• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

handapandaのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

入院?!

入院?!こんにちは。
前回のブログから約一ヶ月も空いてしまいました。
その間、皆さんにコメントもあまり出来ず申し訳ありませんΣ(TωT)
私、半田は生存してますよ!!w

なんか、暇のように見せかけて、
色々ありすぎて、みんカラはチラチラ見てはいたのですが、
コメントするまでには至ってませんでした。

なんか色々心に攻撃を受けて凹んでました…
まあ、それはそれで頑張って耐えていきたいと思いますww


ところで、タイトルの件なんですが
マーク2が本日車屋さんに入庫しました(-_-;)

なぜかと申しますと、私がカーテシランプの配線からLEDテープに分岐させて、
カーテシ連動でLEDテープを光らせようと、カーテシランプの配線を弄っていたら、
運転席ドアだけ、開閉しても警告灯も表示されず、ルームランプも点かないという事態に陥りました。
他のドアは異常なくルームランプも警告灯も出るのですが、
運転席ドアだけシカトされてしまいまして…
そうするとドア開けても、ライト消えないワケで、忘れてライト点けっぱなしで、
店内放送されるっちゅうww

てっきり、ドアセンサーが死んだんだと思い、新品交換するも改善せず。
ヒューズも見てみましたが、切れてるような場所は無く。

これは、ブッ壊れたんじゃね?!ってことで、車屋さんに入庫したというわけです。

いやあ、急いで済まそうと、バッテリーの端子外すのをすっかり忘れてしまって…
電気系を弄るときの基本を疎かにするとは…
忙しいときにやるもんじゃないですね゚(゚´Д`゚)゚

配線切れることはないでしょうし、ヒューズも切れてないってことは、

例のアレですかね?!

マルチプレックスネットワークボディコンピューター

とかいう、長ったらしい名の例の奴がブッ壊れた感じでしょうかね…

絶対高いですよね…
高額な勉強代になりそうです(´;ω;`)


で、ほんとは今日は大学の授業があるわけですが、
マーク2の代車が、タウンボックス。
しかも、漢のマニュアルトランスミッション!!(´<_` )

車屋から、20数キロ離れた我が家に帰ってくるまでにはエンストもなく
ふつーに走れてきましたが、1年ぶりぐらいのMTで仙台の中心部の大学に行くのは心配なので、
断念して帰ってきましたww
Posted at 2012/10/23 11:11:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | マークⅡ | クルマ

プロフィール

「ロービームもLEDに… http://cvw.jp/b/776735/42461346/
何シテル?   01/31 07:35
handapandaです。 社会人2年生ぺぇぺぇの給料で細々としかいじれないので、つまらないかもしれないですがお許しを…”(ノ><)ノ 皆さんを参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

デュトロ ベット付⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 21:30:59
懐かしの20後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 11:59:30
12/7 土曜日 夜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 21:59:53

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
前車セルシオが、大雨で夜のうちに職場で水没し、 呆気ないお別れでしたので、 即納出来て、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
8月10日納車。 あまりの乗り心地の良さに、 いじる気が少々減退気味ですww 2015 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ビンボー大学生なのでまだまだノーマルでーす|( ̄3 ̄)|
トヨタ マークII トヨタ マークII
2011年8月23日納車。 平成12年式、100系の最終モデル2000ccです。 まだ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation