• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

handapandaのブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

いやぁ(~Q~;)

いやぁ(~Q~;)今日は特別暑いですね

それにしても外気温38℃はやばいっす(笑)

エンジンの熱伝わってるんでしょうねf(^ー^;
Posted at 2010/06/25 16:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月23日 イイね!

う゛…

高速でトラック群抜かすのに追い越し車線走ってたら、
彼方後ろから猛烈に迫るモビリオが…
走行車線はトラックの車列で戻れないし…やべ(;´Д`)


こういう時皆さんどうしますか!?


俺は、トラック抜かし切ってから走行車線に戻ろうと
加速しようとアクセル踏んでも…加速しないっす(笑)

フィールダーは5千回転ぐらいで頭打ちになってシフトアップしてしまうみたいで、
全く伸びず、120キロからだと加速がなかなか難しかったです

1500ccの限界なんでしょうか…(__;)
今までパワー不足をさほど感じなかった俺でも
今回ばかりはちょっと危ないかなと感じました

もう買って10年の高齢"車"なのでこんなもんなんでしょうか
それとも元々なんですかね(´。`)

前日にずーっとスカイラインの方に乗ってたから余計感じるのかもしれないですね

スカイラインは5千回転から上が見せ場的な感じなんで…(笑)
Posted at 2010/06/23 15:53:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月21日 イイね!

ガリっ(;´Д`)

ガリっ(;´Д`)今日、学校に行くついでに運輸局でナンバーの再封印してもらおうと
車で学校に行こうと思ったんですが…
向かう途中、道狭いんで対向のバスに道譲ってあげようと幅寄せしたら
左の縁石にホイルがヒットしましたね(;´Д`)

失意のまま学校に向かったら、こんどは学生は車で学校に入れないと…(__;)
下のかっぱ寿司に午後まで停めるのは忍びないんで
運輸局に寄って帰ってきました(笑)

なんか無駄に泉まで行ったような気がします(笑)
挙げ句の果てにホイルこするし…
あんま目立たないのが救いです
Posted at 2010/06/21 12:39:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月17日 イイね!

タイヤ空気圧警告灯

タイヤ空気圧警告灯タイヤ換えてから、ちょいちょい点いたり消えたりするのはなぜでしょうか…??

純正から急に40扁平になったからですかね?

誰か教えて頂けると嬉しいのですか…(´д`)
Posted at 2010/06/17 10:53:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ロービームもLEDに… http://cvw.jp/b/776735/42461346/
何シテル?   01/31 07:35
handapandaです。 社会人2年生ぺぇぺぇの給料で細々としかいじれないので、つまらないかもしれないですがお許しを…”(ノ><)ノ 皆さんを参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20 2122 2324 2526
27282930   

リンク・クリップ

デュトロ ベット付⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 21:30:59
懐かしの20後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 11:59:30
12/7 土曜日 夜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 21:59:53

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
前車セルシオが、大雨で夜のうちに職場で水没し、 呆気ないお別れでしたので、 即納出来て、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
8月10日納車。 あまりの乗り心地の良さに、 いじる気が少々減退気味ですww 2015 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ビンボー大学生なのでまだまだノーマルでーす|( ̄3 ̄)|
トヨタ マークII トヨタ マークII
2011年8月23日納車。 平成12年式、100系の最終モデル2000ccです。 まだ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation