• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~るい~@U☆G (RC)のブログ一覧

2011年11月03日 イイね!

テールスライダー

テールスライダー今日はよ~く考えたら祝日で休みなんですよね~(-_-;)

いいなぁ~


気を取り直して、行ってまいりました、テールスライダー!

あの学ちゃんが作ったコースだからおもしろいだろうと、おもったら…

ほんとにおもしろい!!

ずっとカウンターをあてれる(もちろんフルではないですが)イン切りをしないコースでした

路面はフラットなアスファルト

タイヤはRC―ARTのハード

コースレイアウトもそんなに難しくはないとおもいます

レイアウトもちょうど僕らが行った時が小変更後だったようで、後で聞いてみるとカウンター維持がしやすいコーナーのRに変えたとのことでした

確かにそこはめっちゃ気持ちよかったですね

コース幅は広いところでONの備北位、狭いところでONの室内って感じでした

走った第一印象はビックリするほど滑ることなく、適度に喰う感じで、1パックも走れば、普通に走れるようになりましたね

慣れてくればよねちゃんとかっこいいツイン捜し♪

あ!あと最初の2時間位は2人っきりでしたね(^o^;)

ま、平日ですから、いませんよね…

そうこうしてるうちに人がチラリホラリご来店

さらにさすがに仕事中なので走らないのかな?とおもっていたら学ちゃんコースイン

マシンはCERの縦コンバ

前に使っていた前縦コンバはセッティングも出てるので、次は縦コンバをとのこと

まだセッティング出てないんだよね~と学ちゃん…

いやいや、走りを見ましたが、相変わらずの走り

カウンターは常にあたってるし、車速も速い!

ほんとに出てないの?って感じでした

もしセッティング出たらどおなるの?って聞いたら

グイグイいきますよ~!

だそうです…

いやいや、今でもグイグイきてましたけど(・・;)

多分、グイグイ押すってことかな?(^o^;)

前にもダイヤで見たことありますから…

それにしてもあの走りは異次元ですね

理解不能です

だってカウンターあてたまま加速するんですよ

僕のも大分するようになりましたが、次元がちがいます

ほんとすごいの一言です


あと、僕の31フロントコンバを試乗してもらいましたが…


……


乗りにくいとのこと

フロントがめっちゃ残るみたいで、進入で犬が出てましたね

もちろん僕的にはそんなに感じてなかったのですが、多分慣れてしまってるんでしょうね

まぁ、犬に関しては対応出来ますが、問題なのが振りかえしのタイミングの遅さです

フロントコンバ特有だとおもいますが、ワンテンポ遅れるんですよね…

そこを指摘されました

これだと追走でやられちゃうよね、だそうです

さすが設計者、よくわかってらっしゃる

スーラジでそうでしたが、同時振りされるんですよね…

多少は気をつけていれば、大丈夫なんですが、ちょっとでも角度がつくとワンテンポ遅れます…

やはりこれは改善の余地ありです

まぁ確かにリヤが軽すぎますよね…

この前計ったら、フロントの重さはリヤのほぼ倍でしたからね…

乗ってもらってよかったです

ただ、迷宮入りの予感…

気をつけねば

あと地元の人で上手い方を発見

最初見てるだけだと、カウンター量は少ないけど、常にあたってました

車速もそこそこかななんて見てると、学ちゃんと一緒に走ってるじゃあ~りませんか!

ほとんどが前でしたが、あわせられても、ほとんど乱れない

これはもしかしてすごい人では…とおもい後ろにはいると…

めっちゃ速い~(°Д°)

ついていくのがやっとでした…

ん~見てるのと一緒に走るのでは全然ちがいますね

後ろにいてもめっちゃ走りやすかったです

入れ替えて僕が前を走ると、やはりうまく合わせられました

まだまだ世の中には沢山うまい方がおられますよね♪

で、その方のマシンを見させてもらいましたが…

まぁビックリ…

普通のVDFでした

しかも切れ角加工はCハブを削っただけ

それは今だと切れ角少ないですよね

だからカウンターも少なく見えたんですが、逆に言うとカウンター量は少ないけど、常に全開だったってことです

いやはやすごいですね…

まぁVDF自体いいシャーシだとおもってましたが、再認識させられましたね

更にボディはピンクのFC!

そりゃかっこいいし速いでしょう(^3^)/

ん?そういえばこのピンクのFCテールスライダーのチラシに出てたような…

なるほどです…

それにしても楽しい遠征になりました

よねちゃんも楽しかった言ってましたし、12月の頭に大会をしたいなと言ってたので、是非休みをとって参加したいですね

社長に学ちゃん、あとこの日一緒に走ってくれた方々、ありがとうございました♪

また行きたいですね♪
Posted at 2011/11/03 12:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月02日 イイね!

終了~

終了~いや~疲れましたが、楽しかったです~(^o^)v

満足満足♪

さて…帰る前に腹ごしらえ!
Posted at 2011/11/02 22:23:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月02日 イイね!

すごい…

すごい…早速走らせましたが…


めっちゃおもしろい!!

しかもカウンターめっちゃあたる~!

めっちゃ楽しいです♪


ちなみに、タイヤはRCーARTのハード

カウンターが気持ちいいですね♪



Posted at 2011/11/02 15:18:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月02日 イイね!

到着~

到着~おもったより早く着いてしまいましま(^o^;)

三朝から2時間ちょっと

おもったより近い!?

てかテールスライダーさんは13時からなので、近くの中華屋さんで昼食です♪
Posted at 2011/11/02 12:47:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月02日 イイね!

おはようございます晴れ

おはようございます今日は…今日も休みで~す( ̄ー ̄)

てことで…

何故かよねちゃんとテールスライダーに向かってま~す♪

急遽でしたが、誰か来ないかな~

とりあえず、楽しみです♪
Posted at 2011/11/02 11:38:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #スクラムトラック ターボエンジンへ交換 その2(おまけ) https://minkara.carview.co.jp/userid/776618/car/2545437/5728807/note.aspx
何シテル?   03/24 20:25
昔は実車でドリフトをしていましたが、金銭的余裕がなくなってきたため、ラジドリに転向し、ハマってしまい、結局金銭的余裕がなくなりつつある ”あ~るい~” といいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 1415 1617 18 19
20 21 22 23 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

ブログなんぞはじめてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 19:34:25
Works Bell ラフィックス専用ショートボスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 18:09:20
ベニヤドリフトミーティング2013 Round-2 レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 18:32:19

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
外見はローダウン、アルミのみです
マツダ RX-7 赤 (マツダ RX-7)
乗れるヤツww
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
やっとゲットした♪
マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱり、ロータリーを所有しないとね♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation