• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

handapandaのブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

もう夏なの?いや、そんなことないよね!

もう夏なの?いや、そんなことないよね!おはようございます。
御無沙汰してました。
皆さんのブログへコメント出来ずに申し訳ありません( ̄Д ̄;;
加えて、寮に今入ってるもので、
iPhone+3G回線っていう環境しかないので、
なかなかアップ出来ずに居ます( ´Д`)y━・~~

そんなわけで、愛知の工場で絶賛研修中のわたくしですが、
毎日暑い!!

こっちは、この時期からこんなに暑いんですね( ̄Д ̄;;
地元宮城は、まだまだ過ごしやすい気温ですので、

身体がビックリしてる感が否めませんww
連日の30度超えとなると、東北では夏本番ですww
湿気無いだけまだ爽やかなのかもしれませんが…
それでも、脂肪を纏ったわたしには
暑いのですwww


そんな中、ずいぶん昔のGW明けに初任給をもらったわけですが、
やはり初任給といったら両親へのプレゼントというわけで…
こんなん買いました


両親がコーヒー大好きなので、
家電屋で美味しいと勧められたこちらを
18個のコーヒーカプセルと一緒に買いましたww
まあ、私自身も使いたいってのもありますけどw

実家から車で5分ぐらいのとこに1人暮らしてて、
毎日行ってはいたのですが、
ばあちゃんにも、両親と同じくらいお世話になってるので
なにかプレゼントしたいのですが、
なにがいいんでしょうか( ̄Д ̄;;

なにも要らないって言うので、ご飯に連れて行くからとは言ってたのですが、
それだけでいいんですかね( ̄Д ̄;;
そんな高級店なんて私は分かりませんww

どうしたらいいんでしょうか(・へ・;;)

Posted at 2013/05/25 09:19:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年05月08日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
①ツヤ

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:g's shield
理由:簡単な施工で、十分な艶が出るため。

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
③店頭

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
②いいえ

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
①1年未満 ②2年未満 ③3年未満 ④5年未満 ⑤5年以上

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
①水洗いのみ ②指定されたメンテナンスキットを使用 ③市販のカーケア用品を使用 ④お手入れは何もしていない

■フリーコメント

※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/08 20:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | タイアップ企画用
2012年07月17日 イイね!

ぬおっ(・□・;)

ぬおっ(・□・;)こんにちは(」・ω・)
前回のブログ、
たくさんのコメントありがとうございました!
来春からは社会人として頑張っていきたいと思いました!
そのためにも、月末から始まる前期試験頑張らねば(;゚Д゚)!

内定出て、気が緩んだのか、はたまた夜に窓を開放して寝てるからか、
珍しく風邪をこじらせてしまい、世間が三連休&チビ達は夏休み突入(?)してる中、
バイト休めるハズもなく(元から休み申請してないですがww)
頭がボーッとしてる中、付け場でメッタメタにされていたので皆さんのブログにコメント出来ず、
申し訳ございませんでしたm( __ __ )m
風邪は引きにくいんですが、引くとやたら長いのとヒドイのでなかなか治りませんが、
徐々に快方に向かってる気がしますww


ところで、ここのところあまり話題に登っていなかった我が家のフィールダーですが、
ちゃんと生存してますよ!!ww

そのフィールダーがやらかしてくれましたww

まずは、こちらの動画をどうぞ( ^ω^)_凵 (YouTubeですが…)


なんちゅう、硬派なサウンドww
純正マフラー割れましたww
母が運転してたときに、急に爆音になったらしいですww
足元からボーボー言ってるので、中間タイコ辺りがやられたんでしょうか。
確かに、結構な頻度で擦ってたから…
硬派なサウンドも嫌いじゃないですが、というかカナリ好きですが、
近所迷惑なもんで新品純正マフラー発注しました。

マフラーつながりということで、
自分へのご褒美として(?)マーク2にもマフラーを発注しました。
安価で音がイイと評判のZXSPEEDさんとこの響音ってマフラーです。
リアピースのみ交換ですが、漢のタイコレスですww
セミステンでは、塩カルが心配だったのでオプションのオールステンで。

オーバル2本出しも捨てがたかったんですが、純日本車って感じにしたかったので、
真円ハス切り90パイです。



卸業者の関係だかで、いつも行ってる車屋さんでは取扱できないらしく、
かと言って、大手チェーン店では車高不足で断られるのが見に見えてるので、
楽天のショップを通して注文しました。
自分で取り付けしたいと思っています。

しかーし、この楽天のショップが全く音沙汰ないんですね(`・ω・´)
まあ、どうせ代引なんでいいんですがww

納期や、このマフラーが車検に通るのか不安が残りますが、
往年の1Gサウンドを聞くのが楽しみです!!

1Jとは、全然違う音だとは思いますが、どんな音になるんでしょうねえ…(・∀・)


長文を失礼しました!
まとめて書くもんで、長文になるんですよね…
ではこの辺で( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2012/07/17 18:36:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年02月08日 イイね!

渋滞の原因とは…え!?

渋滞の原因とは…え!?ガソリンがすっからかんになったので、
無い金を懸命に絞って、満タンにして参りました!!
いっぱい入る分フィールダーの倍まではいかないにしても高いっすねww

マーク2の燃料計が、意外とテキトーな野郎でして、
エンプティマーク点いたなぁーとか思っていたら、
加速したら消灯、坂上ったら消灯を繰り返すやつなので、
エンプティマーク点灯しても
しばらくは粘るんですが、
流石に針が下に振りきれると、精神衛生上良くないので諦めました。

しっかし、なんでこの車は燃費が安定しないんでしょう・・・
今回は8km/Lでしたが、11キロでたり、10キロ出たり…運転は変わらないんですが(~_~;)


その帰りなんですが、国道がかなりいい流れだったんですが、
先頭集団が急停車&急減速し始めて渋滞に・・・
危うく、前のエスティマにア゛ァーするとこで…
原因はこいつでした(^^;)


走行車線をのこのこ歩いておりました。
ガリガリなとこを見ると野良犬なのかな。


ところで~~
画像にをご覧になると分かると思うんですが、
夏タイヤのオフセットが激甘で、内側に行きすぎて恥ずかしいんです(__;)
履き換えたら、ワイトレ入れようと思うんですが、
やっぱツメ折は必須なんでしょうか??

タイヤもほとんど引っ張れてないわけで
ツライチまではいいかなと思ってたんですが…

恥ずかしくないぐらいには持っていきたいですね♪
Posted at 2012/02/08 22:17:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年11月23日 イイね!

冬支度。

冬支度。最近、やっと冬らしくなってきましたね。
みなさま風邪などひかれてないでしょうか(--;)

天気予報に、雪マークが見えるようになってきたので、
本日は我が家のタイヤ交換を行いました。





しかも、フィールダーとマーク2の2台!(~_~;

2台とも、オーバーハングが長いのか、はたまたジャッキが短いのか、
真ん中から一気に上げられないので、純正のジャッキアップポイントでちまちまと・・・

人力で8本交換するのは、なかなか腰に効きますね(^^;)
高校生時代に、バレーでトスした瞬間にギックリ腰をやらかすという意味の分からない失態を犯してから、
どうにもダメっぽいですねぇ・・・ 
年齢の割に軟骨が薄いとドクターは仰ってました。
21歳から皇潤ですかww

まぁ、それはいいとして・・・
マーク2のスタッドレスなんですが、
国産はとても買えないので、サマータイヤのNEXEN N8000に引き続きアジアンタイヤ導入です。

NANKANG SN-1です。


現在は値上げされてるみたいですが、
自分が買ったときは4本送料込で2万ぐらいじゃなかったかな・・・
国産の1/4ぐらいですよね!

その結果、こんなにタイヤ引っこんでしまいましたw


夏タイヤも結構な引っ込み思案でしたが、
スタッドレスは引っ込み思案にもほどがありますww
まるで、オーナーの性格を表すようにorz


SN-1、舗装路で走る限りでは、当たり前ですが、
国産のタイヤと大差はありません。
ただ、指で押してもグニュっとなるのが分かるくらいに、トレッド面がモッチモチなので、
高速域は怖そうではありますが・・・
ロードノイズもほとんど気にならないので、良かったです。

私が住む宮城県南部は、雪なんか年に2、3回降るぐらいなので、勿体ないような気がしますが、
保険で履いておくに越したことは無いですね。


2000ccのグランデのエアコンは液晶が無く、外気温が表示されないので、
冬に向けて、路面凍結の目安になるかと思い、
JZX100エアコンを移植するまでの繋ぎとして、
電波時計/内外気温/電圧が表示できるのを買いました。
カシムラのAK-57ってのみたいです。


そして、繋いだ瞬間バッテリー電圧不足のアラート発動ww
写真は、しばらく走った後なので13.4Vになってますが、
エンジンかけるまでは、11.7Vぐらいで・・・
こりゃ始動性悪いわけだ。
やっぱりバッテリー買わなきゃいけないですかね(TT)

一方、フィールダーのカオスは、しばらく前に買ったのに、
まだバリバリ調子いいっすね!
おれもカオス買おうかな・・・

なんかお勧めのバッテリーとかってありますでしょうか??(^^)

Posted at 2011/11/23 23:25:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「ロービームもLEDに… http://cvw.jp/b/776735/42461346/
何シテル?   01/31 07:35
handapandaです。 社会人2年生ぺぇぺぇの給料で細々としかいじれないので、つまらないかもしれないですがお許しを…”(ノ><)ノ 皆さんを参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デュトロ ベット付⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 21:30:59
懐かしの20後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 11:59:30
12/7 土曜日 夜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 21:59:53

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
前車セルシオが、大雨で夜のうちに職場で水没し、 呆気ないお別れでしたので、 即納出来て、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
8月10日納車。 あまりの乗り心地の良さに、 いじる気が少々減退気味ですww 2015 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ビンボー大学生なのでまだまだノーマルでーす|( ̄3 ̄)|
トヨタ マークII トヨタ マークII
2011年8月23日納車。 平成12年式、100系の最終モデル2000ccです。 まだ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation