• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~るい~@U☆G (RC)のブログ一覧

2013年02月07日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス不具合が無い限り、何もしないフロントコンバですが…

なんとなく時間が出来たので、ダンパーのオイル交換だけしました♪
(Oリング等交換なし)



ちなみにオイルは…



200番と400番

もともとは前後同じオイル(200番)を使ってスプリングの硬さだけを変えて使ってましたが、リヤの足廻りをロアアームダイレクト使用にしてから動き過ぎはいけんかな~と思い、リヤを少し固めの400番に変更してました

現在それで調子がいいので、今回もフロントに200番、リヤに400番で交換しました♪

いつ振りだったかな~
もちろんダンパーの動きは押したら戻ってこないし、真っ黒だったし…f(^_^;

でも僕的にはちゃんと走るんだから、いいのか悪いのか…

ちなみに組み方は普通に組みました (今までも普通)



そして完成♪

早速走った感想は…






よ~わかりませ~ん( ̄▽ ̄;)

ま、交換したぞ♪って気持ちになってますので、よしとしましょ♪(笑)
(あと、オイル交換した履歴として書いてます)



あと、写真でもわかりますが…

ホント久しぶりにホイールを交換しました

ホイールはご存知…



オーバードーズのVS KF♪

年末に銀次くんが展示していて、その時に一目惚れ

今までは…



ヨコモのGP SPORTS GULLFLAME オフセット+8 を使ってました

これはデザインもですが、ホイールの適度な柔らかさが気に入ってたので♪

しかし、やはり他のホイールも使ってみたいな~とは思ってましたが、今までピンとくるものがなかったので、ヨコモホイールでしたが…

このVS KFには一発でやられましたね!

デザインもリアルだし、オフセット+5でもリムが深い!

で、僕が履く+7がは更に深い!

あと、銀次くんとは大会やヒコテックで楽しませてもらったのでね♪

お礼の気持ちも込めて買いましたとさ♪


ってことで、とりあえず…



痛車マークⅡに装着しました♪


ん~かっこええ~ヽ(*´∀`)ノ


ってことで、しばらくはこのホイールでいきたいと思います♪


ただ…

いいことばかり書いてもね
僕的には問題点も少々あります

まずは強度

リムの深さを出す為に少しハブ廻りが薄い気がします…
現に早速ぶつけてしまい、割れてしまった人が出ましたからね…

まぁぶつければある程度は仕方ないですし、ぶつけないようにしますが、熱くなった時にガツンとやりそうでね…( ̄▽ ̄;)

なんせ予備はまだ買ってません…
なので、大事に使いたいと思います

あとはホイール自体の固さ

ヨコモよりはさすがに固いので、動きに変化が出るのかどうか…
ま、そうは言ってもヨコモ以外のホイールを使っている人は沢山いますからね
問題ないでしょう!

あとは…



人気がありすぎてみんなが使っていること…( ̄▽ ̄;)

現在ONではVS KFが蔓延してきてます(笑)

オンリーワンと言いながら…ね…(・ω<) テヘペロ


要はいいものは使いたいのです♪


なにはともあれ、ニューホイールにちょっとテンションが上がってきている今日この頃でした♪( ̄ー ̄)ニヤリッ

さ、今日も行くぞ!
Posted at 2013/02/07 19:26:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スクラムトラック ターボエンジンへ交換 その2(おまけ) https://minkara.carview.co.jp/userid/776618/car/2545437/5728807/note.aspx
何シテル?   03/24 20:25
昔は実車でドリフトをしていましたが、金銭的余裕がなくなってきたため、ラジドリに転向し、ハマってしまい、結局金銭的余裕がなくなりつつある ”あ~るい~” といいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456 789
1011121314 1516
1718 19 20212223
24252627 28  

リンク・クリップ

ブログなんぞはじめてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 19:34:25
Works Bell ラフィックス専用ショートボスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 18:09:20
ベニヤドリフトミーティング2013 Round-2 レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 18:32:19

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
外見はローダウン、アルミのみです
マツダ RX-7 赤 (マツダ RX-7)
乗れるヤツww
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
やっとゲットした♪
マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱり、ロータリーを所有しないとね♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation