• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~るい~@U☆G (RC)のブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

昨日は♪

昨日は♪仕事でしたが、お昼と夕方にON備北へ行き、遊んできました♪

オ○キさん親子やら、シンちゃん軍団やら、あとUG(RC)メンバーがなぜか4人も揃い、ここぞとばかりに一緒に走りましたが、やっぱり色が揃った団体はいいですね♪

おもしろかったです♪(^^)v

また走りましょう!










フロントコンバですが、確かに見た目は良くなりましたが、戦えるマシンかどうかと言うと…



まだまだですね!

問題点はわかりましたが、改善法は…


考えよf(^_^;


あと、走り終わったあとの雑談がおもしろかったです(:.´艸`:.)



お疲れ様でした~♪
Posted at 2013/06/10 12:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

ちょっとだけ…

ちょっとだけ…HGさんのお相手をしに行ったら、返り討ちにあいました(;´Д`A



速かったわ〜(;´д`)

あと総長もおられたけど、これまた速かった〜(;´д`)
コースアウト率も高かったけどボソッ(笑)


フロントコンバはまだまだ改善が必要ですね…(-。-;
Posted at 2013/06/09 14:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

今日も!

今日も!ON夜の部やりまっせ~!


みんな集まれ~ψ(`∇´)ψ
Posted at 2013/06/08 13:14:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日 イイね!

走行テスト

走行テスト仕事終わりに短い時間ですがONへ♪

すると、なぜかのヨネッチやら総長やら○ダさんやら、賑わってました♪

と言っても、総長のネタは無いのであしからず…(人ゝω・)

早速新品タイヤを購入し、ドキドキの走行テスト



ちなみに今回の足の変更に伴って、ホイールも交換
オフセットが前後で違うからね

ホイールはトックライン…もとい、トップラインのテクノスピードZ1をチョイス

何故かって?

安くて同じデザインの欲しいオフセットが揃うのがこれだったから♪以上!(笑)

ちなみにフロントがオフセット3mm、リヤがオフセット9mmです

なんか前後で違うと実車みたい♪


さて、まず新品タイヤだと滑る方向になるのですが、それをふまえてテスト

走った感じは…


ま、普通に走りました♪

ただ遅いだけ(笑)

ま、これはタイヤのせいにしましょう…(-.-)y-~~~

それでも…
前の状態より遅い気はしますが…
気になりますが…

ますが…


ですが、トータルでは合格です♪

全開にステアを切った時の引っかかりもないし、ステアの感覚のズレもないし、ポジ具合いも止まった状態だと少ないかな?と思ったけど、走ってる時に見ると僕的にはいい感じにポジってました♪

あと、ある程度走った後に、各部点検もしましたが、緩み、ガタ等の異常もなし!

ヨシヨシ♪


ただ、アッカーマンは様子見ですね
最初はフロントタイヤのオンザレール感を感じませんでしたが、面が少し出てくるとその感じが出てきたので多分大丈夫だと思いますが、更にタイヤが減った時がどうなるか…

要チェックです!

あとはダンパーのセッティング

やはりダンパーの下側の取付位置が内側になったことで凄く柔らかい足になったのですが、振り返し時やパイロンを超える度にフロントがポニョンポニョンして気持ち悪い…

動いてる感が出てていいとも言えますが、僕的には動き過ぎ…
(でも嫌いじゃないけどね(・ω<) テヘペロ)

少し動いてる感じが理想ですよね~


ま、その動きすぎの原因はスプリングは硬いものに換えましたが、ダンパーは前のままなので、ノーメンテ状態…

要は抜け抜け…

なのは知ってましたが、とりあえず走ってから考えようかと…(~_~;)
(今までも抜け抜けだったので(・ω<) テヘペロ)



で、結論!

ちゃんとメンテをしよう!

ってことで…


ON終わりに…



早速メンテ♪

と言っても…

オイルを換えるだけf(^_^;

フルメンテはある程度先が見えてきた時に…ね…

で、今までオイルはフロント200番、リヤ400番でしたが、フロントが動きすぎるので…


今回は前後とも400番を入れました

こうすれば多少の動いてる感が出る…んじゃないかな~
(あくまでも妄想)

とりあえず…明日、ON夜の部が開催されるとゆうことなので、その時にじっくりチェックしたいと思います!
Posted at 2013/06/07 22:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月06日 イイね!

勢いは大事!

ある程度形になってくると…

メカ載せも勢いでやっちゃいました♪(*´∀`)ノ

そして…



完成♪

この世に1台のマシンが出来ました(((o(*゚▽゚*)o)))

今回は配線廻りも少しこだわって、モーターの配線以外はスッキリさせました♪



とあるメカはかくれんぼさせてます♪
気付けるかな〜( ̄∀ ̄)


あとは…

大嫌いなセッティングですね(笑)

フロントダンパーの下側の取付位置が内側に変更になったので、めっちゃ柔らかい動きになってます

ただその柔らかいせいで車高が保てません…(-。-;

って事は…


一からやり直し…(ーー;)

○車にならんようにがんばろ!

とりあえず、明日仕事が早く終わったらON行こ♪


そして…


勢いでこれまた土曜の夜の部またやろうかな〜ボソッ(・∀・)


あ、それとフロントユニバがカップに届いてない件ですが、応急でカップ側にスペーサーをかまして外側に出し、ユニバに届くようにしました♪

これは僕のマシンのワンウェイがTA05用を使っているのですが、カップをTRF用のワンウェイが当たる部分が幅広の分を使ってたから出来たワザです♪

とりあえず、よかったよかったヾ(o´▽`)ノ゙

ちゃんと走るかな〜
Posted at 2013/06/06 23:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スクラムトラック ターボエンジンへ交換 その2(おまけ) https://minkara.carview.co.jp/userid/776618/car/2545437/5728807/note.aspx
何シテル?   03/24 20:25
昔は実車でドリフトをしていましたが、金銭的余裕がなくなってきたため、ラジドリに転向し、ハマってしまい、結局金銭的余裕がなくなりつつある ”あ~るい~” といいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

ブログなんぞはじめてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 19:34:25
Works Bell ラフィックス専用ショートボスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 18:09:20
ベニヤドリフトミーティング2013 Round-2 レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 18:32:19

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
外見はローダウン、アルミのみです
マツダ RX-7 赤 (マツダ RX-7)
乗れるヤツww
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
やっとゲットした♪
マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱり、ロータリーを所有しないとね♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation