• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~るい~@U☆G (RC)のブログ一覧

2011年11月23日 イイね!

よるのぶ

よるのぶやりますよ~( ̄ー ̄)

昨日マシンを触りましたからね~


でぇ、どこを触ったかとゆうと…


フロントのダンパーステーで~す♪(^3^)/

ま、引っぱるほどでもないですし、特殊な車ですから普通はわからないですよね…

てかなんで換えるの?ってことなんですが、フロントコンバのユニットを着けるのに、31のバルクは使えなくなり、ダンパーステーも他のものになってしまいます

(3Rにアルミパーツこってりマシンだったのに、フロントコンバにして、もったいない事になった人がいますが…( ̄▽ ̄;))

そうすると、ダンパーの上部の取り付け部分の曲がりが合わなくてストロークがいい具合にとれてない気がしてました

まぁ昨日は外を気持ちよく走ったので、もんだいないのかもしれませんが、やっぱり気になるところなので、加工して着けてみました
ただ…

写真の下の部品が31のステーなのですが…

見ての通り下の2本の出っ張りが邪魔になります

てことは切断しないといけない

写真は樹脂ですが…


オプションのカーボンのステーを切っちゃいました~( ̄0 ̄;

もう後には引けません!

とりあえずうまく付きましたが…

スパーが邪魔になり、5つ穴の内、外側2箇所しかつかえませ~ん( ̄▽ ̄;)

さて、どうなることやら…
Posted at 2011/11/23 21:08:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月22日 イイね!

出来た~( ̄0 ̄)/

出来た~( ̄0 ̄)/かれこれ4時間位経ちますか…


完成しました♪

ほぼイメージ通りにできましたが、あとは走らせてみてどうなるかですね♪

一番苦労したのは…


やっぱりボディポストです

ってこれがメインではないですがね…
( ̄▽ ̄;)


どこがかわったか…

写真でわかるかな~

Posted at 2011/11/22 23:19:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月22日 イイね!

よかった~

よかった~現在、ラジコンよりスマホの方が気になってますが…

久々の休みの快晴なこともあり…

またONへ行って来ました(^o^;)

もちろん外を走るためです

ただ…最近外を走った時のフロントコンバはいいイメージがない…

なにが変わっちゃったのかな~と考えつつも…

まぁタイヤもほとんどない状態なのも気になってたので、新品を購入しコースイン


……


めっちゃいいじゃないですか♪

なんか楽しかったです♪


やっぱりタイヤか…

まぁなんとなくはわかってたのですが、なんかタイヤのせいにするのもな~とかおもいつつ、買うのももったいないな~とケチりつついましたが…

やっぱりケチってはいけませんね

多少の振り遅れもあるとおもいますが、前の車に寄せたいなぁ~って思ったら寄ってくれるし、ギリギリで止めたいな~と思ったら止まってくれるし、赤い15アシストしたいな~って思ったらきちんとアシストするし♪、結構思い通りに動いてくれて楽しかったですね(^o^)/

ただ、正直なところタイヤのグリップに依存するような走りはどうなのかな~とか深く考えてしまう事もありますが、やっぱフロントコンバいいじゃん!とおもう日になりました

ほんとはもう少し走りたかったのですが、時期が時期だけに5時を過ぎるとには真っ暗…

残念ながら撤収です(ノ-_-)ノ

しかし、このまま帰るのも時間がもったいない

ほんとは夜の部を開いてもよかったのですが、フロントコンバでどうしても気になるところがあるので、今は会社でコソコソやってます

現在の状態は…



こんな感じ(^-^;

前廻りバラバラです

ちょっともったいないことをしようとしてますが、ニューシャーシ作製はまだ先になりますし、必ず結果も出てくれるだろうと信じ、作業してます( ̄0 ̄)/

なにをしようとしてるかは…

同じフロントコンバのすぎちゃんならわかるかな~♪
Posted at 2011/11/22 19:46:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月22日 イイね!

おいおい…

おいおい…先ほどドコモショップから電話がありました…


24日発売の予約していたGALAXYが入荷したそうです!O(≧▽≦)O

早いじゃ~ん、しかも今日は休み♪

触りまくるぞ~ とか、予約しててよかった~と喜んだのですが…


ですが…



販売はやっぱり24日だそうです…(-_-;)


24日に来てもらっていいですよ~とゆう電話だったようです…


まぁいいんですけど…さらに待ち遠しくなってしまいました(~_~;)


あと丸2日…


24日は仕事ですが、昼休憩にとりに行こうとおもいます!!!




……


さっきの電話で、モロ喜びの声を上げてしまい、恥ずかしいです(゜゜;)\(--;)
Posted at 2011/11/22 11:21:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月21日 イイね!

新フロントコンバ!

新フロントコンバ!といっても、まだ頭の中だけでの構想ですが…

内容はまた書きますが、一つ言えるのはカーボンシャーシを使うとゆうことです

樹脂の31が悪いとは限りませんが、なんか気になるのでカーボンシャーシには変えたいとおもいます

ただ!

変えるだけでは面白くない

ので只今頭の中でだけ組み上げ中で御座います♪

と言いつつも、設計者の方のブログを拝見したことがありますが、ちょっと真似事みたいになるかもしれませんが、やってみたい事があるので…

製作する方向性としては、31をフロントコンバにするのではなく、フロントにモーターがあって、縦バッテリーの車を作る!って感じですかね!

31ありきではなく、フロントモーターありきでニューマシンを進めていきたいとおもいます

正直、フロントコンバの動きは好きですが、やはり2台で走ると悪癖がすごくわかります

セッティングでなんとかならないかとやりましたが、やはり今のままではシャーシやフロントの足廻りがすごく気になるので、この辺を自分の納得のいくように作っていきたいとおもいます

あとニューマシンの名前も決まってます!

ま、僕が勝手に決めたんですけどね♪


ニューマシンの名前は…













ジャン♪

FT31 です!


意味は…


頭文字とっただけですけどね、わかりますよね(^-^;

ま、ノリで考えたとゆうことで♪

ん?

考えてから気づいたのですが…


トヨタから出る新しいスポーツカーの名前に似てるような…





改名します!


FMT31 にします♪

いや、

FMTB31 にしようかな…


……

どうでもいいか…


てことで、FT31にしよ♪




と語りながら最強が終わるまでは触らないですが…( ̄▽ ̄;)
Posted at 2011/11/21 21:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スクラムトラック ターボエンジンへ交換 その2(おまけ) https://minkara.carview.co.jp/userid/776618/car/2545437/5728807/note.aspx
何シテル?   03/24 20:25
昔は実車でドリフトをしていましたが、金銭的余裕がなくなってきたため、ラジドリに転向し、ハマってしまい、結局金銭的余裕がなくなりつつある ”あ~るい~” といいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 1415 1617 18 19
20 21 22 23 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

ブログなんぞはじめてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 19:34:25
Works Bell ラフィックス専用ショートボスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 18:09:20
ベニヤドリフトミーティング2013 Round-2 レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 18:32:19

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
外見はローダウン、アルミのみです
マツダ RX-7 赤 (マツダ RX-7)
乗れるヤツww
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
やっとゲットした♪
マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱり、ロータリーを所有しないとね♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation