• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~るい~@U☆G (RC)のブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

たまにはまったり(つ´∀`)つ

たまにはまったり(つ´∀`)つ鳥取市にあるD-グランドさんへ♪



久しぶりな人達に会いました(゚∀゚)




ま、ラジコンは持って行ってないですけどね(笑)
Posted at 2013/10/16 18:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月11日 イイね!

たまには整備士らしいことを…

たまには整備士らしいことを…あまり、作業には手を出さない僕ですが…

さすがに忙しくなり、手伝う事に!

作業内容は…


リビルトエンジンへの交換作業!



ま、楽勝〜と、言いたいところですが…



メンバーを取らないとエンジンが降りないとゆう、ちょっと面倒くさい車!(笑)

ま…



時間さえもらえば、降ろしますけどね♪



でも…


疲れた(o´Д`)=з

くそ、体力ないな…

ですが、メインの作業はここから!

テキパキと作業を進め…



とりあえず、エンジン付け替え完了!

あとは、補機類を…

と、思ったけど今日はここまで

だって…

疲れたんだ〜(; ̄д ̄)

明日には、エンジンかけたいな!


てか…

久しぶりに大きな作業して、改めて体力落ちたな~と思う今日この頃…(; ̄ー ̄A 
Posted at 2013/10/11 21:45:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月08日 イイね!

福山コロナワールドINラジまに

福山コロナワールドINラジまにこの前の日曜日は、ラジまにさんが野外でイベントするとゆうことで、ハチマルくんと参加してきました

クラスは4駆と2駆とミニッツがありましたが、今回は2駆オンリーでのエントリー!

この日は隣ではトヨタ、ミツビシ、スバルが合同展示会をしていて、人が沢山集まります



なので、今回の大会の主旨は、沢山の人にラジドリを見てもらう為なので、魅せる走りを心がけました!

コースは駐車場に枠を置くだけの簡易コースで、路面は武内神社の路面よりすこしフラットな感じ

タイヤはラジまにのタイヤをそのまま使いましたが、走らせた感じは遅くも無く速くも無くいい感じ♪

ただ問題なのが、高低差!

最終が何故かの上り坂(笑)

4駆はいいですが、2駆は失速するとま~登らない!

けど、それはみんな条件は一緒なので、まぁいいでしょう!

特設コースらしいです(笑)

さて、今回のイベント主の…



広島の高田純二と言われる店長のテキトーなドラミあり、最近あまりもじゃもじゃじゃない、もじゃさんの説明ありでイベントスタート



で、4駆は台数が多いので予選がありましたが、2駆は10台だったので、いきなり追走トーナメント

審査員は…



審査基準の説明を一切しない、このいつものコンビ

(まともなハリーさんは欠席)

最初の相手は、リヤバンパーが取れそうで取れない、いや、取れて欲しい時に取れないスカイラインを操る べるのさん!(笑)

ラジまにでも一緒に走った事あるし、この日のフリーでも一緒に走りましたが、上手い方です!

すんなりは勝てないなと思ってましたが、べるのさんにミスがあり、なんとか勝ちあがり!

次の相手は、スペさん

これまた上手い方です!

僕後追いでスタートしましたが、詰めようとした瞬間、詰めすぎてしまい、スペさんの横っ腹に突っ込んでしまい、スペさんスピン…

やりすぎました(~_~;)

まぁこれも魅せる走りをすることしか考えてなかったので、仕方ないかと…

しかし、勝負なのでこりゃ次は先行だし負けたかなと思い走ったら、なんとスペさんドリフトが戻るとゆう大きなミス!

ただ、普通の大会なら、僕の過失の方が大きいので、僕の負けなんですが、今回の大会は魅せる!とゆうのがあったので、これではつまらないとゆうことで、サドンデス突入!

めっちゃ助かりました♪
これは運も味方についとる♪

で、サドンデスなんですが、内容はあまり憶えてないのですが、なんとか勝ち上がり

店長ともじゃおさんはラッキーだの、ホントは負けだったのにとかブツブツ言ってましたが…(笑)

勝ちは勝ち♪(o゚∀゚)ノ

そして決勝は…

ハチマルくん!

まさかのチーム対決!

この日のハチマルくん、速かったからな…
正直やってみないと、わからない状態でしたが…

これまた内容はあまり憶えてないのですが、サドンデスを3回やりました!

やはり素直には勝たしてはくれない、いい男ハチマル(嫉妬)

ただ、最後はハチマルくんも人の子、スロットルを少し入れすぎたのか、進入のストレートで壁に大きく接触!

その事がやはり印象がよくないとゆうことで、僕の勝ち!

優勝しました♪(^-^)/



って、審査員二人は僕の優勝を認めたくないのか、ずっとブツブツ言ってましたが…(笑)

いや~ドリフト中の距離感は、ハチマルくんのほうが近くて優勢だっただけに、ホントラッキーでした

ウルグルRCで、1、2位♪
イイね♪(*^^)v

で、トーナメントの総論なんですが…

初戦、べるのさんのミスで勝ち上がり

準決勝、スペさんのミスで勝ち上がり

決勝、ハチマルくんのミスで優勝!


ま、そうゆうことです(:.´艸`:.)


だ~、てかあぶね~な~、勝ち方が(笑)

どうやら、ラジまにさんとは相性がいいようです♪

ヨコチンさんとは…(笑)

ってことで、2駆は終了

あと、イベント事なので、時間を決めて試乗会をしてました



さすがにあっちこっちと飛んでましたが、みんな楽しそうでした♪

こうゆうのいいですよね♪

この中から、未来のラジドリスターが…

出てくれるといいな♪

あと、時間があったのでウロウロしてると…



クマモン発見!

補導?されてました(笑)

その後に…



なにやら大きな袋を運ぶ人を発見!

下側の二つの膨らみは、耳…


ヘックション!(・ω<) テヘペロ


さて、なんやかんやでイベント終了♪

大会は短い時間でしたが、フリーの時間が結構沢山あり、ハチマルくん、べるのさん、代表さん、シンペーさん等々、ガッツリ2駆団体が出来て楽しかったです♪

参加された皆さん、スタッフさん、他審査員さん、お疲れ様でした!





最後に1/1のツーショット♪(v^_^)v
Posted at 2013/10/08 17:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

結局…

結局…明日は仕事だし、早めに福山コロナワールドを後にし、テールスライダーに頼まれ物を買うために寄ったのですが…

住人であるにぃやんねぇやん、あとガクちゃんまで居〜の…

あと、そこにコースがあれば走りたくなるもの……

ま、それもふまえてフロントコンバを持っていってたのですが…


今から帰ります(ーー;)

結局ガッツリやってしまった…(笑)

いつもの食べて、安全運転で帰ります

Posted at 2013/10/06 21:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

福山コロナワールド♪

福山コロナワールド♪予定より、30分早く到着♪



って、ラジまに店長まだ来てね~

みたいな(笑)

てか、テールスライダーが近いと聞いてたけど、めっちゃ近くやん(笑)


さて、暇なので写真撮ってみた(笑)





天気も良さそうで、良かった♪(^-^)/
Posted at 2013/10/06 08:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スクラムトラック ターボエンジンへ交換 その2(おまけ) https://minkara.carview.co.jp/userid/776618/car/2545437/5728807/note.aspx
何シテル?   03/24 20:25
昔は実車でドリフトをしていましたが、金銭的余裕がなくなってきたため、ラジドリに転向し、ハマってしまい、結局金銭的余裕がなくなりつつある ”あ~るい~” といいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12 34 5
67 8910 1112
131415 161718 19
202122 23 242526
2728 293031  

リンク・クリップ

ブログなんぞはじめてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 19:34:25
Works Bell ラフィックス専用ショートボスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 18:09:20
ベニヤドリフトミーティング2013 Round-2 レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 18:32:19

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
外見はローダウン、アルミのみです
マツダ RX-7 赤 (マツダ RX-7)
乗れるヤツww
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
やっとゲットした♪
マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱり、ロータリーを所有しないとね♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation