• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~るい~@U☆G (RC)のブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

11月3日は

11月3日はONサーキットで、2駆の交流会をやります♪

って、もうONさんのブログでは告知してましたねf(^_^;

改めて、ONさんおブログを拝借



今年は…
イベントを開催してないなぁ~なんて思ってましたが…

年内最後、備北でなんかやりたいな…という強い思いが出てきました♪

そんな中、常連さんの中で半年近く前から2駆への関心が高まり、半数以上の方々が2駆マシーンの制作を開始しています。

そこで、以前OSさんで行われたケツカキ交流会というのを思い出し、

だったら2駆交流会というのを今回は開催してみようかなと…

基本コンセプトは、現時点で等速、ケツカキ、2駆の車が混在するなかで

まだまだ2駆に関しては、皆さんが手探りで良いところを探っている段階なのかなと…

そこで、交流イベントを開催して皆さんの2駆に関しての情報を共有しあい、

まだ2駆の車を走らせたことのない参加者の方には走らせていただいたり、とにかく楽しく最後まで備北を走りきる!

…をコンセプトに1日満喫して頂けたらなと♪

あくまでフリー走行のみの企画になります。

日時、場所は

11月3日 日曜日

朝8時スタート

o,nサーキット 屋外 備北サーキット

雨天中止



O.Ncircuit プレゼンツ
2駆交流会 in備北



エントリー 1500円

タイヤは
フロントフリー
( ただし樹脂タイヤに限る。)

リヤ指定
トップライン ポリプロピレン
当日販売あり
2本 600円
4本 1180円

このような内容で開催したいと思います

皆さんの参加をお待ちしております(^-^)ゝ゛

参加希望の方で不明な点などあれば気軽に連絡いただければ

LINE ID oncircuit
mail o.n.circuit@gmail

まで、ヨロシクお願いします♪


って事です♪


最近2駆があちらこちらで増えてるのを耳にします

ただ、2駆もやっと本格的に始動しだしたばかりなので、なにが良くて、なにが良くないのかわからない事が沢山

なので、今回の交流会は情報交換、情報収集が目的だったりします

と、堅いことを言いながら、ホントは沢山の2駆でワイワイしたいってゆうのもあったりします(笑)

なので、沢山の参加お待ちしてま~す♪

あと、僕の聖地でもあるラジまにの方々も来てくれるとうれしいな~

あ、ラジまに店長も味園までは来てくれるらしいです(笑)


あとは天気かな~

今日みたいな天気だと…いいな~

そこはハチマルくんに頼も♪( ̄ー ̄)ニヤリッ

ちなみに、雨でも僕はいますので


あと、2駆をもってないあなた!

手ぶらで来てください♪

オカちゃんも試乗車を用意してますし、僕のマシンも試乗用に出しますので、気軽に声をかけてくださいな♪

あ、壊れても文句は言いませんよ♪

ただ、ちょっと根に持つぐらいです♪


(笑)



あと気をつける事は…

スナイパーに狙われるかも…(笑)
Posted at 2013/10/27 13:15:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スクラムトラック ターボエンジンへ交換 その2(おまけ) https://minkara.carview.co.jp/userid/776618/car/2545437/5728807/note.aspx
何シテル?   03/24 20:25
昔は実車でドリフトをしていましたが、金銭的余裕がなくなってきたため、ラジドリに転向し、ハマってしまい、結局金銭的余裕がなくなりつつある ”あ~るい~” といいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12 34 5
67 8910 1112
131415 161718 19
202122 23 242526
2728 293031  

リンク・クリップ

ブログなんぞはじめてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 19:34:25
Works Bell ラフィックス専用ショートボスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 18:09:20
ベニヤドリフトミーティング2013 Round-2 レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 18:32:19

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
外見はローダウン、アルミのみです
マツダ RX-7 赤 (マツダ RX-7)
乗れるヤツww
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
やっとゲットした♪
マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱり、ロータリーを所有しないとね♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation