• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

handapandaのブログ一覧

2012年07月02日 イイね!

ニュータイヤ&オク産ホイル投入!

ニュータイヤ&オク産ホイル投入!先日は、父親の件でお騒がせしてしまい、ご心配おかけしてしまい申し訳ありませんでした…
父は、家族会議&社長と話した結果、とりあえず“今は”辞めずに再び仕事に行っております。
例の日は、どうやら父が「家で考えてくるから!(辞めますニュアンス強め)」といって帰ってきたようです。
それにしたって、良い年した人間が、そうやって帰ってくるのはいかがなものかと思います。
俺は…出来ないな…


まあ!
話は変わりますが!

ヤフオクで4本3万円で落札したホイルが、財政難で和室でずっと熟成されていたのですが、
すり減った溝無しタイヤに、大雨降る前にと私のビビりが入り、なんとか購入し装着しました。

前回の教訓を生かして、多少引っ張って履きたかったので、
結局丁度サイズがあった、ナンカンAS-1になりました。

リア9jに215 40 18です。


フロントです。25ミリのワイトレ入れて履くことは流石に出来きず、ワイトレ外したので
相変わらずフロントが引っこんでるのはご愛敬です。

サイドです。マークⅡはなんか前下がりに見えるので、どの車高が丁度いいのか分かりません^^;

リアです。マフラー…変えたいな… マフラーカッターがサビサビでその上焼けてきてますねww




がしかし!
タイヤ組んでもらってる時に判明したんですが…
フロントのホイルの一本が歪んでたんです(TT)
なにが「美品・歪みなし!」だコンチクショー!!!



適正サイズならまだしも、引っ張って履いてるもんだから、エアが漏れてダメです…
組む時に一応シーリング剤?塗ってもらったんですがやっぱダメでした。
イエローハットで3キロ近くエア入れたんですが、20キロ走行して帰宅して計ったら、
2キロ弱しか無いじゃないか!!


宮城県内及び近県で良いホイールリペアのお店をご存じないでしょうか…(TT)
Posted at 2012/07/02 18:13:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | マークⅡ | クルマ
2012年06月19日 イイね!

信じられない

父親が急に仕事辞めました
自分の父親として、本当に信じられません
母親が公務員のため、主な家計の収入は母でしたが、
俺と弟の学費どっちも払い、住宅ローンも払い食費も払っている状態です。
それに加えて、父が仕事を辞めた今、更に負担が増えると思います。

俺自身が就職決まらなくて、とても焦っている時に
なんで辞められるかなと思います
56歳のなんの技術もない人間を採用してくれる
そんな会社なんてあるのでしょうか

焦りに拍車をかけられ、なんかほんとおかしくなりさです

バイトかけもちして、家に少しでもお金入れたほうがいいですよね?
学校就活バイトでどこに入れたらいいんでしょうか
夜間コンビニとかかな…

マーク2なんて持ってて大丈夫なのかな…
これからどうやって生活して行きゃいいんでしょうか…

たかがバイトでさえも、どうにか堪えて頑張ってるのに、
家計持つ人間がなぜ辞めることが出来るのか、
理解できません
Posted at 2012/06/19 21:47:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月12日 イイね!

プチオフとリアタイヤ終了orz

プチオフとリアタイヤ終了orz昨日は、まーく2オタさん、まあ@マークⅡさんとプチオフをしました。


まぁ@マークⅡさんのツアラーVの加速は、やはり凄まじかったです(・・;)
ブースト掛ってない状態でも、GXぐらいじゃないでしょうか

まーく2オタさんのは、私と同じGXなんですがグレードがトラントで、
パッと見同じ色に見えるんですが、色番が違うんですねこれがww
マフラー違ったり、バンパーの縦のフィンが、塗ってあったりなかったり、内装色がかなり違ったり…
グレード展開が謎ですww



そして、私のマーク2が、ディーラーでオイルキープしているので、
オイル交換のために、車高を上げたので、今日から指2本も入る姿です…
町で見かけても、指ささないでくださいww



がしかし、
タイヤ外してるときに衝撃の事実が判明したのです!!

リアタイヤ終わってるぅ~~

向かって右側が内側なんですが、若干のナチュラルキャンバーのおかげで、
内耗してるのかと思いきや、割りと全体的に減ってるわけで…


いや、ドリフトもバーンアウトもしてないですからね!!!!ww
それどころか、タイヤ鳴かせたこともないですし、鳴かせるだけのパワーも持ち合わせておりませんし…爆
納車する直前ぐらいに新品を買ったので、1年は確実に経ってないですし、
スタッドレスを履いてる期間を考えたら、かなり短いはずなんですよね…

ちなみに、フロントはまだ余裕です。


後々は、18インチにしようと思っていたので、また二重に工賃取られるのが癪なので
この際オークションでホイルだけは落札しようかなと思うんです。
先立つものは全くないのですが…(TT)

そこで、ちょっと引っ張って履きたいんですが
みんカラ見てると、ナンカンのNS-2が良さげに引っ張ってらっしゃる方が多いので、
NS-2にしようかと思うんですが、ロードノイズとかいかがなんでしょうか??
今のN8000が割りと静かなタイヤだったもので、気になりそうなんです…


ゴールデンウィークに、このツルツルタイヤで豪雨の中高速走って、
事故んなくてホントに良かったです。
助手席に大切な人乗せてましたからね。
なにもなくて良かったです。
取り返しのつかないことになるところでした…
まさか1年も経たずに、タイヤが坊主になるとは思いませんでした。
私の、注意力の欠如ですよね…
Posted at 2012/06/12 21:59:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2012年06月08日 イイね!

だめだなこりゃ(ーー;)

こんばんは。
明日郡山で選考あるので、
季節は初夏でも、相変わらず真冬の懐から
ガソリン入れてきましたww

いつもは3週間に一回ペースだったんですが、
今回は就活やら買い物やらで走り回りすぎて、
2週間経ってないんじゃないかな…ww

2012年06月08日
走行距離 523.9 km
総走行距離 52,174.0 km
給油量 60.7 L
燃費 8.63 km/L
燃料タイプ レギュラー
燃料単価 135 円

にしても、燃費はあんまり良くない感じですね。
5000キロ以上走ったので、オイル交換時期ではあるんですが…

今の車で、2000ccでリッター8キロ前後の車ってあるんでしょうかね?!

でも、いくらアクセル踏みつけても、逆にエコドライブしても、
8.3~8.6km/Lの安定感は逆に凄いんでしょうかねww

まあ、6気筒分もガソリン燃やしてるんだから、
こんなもんなんでしょうかww

レギュラーなのがまだ救いっすね-_-b

Posted at 2012/06/08 22:35:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2012年06月04日 イイね!

おにゅーのドラレコ!

こんにちは。

本日は、新しいドライブレコーダーが届いたので装着しました。
といっても、以前付けていたドラレコの配線があるので、
ものの数十秒ではありますが…ww

以前のは、落下の衝撃でか、いつの間にか仕事とせずに居眠り(フリーズ)している
怠けたやつだったので、
お役御免じゃい!!


某ヤ○オクで2200円で、HD画質ならしいドラレコを落札しました。


で、実際の映像です。


YouTubeにアップすると結構劣化するようで…AVIから変換してアップすりゃいいのでしょうか??
元の動画だと、交差点などで、後ろに止まれば、ナンバーは鮮明に認識できるっぽいです。

が、しかし!
商品ページの画像みたいに綺麗には写りません!!ww

台座が以前のドラレコより、と~ても貧弱なので、ブレがひどいですね。
あと、映像音声に乗ってくるノイズが…
こんなディーゼルのトラックみたいな音しませんww

参考に、以前のドラレコ映像がこちらです。


こちらも、そんなに悪いってわけでもなさそうですが、
映像がパラパラ漫画ですねww
でも、ノイズが乗ってない分音声がクリアですし、
台座がしっかりしてるので映像がブレません。


まあ、高画質を追及してるわけではないので、
今回購入したものでも十分かなと思います。

これで、めちゃくちゃ高画質に写ったら、何万円もするドラレコは売れなくなりますからねww
Posted at 2012/06/04 13:01:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | マークⅡ | クルマ

プロフィール

「ロービームもLEDに… http://cvw.jp/b/776735/42461346/
何シテル?   01/31 07:35
handapandaです。 社会人2年生ぺぇぺぇの給料で細々としかいじれないので、つまらないかもしれないですがお許しを…”(ノ><)ノ 皆さんを参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デュトロ ベット付⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 21:30:59
懐かしの20後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 11:59:30
12/7 土曜日 夜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 21:59:53

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
前車セルシオが、大雨で夜のうちに職場で水没し、 呆気ないお別れでしたので、 即納出来て、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
8月10日納車。 あまりの乗り心地の良さに、 いじる気が少々減退気味ですww 2015 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ビンボー大学生なのでまだまだノーマルでーす|( ̄3 ̄)|
トヨタ マークII トヨタ マークII
2011年8月23日納車。 平成12年式、100系の最終モデル2000ccです。 まだ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation