• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

handapandaのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

宮城県で…

宮城県で…SSキット取付してから、
フロントタイヤが下がってしまって、
インナー擦りまくりなもので、
玄武のハイキャスターブッシュを購入したのですが…


どこも持込みで取付してもらえないか、
アライメント込みで工賃二桁行きそうなこと言われてるのですが(-________-;)



宮城県で、パーツ持込み取付して頂けて、
アライメントも取ってくれるお店ご存知じゃないでしょうか?( ̄Д ̄;;

皆さんどこで取付されてるんでしょうか…


教えてくださいっ!!(´・ω・`)
Posted at 2014/02/23 15:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年11月09日 イイね!

どうすれば…?!

どうすれば…?!こんにちは。

工場応援要員につき、体力は使うものの最近規則正しい生活になり
このような生活も悪くないなと思い始めた、
handapandaでございますww
これで、12月に営業に戻れるか不安だらけですww


さて、私のセルシオなんですが、
純正マルチ付きなんですが、
昔の車なので、iPhoneなんて接続出来るはずもなく…

フィールダー、マーク2ともにiPhone接続して、
音楽をドライブのお供にしていた私には、どうにも不便で…


マルチ付車にお乗りの皆さんは、
どのようにしてるのでしょうか?!


ナビも古い事ですし、更新の意味でも値段がこなれたメモリーナビを
こちらを使って入れようとも思いましたが、


値段が高い!
音量絞って、純正アンプに入力させてるようで
音質も悪くなってしまうと…


VTRアダプターを使って、
純正マルチに出力しようとも思ったんですが、
音量が小さいようで…


どうしたらいいんでしょうか?!( ̄Д ̄;;


素人考えではありますが、
社外アンプを購入して、純正アンプに出入りしてるラインを社外アンプに繋ぎ替えて、
使えなくなるフロントスピーカーを替えれば、
なんの問題もなく社外ナビ使えるんじゃないかなんて思ったりしたんですが、
そんなのでショップに出したら、破産してしまいそうな感じでもありますし…
宮城に、オーディオ専門店みたいなのあるんですかね?!


無知な私に、どうか御教授くださいっ(T_T)
Posted at 2013/11/09 09:43:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年07月15日 イイね!

ご無沙汰しております_| ̄|○

大変ご無沙汰しておりました!
私はピンピンしてますが余裕が無くて更新してませんでしたww

なんだかんだであっという間に、もう7月中旬になってしまいましたね( ̄Д ̄;;

私はといいますと、無事試用期間を終え、
正式に社員となって、会社近くのアパートに一人暮らしして
自由なんだかそうでもないんだか分からない日々を送っておりますwww

このアパートにネット回線が通じて居なかったのが、
更新遅れたら理由の一つでもあるんですけどね…
実家ではWi-Fiでサクサクだったのが、
仙台では3G回線、かつピーク時は混み合ってるのか、
遅くて遅くて明日になりそうなので、諦めてたのですが、
本日やっと光回線の工事が始まったので、
更新してみましたw


また一つ問題があってですね…
前回から乗り換える乗り換えると申しておりましたが…
車がいいのありません!w
トヨタのTバリューで探してたんですが、
見つけると必ず商談中で…
車検迫るので、なんとかしたいんですが…


マーク2、車検切れても構わないから欲しいって方いらっしゃいますか(´・_・`)
査定はないので、お小遣い程度でもいただければありがたいのですが…
あわよくば、エントリーナビの購入に充てられるぐらいならばと思ってたりしてますがww
Posted at 2013/07/15 11:26:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年07月15日 イイね!

ご無沙汰しております_| ̄|○

大変ご無沙汰しておりました!
私はピンピンしてますが余裕が無くて更新してませんでしたww

なんだかんだであっという間に、もう7月中旬になってしまいましたね( ̄Д ̄;;

私はといいますと、無事試用期間を終え、
正式に社員となって、会社近くのアパートに一人暮らしして
自由なんだかそうでもないんだか分からない日々を送っておりますwww

このアパートにネット回線が通じて居なかったのが、
更新遅れたら理由の一つでもあるんですけどね…
実家ではWi-Fiでサクサクだったのが、
仙台では3G回線、かつピーク時は混み合ってるのか、
遅くて遅くて明日になりそうなので、諦めてたのですが、
本日やっと光回線の工事が始まったので、
更新してみましたw


また一つ問題があってですね…
前回から乗り換える乗り換えると申しておりましたが…
車がいいのありません!w
トヨタのTバリューで探してたんですが、
見つけると必ず商談中で…
車検迫るので、なんとかしたいんですが…


マーク2、車検切れても構わないから欲しいって方いらっしゃいますか(´・_・`)
査定はないので、お小遣い程度でもいただければありがたいのですが…
あわよくば、エントリーナビの購入に充てられるぐらいならばと思ってたりしてますがww
Posted at 2013/07/15 11:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年05月25日 イイね!

締め切り迫るっ!

締め切り迫るっ!こんばんは。
本日2つ目のブログです( ̄Д ̄;;
放置した分取り返すということでwww

さて、夏本番を前に定番のエアコンフィルター流用を行いました。(先週ぐらいにww)
家庭用エアコン洗浄剤をエボバにぶちかまして、

初代ヴィッツのフィルターに、隙間テープを巻いて挿入するとピッタリとのことで、やってみました(^^)

それまでは、ダッシュボード上に、細かい砂のような粒子の埃が乗っていたんですが、
フィルター取り付け後、全くなくなりました!
やっぱ、フィルターの有り無しで違うんですね(゚m゚*)


そんなこんなで、大きな進歩はまったくしていないマーク2ですが…
車検が8月に迫ってきてるんです(;´Д`A


それを考えると、最近ちょっと浮気心が…ww
まあ車検はもちろん通すと思いますがw
乗り換えるとき、安く譲ると友人に言っていたのですが、
その友人が最近ぐいぐい来るんですよね(;´Д`A
まだ乗り換える余裕はないっていうのにw


そんなわけで、チラッと中古車サイトを見てたのですが…

トヨタのディーラー中古車でも、このくらいの値段…やぁ欲しくなるww


こんな面白いの見つけましたよ!






15マジェのオープンカーですよww
ルーフ閉めた状態では、ルーフに革張りしたマジェなのかなと思ったら、
ガチでオープンでしたwww

どうやらなんかのイベント用で改造されたみたいです。
球団の優勝パレードとかに使ってたんですねかね?!

ちょっと欲しいと思ってしまいましたww

おいおい、剛性うんぬんはどうなってるんだよ!!
って思いましたが、
もともとハードトップの15マジェは、意外とオープン化してもイケるんでしょうかねww
こんなに後部座席に重きを置いたオープンカーがかつてあったでしょうかww
そして、これほどまでに軽やかな走りとは正反対なオープンはあったでしょうかww


なにより驚きなのが、
これがディーラー中古車で保証もバッチリついてるってことですねww
Posted at 2013/05/25 23:33:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「ロービームもLEDに… http://cvw.jp/b/776735/42461346/
何シテル?   01/31 07:35
handapandaです。 社会人2年生ぺぇぺぇの給料で細々としかいじれないので、つまらないかもしれないですがお許しを…”(ノ><)ノ 皆さんを参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デュトロ ベット付⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 21:30:59
懐かしの20後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 11:59:30
12/7 土曜日 夜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 21:59:53

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
前車セルシオが、大雨で夜のうちに職場で水没し、 呆気ないお別れでしたので、 即納出来て、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
8月10日納車。 あまりの乗り心地の良さに、 いじる気が少々減退気味ですww 2015 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ビンボー大学生なのでまだまだノーマルでーす|( ̄3 ̄)|
トヨタ マークII トヨタ マークII
2011年8月23日納車。 平成12年式、100系の最終モデル2000ccです。 まだ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation