• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

handapandaのブログ一覧

2011年04月13日 イイね!

ホワイト化

ホワイト化本日、孫市屋からマイクロLEDが届きたのでフィールダーのエアコンパネル及び、シフトインジケーター(?)部に取り付けをしました。




やはり拡散タイプでも、LEDの真上にあるNとDがやけに明るく、PとLが若干暗かったので、何かで反射させなきゃと思ったのですが、
我が家にある反射するものと言えば・・・

お弁当やおにぎりで大活躍の・・・

アルミホイルですねっ!!w

切って両面テープで貼り付けてみたら、
だいぶ下まで光が届くようになりました♪

パネルが無いのは、例のピアノブラックモドキに塗装中だからなので、スル―してくださいw





今度はエアコンパネルの方です(^^)
液晶部は拡散タイプの若干高いヤツを入れたので、案外ムラにはなりませんでしたが、
ボタンの部分は、安いのを入れたのでムラになってました(^^;)
ただ、写真ほどムラは大きく見えないので、気にならないレベルではあります。

ただ、気になるのが、
明らかにTEMPのボタンの光量が少ないんですよね・・・

あれって思うほど光量が他と比べて少ないです。
こりゃ孫市屋に問い合わせかな・・・

そして、もっと気になるのが、ハザードの部分が死んでることですorz
LEDに替えたら、不点灯だったところも点いたので、ここも電球がおかしいのかな・・・
Posted at 2011/04/13 22:26:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2011年03月09日 イイね!

雷神さま!!

雷神さま!!今まで付けていたバックランプのLEDが、あまりにも暗く、バックランプのくせに後ろを照らさないという、
びっくりな子でした。




電球にしようかと考えていたんですが、LEDが諦められず、

某ヤフオクを徘徊していました←学習能力なしww


そこで、爆光との呼び声高い
日亜化学の雷神しかも2010年ver.
を使ったバルブを見つけたので落札しました。
両側2個送料込で2364円なり。

土曜日あたりにも入札してたのですが、バイト中だったもので落札されてしまいました・・・
しかも一発672円で・・・(TT)

やっぱり雷神だけあって明るいです♪
純正と同等か、それ以上あるような気がします。

明るい時間帯での感じです。黄色味掛ってますが、実際はそうでもないです。


スモールON


夜になりました♪


これでやっと後ろを照らしてくれるようになりました(^^)


LED自作したいなあなんて思ってはいるのですが、
抵抗値やらなにやら、数字の羅列が数学大っきらいの自分に分かるか不安なのと
半田付けが難しそうでなかなか踏み出せません。

自分でつくれたら、コストも少ないだろうし、自由にできるんだろうなーなんて思ってました。

本買うなり、ネット見るなり、ちょっと勉強してみますかね♪


p.s 秋馬@フィールダーさん
画像の貼り方教えていただきありがとうございました!!
無事画像を貼れるようになって助かりました(^^)
Posted at 2011/03/09 23:19:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2011年03月03日 イイね!

ぬぉー(*`Д´*)

ぬぉー(*`Д´*)バックランプが暗い!!暗すぎる!!

ライセンス球と合わせてLEDにしたものの、
暗すぎて、テールランプの光でバックしてる感じです(__;)


どこが爆光じゃ!!(`Д´)って感じです


というわけで、ヤ○オク見てました( ´∀`)←学習能力ないw


ここは一発!!
バックランプにもHIDぶち込んでやりますか!!


なんて言いたいところです…

でも、ヤフオク見てると意外とバックランプHIDも安いんですね♪



良さそうなLEDが無ければ、
純正電球の刑に処したいと思います(゜ε゜;)
Posted at 2011/03/03 22:36:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2011年02月21日 イイね!

リアLED化

リアLED化注文しておいた、3chipの27連LEDと、バックランプ専用のLEDが届いたので、
おしりのLED化を行いました。


オールLED化しようかと思いましたが、
ウインカーの方は、昼間の視認性などに、難アリの場合もあるみたいなので、費用的なことも考えて、
とりあえず、しばらくは純正のまま様子見でいきたいとおもいます(^^;)


以前、楽天の某ショップで購入したT20ダブル球は、3chipの54連と表記しておきながら、
どこをどう見ても、1chipだし、
ダブル球にも関わらず、ブレーキ踏んでも明るさ変わらないし、所々不点灯があるし、
挙句の果てには、送ってきた代替品は、大きくてソケットに入らないし・・・
散々でしたww


なので、新たにヤホーで購入しました。
今度のはしっかり3chipで27連なので、昼間でもバッチリ明るいです(^^)

バックランプは、スカイラインに付けた、バックランプ専用3WLEDが猛烈に明るかったので、
それに味をしめて、ヤフオクでバックランプ専用の4WのLEDを購入したのですが、

くっ、暗い・・・

写真で撮った感じでは、明るいように見えるのですが、
実際はそうでもないです。
テールランプの光でバックしてますww

ライセンスランプと色味が近くなったので、まあそこそこ満足ですが、
いかんせん、あの暗さは実用性に欠けるような・・・

まあ、左右で1500円くらいなので、しょうがないですかね。
危ないときは、また新しいのを購入することにします。


しっかし、最近小額とはいえ、なんか金を使ってるような気がします・・・
サービス業は暇な時期で、バイトも週1,2ぐらいしかないのに、これではやばいぞ(___;)

また明日から、物欲と戦って過ごしていくことにします!!ww


暇だから、余計に車弄るのかもしれないですが・・・


社会人のみなさんは、しっかり毎日働かれているのに、
自分だけこんな気の抜けた生活で申し訳ないっす・・・


今まで、学生でありながら、勉強をなあなあにしてきたので、
この暇な時期を利用して、勉学に励むとしますか!!
少しずつでもやってみたいと思います。
Posted at 2011/02/21 21:54:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | LED | クルマ

プロフィール

「ロービームもLEDに… http://cvw.jp/b/776735/42461346/
何シテル?   01/31 07:35
handapandaです。 社会人2年生ぺぇぺぇの給料で細々としかいじれないので、つまらないかもしれないですがお許しを…”(ノ><)ノ 皆さんを参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デュトロ ベット付⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 21:30:59
懐かしの20後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 11:59:30
12/7 土曜日 夜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 21:59:53

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
前車セルシオが、大雨で夜のうちに職場で水没し、 呆気ないお別れでしたので、 即納出来て、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
8月10日納車。 あまりの乗り心地の良さに、 いじる気が少々減退気味ですww 2015 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ビンボー大学生なのでまだまだノーマルでーす|( ̄3 ̄)|
トヨタ マークII トヨタ マークII
2011年8月23日納車。 平成12年式、100系の最終モデル2000ccです。 まだ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation