• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

handapandaのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

一晩過ぎて

一晩過ぎて昨晩何シテルでも投稿したとおり、
追突事故を起こしてしまいました。
画像で分かるように、結構大きなものです。
エアバッグは開かなかったとはいえ、
相手の車にめり込むような形になり、
自車の壊れ具合を見ると、結構大きな衝撃はあったことと思います。

車間距離はかなり空いていたので、
油断してナビ操作をしたことによるよそ見運転で、
私の一方的な過失です。

相手のかたと、同乗していた友人ともに
今のところ、それほど身体に異常は無いとのことですが、
緊張が解けた頃から、痛みが出てくることも考えられるので、
一応病院に行って頂いております。

全力で、相手のかた、同乗の友人をフォローしていくつもりです。

一瞬の油断が大きな事故につながる、
自動車の危険性と破壊力を思い知らされました。

ここ最近、2件も目の前で事故を目撃してるので、
気をつけなければならないなと思っていたのに
この事故で…

車両保険は30万までしか出ず、
この損害状況ですので、もしかしたら乗り換えになるかもしれません。



Posted at 2012/11/30 10:20:54 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

トラブル続きのマイカー…(´;ω;`)&ミーティング告知!!

トラブル続きのマイカー…(´;ω;`)&ミーティング告知!!こんにちは!
最近ブログらしいブログを書けずに、申し訳ないです。


バイト先の回転寿司屋の社員が一人、なかばバックレるような形で仕事を辞めたため、
社員2人(うち店長は、全くの戦力外)と、少ないアルバイトでは到底店が回らなくなり、
先月最終週から、ずっと学校に行きながらの週5シフトでアルバイトをしてきたため、
バイトは2日休みでも、学校に行ってるので、実質休みなしでしょうかww
土日祝日は、開店時間から閉店後の片付けまで10時間超の労働ですので…ww

そのため、なかなか時間が取れず、皆さんの日記にもコメントすることが出来ず申し訳ありません…|゚Д゚)))

内定もらったはいいものの、元カノに捨てられ、友人に女の子を取られ、
史上最大の暗黒時代wwを歩んでいる中、バイトで家に居ないのは、
忙しい反面、寂しさを感じなくていいかもしれません(´;ω;`)



持ち主が、暗黒時代を歩んでいると、どうやら乗る車にも波及するらしく、
マーク2が絶不調です(`・ω・´)

①運転席ドアの開閉が、完全にシカトされる
ドアのカーテシ配線を弄った時、私ががショートさせたのかLEDテープがショートしたのか…
ドアを開けても、ルーム・カーテシ・キーシリンダーリングの不点灯、ライトが消灯しないなどの症状が発生しました。

原因はこのマルチプレックスボディコンピューターという車内の電装系を制御するコンピューターが逝ったためで、
コミコミ5万円かけ、交換してもらい、現在では通常通りに戻っています。



②ATの異常なシフトショック


これは、割と最近発生したのですが、仙台の街中を走っているとき、
変速の度に、ダンっという異常なシフトショック及び、ミッションの滑りの様な症状が出ました。
その日は、1時間ほどエンジンを切って再始動したら収まったのですが、
後日仙台に向かっている途中で再び発生しました。
このショック症状が出ている時は、シフトノブのシャフトが加熱しているので、
ATがオーバーヒート的な状態になってるのだと思うのですが、
そのような負担がかかる程の走りはしていないんですよね…

ATFの交換歴は不明ですので、
もしかしたらATFの劣化から来るものなのかなあなんて思っていますが、
どうなんでしょうか…(-_-;)
時間がなくて、車屋には行けてない状態ですww

ヤフー知恵袋に投稿したところ、
ディーラーに入れない程の違法改造したのだから、自分が悪い。
スクラップにしてしまえみたいな回答が寄せられたので、
頭に来るのでもうやりませんww


空いた時間をみて、車屋に行ってみますが、AT異常ですねなんて言われるのが恐ろしくてしょうがないです。
まあ、そんなときはリフトアップして合法車両にしてから、ディーラーの保証を使うしかないですねww



ところで、今週末のミーティングのお知らせです!*************************************************

☆トヨタ三兄弟ミーティングのお知らせ☆


時間:11月24日 20:00-24:00(予定)

場所:仙台市内(参加希望の方にのみ、メッセージでお知らせします)

条件:年式・グレードを問わずマーク2、チェイサー、クレスタのオーナーで、尚且つ任意保険に加入している方

内容:トーク、フリマ(部品等持込歓迎)、クルージング

コメント:恐らく今年度最後のミーティングです。雪で道路が閉ざされてしまう前に、皆で集まって盛り上がりましょう♪助手席にカメラマンを乗っけて行きますので、乞うご期待!!参加希望の方は、メッセージ又はコメントでお知らせ下さい。

注意:ゴミのポイ捨て等、モラルの無い行動はご遠慮下さい。

*************************************************

私は、例のごとくアルバイトが抜けられないので、(3連休の中日ですし…)
バイトの終了時刻によって、途中参加か欠席になるかはわからないのですが…

宮城県及び隣県におすみで、マーク2・クレスタ・チェイサーにお乗りの皆様、
ご参加をお待ちしております。


では、今日はこのへんで(´ε`;)
Posted at 2012/11/20 15:13:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | マークⅡ | クルマ
2012年11月08日 イイね!

なんかヤバイっぽい?!

先ほど、街中を走行してたら、
急にシフトショックがかなり大きくなりました。
1〜2速が特に、ガツンと来ます…
今まで、なったことないんですが…

シフトノブのシャフトが熱いので、
オートマのオーバーヒートとかでしょうか?
なんか、学校に来るはずが駐車場満車で入れなかったので、
家まで帰るのは不安なので、
とりあえず、六丁目のドンキに止まって、
エンジン切って様子見てみますが…

誰か助けてください(´・_・`)
Posted at 2012/11/08 11:30:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | マークⅡ | クルマ
2012年11月01日 イイね!

ひぇぇΣ(゚д゚lll)

ひぇぇΣ(゚д゚lll)こんにちは。
今日は電車の中からの更新です。

前回のブログで上げた、マーク2の運転席のドアが、
完全にシカトされてる件ですが、
やっぱり、マルチプレックスボディコンピュータ
とか言う、やたら長い名前のブツが、
壊れてるっぽい!となったので、
電装屋さんから、そのコンピュータを発注してもらいました。

物自体が3万1千円で、工賃モロモロ含むと、
約5万円!

いやはや高い修理代ですね…´д` ;
眩暈がしますw

整備書のCDROMと、ネットで調べた箇所をプリントアウトして、
電装屋に渡すという、お節介してみましたが…
しないと、永遠に原因不明になりそうなのでww

中古部品っていう選択もありましたが、
見つかるまで時間かかるということで、
トップ画の代車に耐えられなくなりそうですので、
新品交換ということになりました。

いやぁ…参りました…
100円なんて、安いLEDテープ付けるもんじゃないですね…
外したLEDテープに通電してみましたが、
全く点かないんです。
こいつがショートしたのかなぁなんて疑ってみるものの
もう時すでに遅しですww

いやぁ、いい勉強になりました!

電装系をいじるときは、
バッテリーの端子外して、怪しい部品は付けない!
これが基本ですねww

先月バイト代10万出て良かったです…
Posted at 2012/11/01 12:58:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ロービームもLEDに… http://cvw.jp/b/776735/42461346/
何シテル?   01/31 07:35
handapandaです。 社会人2年生ぺぇぺぇの給料で細々としかいじれないので、つまらないかもしれないですがお許しを…”(ノ><)ノ 皆さんを参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4567 8910
11121314151617
1819 2021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

デュトロ ベット付⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 21:30:59
懐かしの20後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 11:59:30
12/7 土曜日 夜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 21:59:53

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
前車セルシオが、大雨で夜のうちに職場で水没し、 呆気ないお別れでしたので、 即納出来て、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
8月10日納車。 あまりの乗り心地の良さに、 いじる気が少々減退気味ですww 2015 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ビンボー大学生なのでまだまだノーマルでーす|( ̄3 ̄)|
トヨタ マークII トヨタ マークII
2011年8月23日納車。 平成12年式、100系の最終モデル2000ccです。 まだ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation