る気マンマンでしたが、休みが取れずに断念…(-_-;)

で、22日が出れないなら、15日に九州まで行ってPRO-RCに出てやろか!と、思いましたが、結局休みが取れずに断念…(--;)

それと8月5日のRC-ART杯とカブってしまった、打吹まつり走好会in倉吉♪…

とても悩みましたが、今回はRC-ART杯とさせてもらいました

徳さん、ごめんなさい…m(__)m

その分、がんばってきます!
多分…

ん~こうゆう時は日曜営業を恨みますね

昔は日曜定休日だったのにな…

ベニヤもラウンド1にも出れなくて、今回も出れないとは…(T-T)

身近な大会で、僕的には好きな大会なんですよね…


残念です…

ですが、やはり仕事もちゃんとやってこそ給料がもらえて、好きなラジコンが出来ているので、我慢も必要ですね

てことで、参加出来るTSとART杯は精一杯やりたいと思います!

ご一緒されるみなさん、よろしくお願いします!
Posted at 2012/07/13 21:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スクラムトラック ターボエンジンへ交換 その2(おまけ) https://minkara.carview.co.jp/userid/776618/car/2545437/5728807/note.aspx
何シテル?   03/24 20:25
昔は実車でドリフトをしていましたが、金銭的余裕がなくなってきたため、ラジドリに転向し、ハマってしまい、結局金銭的余裕がなくなりつつある ”あ~るい~” といいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 3 4 5 67
89 101112 13 14
15 16 17 1819 2021
22 2324 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

ブログなんぞはじめてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 19:34:25
Works Bell ラフィックス専用ショートボスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 18:09:20
ベニヤドリフトミーティング2013 Round-2 レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 18:32:19

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
外見はローダウン、アルミのみです
マツダ RX-7 赤 (マツダ RX-7)
乗れるヤツww
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
やっとゲットした♪
マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱり、ロータリーを所有しないとね♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation