• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~るい~@U☆G (RC)のブログ一覧

2012年07月25日 イイね!

やっぱね…

やっぱね…昨日は休みだったので、昼の部にお邪魔してきました♪

昼の部は直射日光がキツいので、3時頃に到着

すると、フクちゃんが暑い中爆走してました!

元気やね~f(^_^;

しかし、3時を過ぎても暑い!

皆さん、人間もマシンも適度なクールダウンを




で、結局2人っきりでしたが、今度のTSの大会に出る2人とゆうことで、ガブガブと一緒に走りましたとさ♪

さて、マシンですが、少し変更点があります

キャスターなんですが、15度オーバーとしてましたが、悪くはないですがよくも無いように感じてきていたので…

とりあえず、前持ち上げの3mmのスペーサーを外して、13度まで戻してみました

これは前の日の夜の部で変更してみたのですが、走った感じは…


少しいいような…

って感じですかね

ただ、スペーサーを外したので、車高、リバウンド等が大狂い…

これは見直さないといけません

ですが、とりあえず車高だけ調整して、この日の昼の部を走った感じは…


なんかおかしい…(-_-;)

って感じです…

室内コースでは感じませんでしたが、外コースだとなんかイマイチでしたね…

多分、フロントダンパーのストロークが変わってしまし、うまく動いてない様な気がします…

てことで、夕方になるとフクちゃんも帰ってしまい、1人になったので、早々と撤収準備

しようと思いましたが、久々に写真撮ってみました♪



1台でちょっと寂しいですが、平日にコソ練に来た感じってことで♪










………

ジャッキアップし過ぎたのかな…(-.-)y-~

さて、帰ろうとしたら、隣の駐車場に新しい車が…



86です

最近チラホラ見だしましたね

ノーマルだと、ん~って感じですが、ローダウンしてアルミ履いたら、なかなかかっこいいとおもいます

一度は乗ってみたいかな~♪



さて、これまた帰ろうとしたら、オ○キさん親子が登場!

一緒に走ろうかと思いましたが…

帰るテンションだったので、軽くお話だけしてONをあとに…


で、そのままいつものラジコン整備場へ

そうです、フロントの見直しです!

メンテナンスはなかなかしませんが、不具合をほっておくわけにはいけません

なので、まずダンパーのオイル交換

正直動きが何度やってもそろわないので、ある程度で妥協して組付
(眠かったんだ…)

あと、フロントに関してはテンションをかけないと車高が稼げなくなっていたので、ロアの皿をテンションがかけれるものに交換

これで、車高、リバウンドに関しては完成

そんな中、怪しいところが…

まず、スパー部分のベアリング

ゴリゴリいってました…

この前換えたんですが、やはり負担が大きいのか傷みやすいようです

あと、右フロントの足廻りの動きが渋い…

ダンパーを外した時に動かしてみると、軽く動かない…

調べてみると…

サスブロックのシムをとった時に、サスブロックの位置が少しずれてキツくなっていたようです…

これは大問題でしたね…

そりゃマシンの動きも悪いよね…

やっぱね…、メンテナンスはするべきです!

元に戻るだけでなく、悪いところにも気付きますからね…

ちゃんとやりましょう!


あと、もう一つ気になっていたことに着手!

それはアッパーアームの長さです

まずこの前、リヤのアッパーアームは短めにしたのですが、ヘビメタのナックルに交換した再に一番長い状態に変更

実はヘビメタのナックルには、4つ穴があるの知らなかった私は、それならばと一番外側へとしてみたくなったのです…

そして、フロントにも着手



ちなみに、写真のようにフロントCハブには一箇所しか取り付け位置が無いのですが…




ピロボールをそのままナックル上部のビスと交換

これで、アッパーアームが伸ばせます♪

ただ、ピロボールのビスのかかりがちょっと浅いのと、アッパーアームの角度が手持ちのパーツで換えれないので気になりますが、とりあえずこれで走ってみたいと思います




で、アッパーアーム長くしたらどうなるの?(・・;)

ま、走ってからのお楽しみですかね♪
Posted at 2012/07/25 14:22:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スクラムトラック ターボエンジンへ交換 その2(おまけ) https://minkara.carview.co.jp/userid/776618/car/2545437/5728807/note.aspx
何シテル?   03/24 20:25
昔は実車でドリフトをしていましたが、金銭的余裕がなくなってきたため、ラジドリに転向し、ハマってしまい、結局金銭的余裕がなくなりつつある ”あ~るい~” といいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 3 4 5 67
89 101112 13 14
15 16 17 1819 2021
22 2324 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

ブログなんぞはじめてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 19:34:25
Works Bell ラフィックス専用ショートボスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 18:09:20
ベニヤドリフトミーティング2013 Round-2 レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 18:32:19

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
外見はローダウン、アルミのみです
マツダ RX-7 赤 (マツダ RX-7)
乗れるヤツww
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
やっとゲットした♪
マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱり、ロータリーを所有しないとね♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation