• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~るい~@U☆G (RC)のブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

夜の部~

夜の部~昨日もON夜の部行って来ました♪






この前から弄りだしたリヤの足廻りですが…




バンプ量=キャンバー変化量を元に、新たに妄想セッティング♪
したので、テスト走行がメインです

と言っても、2日目ですけどねf(^_^;

今回のリヤの足廻り変更は、かなり大掛かりな変更をしました

スキッド、リバウンド量、ダンパーエンド交換によるストローク量の確保など…


それによって、生まれた足がコレ!

車をリフトアップすると…



リヤタイヤがボディから コンニチワします

でも、着地させると…



普通通りになります

なんか実車みたいで素敵♪ヾ(*´∀`)ノ

って、FDはここまで動きませんけどね…( ̄▽ ̄;)

13系っぽいですね


あと、なんか久しぶりの変更なので、ちょっとワクワクしましたね(●´艸`)

やはり、マンネリや慣れとゆうのは避けたいものです…

で、早速走った感じは…



激変!
とまではなりませんが、少しリヤの押す力が強くなった!ような…(・・;)

気がします…

ま、いろいろ変更したので、結果が出んかな~とゆう期待感で、いいように思ってしまうのかもしれませんが f(^_^;

ただ、悪くはないです!
これは言えます!


ただ、あくまでもコンクリのツルツル路面でのテストなので、あとはON備北(アスファルト)で試してみたい…

あと、タイヤの面が合ってないと思うので、今度は新品から試してみたいな…


ってことで、全てをクリアすれば、一つのリヤのセッティングとして認定したいと思います!


と言うのも、31フロントコンバでお世話になっている けん26さんからも別でリヤの足廻り関連の部品があるとゆうことなので、それも試してみたい!

ずっと気になってたリヤ廻りですが、戦闘力アップに繋がればいいな♪(^-^)/


あと、昨日一番気になったのがボディ

普段はアペックスFDで走っているのですが、気分転換で昔使ってた…



侍FCで走ってみると…


これは激変!

めっちゃクイックに動いて、気持ちいい!
あとやはりFCはテンションが上がる♪

これに関しては、動きの違いが感じ取れましたね


しかし、なぜだろう…と考えたときに気になるのが、ボディの重さと重量配分

FDは何回も塗装しているせいか、持つと少し重く、GTウィングも付いてる

一方FCは、持った感じも軽く、GTウィングはなし

もちろん形状の違いもありますが、やはり軽いボディのほうがいいのかな~とも思います

あとはGTウィング

正直、僕的にはあまり付けたくありません

付いてるとなんかまったり動く感じがするんですよね…

ただ、これはあくまでの僕の感想ですので、あしからず…
ま、あとフロントコンバだから、とゆうのもあるかもしれませんが…

ちなみにFDは、見た目でウィングがないとカッコ悪いので付けてますが…

とまあ、今更ですがボディについて改めて書いてみましたf(^_^;
やはりいろいろ試していって、ノウハウを蓄積していかないけんな~と思いましたとさ(/x_x)/



あと、番外編で…

ONには島根のネ申が寄付していった、ブロンズの13があるのですが…

かなりボロボロになっているのを見かねて、鳥取のボディのネ申が…



シュッシュッと…



いつも吹くように直してましたとさ♪(笑)
Posted at 2012/11/17 17:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スクラムトラック ターボエンジンへ交換 その2(おまけ) https://minkara.carview.co.jp/userid/776618/car/2545437/5728807/note.aspx
何シテル?   03/24 20:25
昔は実車でドリフトをしていましたが、金銭的余裕がなくなってきたため、ラジドリに転向し、ハマってしまい、結局金銭的余裕がなくなりつつある ”あ~るい~” といいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4 56 7 8 910
11 121314 1516 17
181920 21222324
2526 27 28 2930 

リンク・クリップ

ブログなんぞはじめてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 19:34:25
Works Bell ラフィックス専用ショートボスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 18:09:20
ベニヤドリフトミーティング2013 Round-2 レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 18:32:19

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
外見はローダウン、アルミのみです
マツダ RX-7 赤 (マツダ RX-7)
乗れるヤツww
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
やっとゲットした♪
マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱり、ロータリーを所有しないとね♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation