• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

handapandaのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

やっと休み!!

やっと休み!!今日は、大学で健康診断があったので、バイトの休みを取りました。

先週の木曜からぶっ続けで、G.W働いたのでさすがに疲れました・・・
っても、他の方の足を引っ張ってたような気がしますが・・・ww

にしても、皆さん金ありますね!!
お待ちのお客さんが絶えないw
インにしても、持ち帰りにしても金額がかなりの額なんですが!!w

まあ、ありがたいことなんでしょうけどね^^



で、学校が思いのほか早く終わったので、大陸からの黄砂をかぶってザラザラするし、
ライトのレンズは謎の液体でべたべたするし、
俺意外の人(母親w)が乗って、ゴミやらなにやらで車内が汚いので掃除機かけて、洗車しました。






そして、ネット通販で送料無料の金額に合わせるために買った、
ブルーのテープLEDを使ってみました。



って、明るいなオイ!!ww
安物だったので、こんなに明るいとは思わなくてビックリです(^^)

デジカメがおバカさんなので、明るすぎて白っぽくなってますが、実際は真っ青です。
なので・・・
ちょっと目立ちすぎます・・・^^;

車も、本人の性格も地味なオイラには、ちと恥ずかしいものが・・・wそのうち慣れるんでしょうか

ライトon♪


メッシュグリルじゃないので、バンパーの方を照らすようにしましたが、
なんか、アンダーネオンみたいになってますね^^


前の山形オフの時、皆さん光モノを着けていらっしゃったので、
これで、俺も仲間に入れてもらえるかな♪



Posted at 2011/05/07 22:51:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2011年05月02日 イイね!

風評被害。

宮城のローカル番組、
“OHバンデス”の冒頭での話です。


視聴者の方から寄せられた情報のようですが、

宮城県県南のコンビニで、
福島ナンバーの自動車に乗って来られたお客様の入店を拒否されたそうです。


これらの風評被害は、
首都圏など、地震被害の少ない場所でのことと思ってました。

ところが、被災地であり隣県である宮城県でも、
このような事があったようで非常に残念です。
同時に、同じ宮城県民として恥ずかしいです。

東北民、みんなで力を合わせて復興していかなければいけないのではないのでしょうか。

その中でのこのような風評被害。
これ以上広がらないことを祈ります。


宗さんは、店舗の特定なんかしたいとは思わないとおっしゃっておりましたが、
このように不当に差別するような、
どうしようもない店舗、人間はどんどん特定するべきではないかと思いました。



福島ナンバーの車にイタズラしたり、
差別するような言葉を浴びせかける、
腐った輩が居るようですが、
ほんとに止めてほしいです。


目の前でそのような行動を取られたら…
なんか暴れてしまいそうです。


独り言失礼しました。
Posted at 2011/05/02 16:33:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「ロービームもLEDに… http://cvw.jp/b/776735/42461346/
何シテル?   01/31 07:35
handapandaです。 社会人2年生ぺぇぺぇの給料で細々としかいじれないので、つまらないかもしれないですがお許しを…”(ノ><)ノ 皆さんを参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

デュトロ ベット付⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 21:30:59
懐かしの20後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 11:59:30
12/7 土曜日 夜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 21:59:53

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
前車セルシオが、大雨で夜のうちに職場で水没し、 呆気ないお別れでしたので、 即納出来て、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
8月10日納車。 あまりの乗り心地の良さに、 いじる気が少々減退気味ですww 2015 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ビンボー大学生なのでまだまだノーマルでーす|( ̄3 ̄)|
トヨタ マークII トヨタ マークII
2011年8月23日納車。 平成12年式、100系の最終モデル2000ccです。 まだ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation