• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

handapandaのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

今日は、動画付きですぜ(´<_` )

今日は、動画付きですぜ(&#180;&lt;_` )大島優子ってなんか…エロいですよね(#^.^#)

どうもこんにちは!(」・ω・)
今日は昼間にブログ書いてみました。

トップ画ですが、大島優子さんてなんかいいですよねっ!
AKBは全然わからないのですがww

今日は、YouTubeムービー3個いきたいと思います。

まずはマフラーの音から!!(`・ω・´)
ちょっと前に購入したこちらのマフラー

すんごい静かで、外車のノーマルマフラーぐらいの音量な、優等生です。
室内では、オーディオつけてたらほとんどわからないかもしれません。

ということで、室内の音から…
窓は閉めた状態です。

キュッキュってのは、馬鹿たれナビの音です。
クレードル?がしょぼいので、振動でうっさいです(T_T)


では、引き続いて車外の音です。

前回は3000回転止まりだったので、今回は一瞬レブに当たるぐらいまでいきました。
やはり1Jみたいな高音は出ませんね(-_-;)
実際聞いてると、いくらか直6っぽい音にはなってるようですが…
ウールが馴染んできて、音量アップするのを楽しみに待ちましょうww


ついでに、昨日つけたアンサーバックの音も載せましょうか!


100系3兄弟って、キーレスついていても、アンサーバックがないではないですか…
それが不便で不便で…でアンサーバックのリレーを購入しました!

ここで事件が起こったのですがヽ(´Д`;)ノ
このアンサーバックの取り付けを電装屋に依頼したら工賃1万も取られましたww

っていうのも、このリレーがマイナスコントロール用で、ハザードもマイナスコントロールじゃないとハザード点かないんですね。
フィールダーにキーレス付けた際には、マイナスコントロール用でイケたので、マーク2もと思いきやダメでした。

それを知らず、最初は自分で取り付けたものの、サイレンは鳴るがハザードが点かないために、
どこかで配線を間違えてるものと勘違いし、全部取り外して電装家さんに依頼したんです。

そしたら、アンサーバックでハザードを炊くにはオプションのリレーが必要だと!!

もう面倒なので、サイレンだけでいいということにしました。

結局ここで、私が自分で取り付けた最初の状態に戻るわけですww

そんな面倒な作業ではなかったので、工賃はそんなに高くないだろうとタカをくくっていた私が馬鹿でした!!

作業工賃      ¥9,450


ノォォォォォΣ(゚д゚lll)
結局自分で付けた状態に戻っただけなのに、9450円ww

暑さと、バタバタにかまけて、自分でやらない・調査不足が裏目にでましたね…
まあ過ぎたことなので仕方な…くないよ!!

なんて私は馬鹿なのかしらまったくもうっ(#゚Д゚)
Posted at 2012/08/31 17:35:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | マークⅡ | クルマ

プロフィール

「ロービームもLEDに… http://cvw.jp/b/776735/42461346/
何シテル?   01/31 07:35
handapandaです。 社会人2年生ぺぇぺぇの給料で細々としかいじれないので、つまらないかもしれないですがお許しを…”(ノ><)ノ 皆さんを参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567 891011
1213141516 1718
19202122232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

デュトロ ベット付⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 21:30:59
懐かしの20後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 11:59:30
12/7 土曜日 夜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 21:59:53

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
前車セルシオが、大雨で夜のうちに職場で水没し、 呆気ないお別れでしたので、 即納出来て、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
8月10日納車。 あまりの乗り心地の良さに、 いじる気が少々減退気味ですww 2015 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ビンボー大学生なのでまだまだノーマルでーす|( ̄3 ̄)|
トヨタ マークII トヨタ マークII
2011年8月23日納車。 平成12年式、100系の最終モデル2000ccです。 まだ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation