• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

handapandaのブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

もう夏なの?いや、そんなことないよね!

もう夏なの?いや、そんなことないよね!おはようございます。
御無沙汰してました。
皆さんのブログへコメント出来ずに申し訳ありません( ̄Д ̄;;
加えて、寮に今入ってるもので、
iPhone+3G回線っていう環境しかないので、
なかなかアップ出来ずに居ます( ´Д`)y━・~~

そんなわけで、愛知の工場で絶賛研修中のわたくしですが、
毎日暑い!!

こっちは、この時期からこんなに暑いんですね( ̄Д ̄;;
地元宮城は、まだまだ過ごしやすい気温ですので、

身体がビックリしてる感が否めませんww
連日の30度超えとなると、東北では夏本番ですww
湿気無いだけまだ爽やかなのかもしれませんが…
それでも、脂肪を纏ったわたしには
暑いのですwww


そんな中、ずいぶん昔のGW明けに初任給をもらったわけですが、
やはり初任給といったら両親へのプレゼントというわけで…
こんなん買いました


両親がコーヒー大好きなので、
家電屋で美味しいと勧められたこちらを
18個のコーヒーカプセルと一緒に買いましたww
まあ、私自身も使いたいってのもありますけどw

実家から車で5分ぐらいのとこに1人暮らしてて、
毎日行ってはいたのですが、
ばあちゃんにも、両親と同じくらいお世話になってるので
なにかプレゼントしたいのですが、
なにがいいんでしょうか( ̄Д ̄;;

なにも要らないって言うので、ご飯に連れて行くからとは言ってたのですが、
それだけでいいんですかね( ̄Д ̄;;
そんな高級店なんて私は分かりませんww

どうしたらいいんでしょうか(・へ・;;)

Posted at 2013/05/25 09:19:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年05月08日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
①ツヤ

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:g's shield
理由:簡単な施工で、十分な艶が出るため。

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
③店頭

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
②いいえ

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
①1年未満 ②2年未満 ③3年未満 ④5年未満 ⑤5年以上

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
①水洗いのみ ②指定されたメンテナンスキットを使用 ③市販のカーケア用品を使用 ④お手入れは何もしていない

■フリーコメント

※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/08 20:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | タイアップ企画用
2013年05月05日 イイね!

うわっ…( ̄Д ̄;;

今日は実家から、研修先の愛知の小牧市まで車で戻って来ました。
7時に出たので、渋滞に巻き込まれずに済んだので、
良かったですが…疲れましたwww


で、問題発生なんですが!
私が留守にしてる間に、ウィンカーのレンズがなぜか割れてて、
そのせいで雨水が全部侵入してました。
そのせいか、今日ふとウィンカー見たら、片方点灯せず…
治すにも研修先だもんで、から割りの一式な無く…

どなたか、100系後期のバンパーウィンカーを安く譲ってくれる方いらっしゃいませんか?

ヤフオク見てはいたのですが、
即決が無いもんで…
一応電球は入れてましたが、基盤の裏になってるので
暗いので…

よろしくお願いします!( ̄Д ̄;;
Posted at 2013/05/05 18:16:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月19日 イイね!

愛しいあの子に…

愛しいあの子に…こんばんは。
どうでもいいことですが、
名鉄バスの路線バスが、地元の宮城交通の路線バスとペイントがそっくりで、
懐かしい毎日ですww

入社後、研修に追われてみなさんにコメント出来ずにすいません( ̄Д ̄;;
一応配属は、仙台営業所で営業の予定なので、
製品を知るためにも、愛知県小牧市の工場で生産現場に投入されて、
鉄板のプレスしたり、ぶち抜いたり、塗装したりしてました。
名古屋工場とは名ばかりで、小牧市にあるのは秘密ですww
なので研修が終わる6月中旬まで、
工場のある小牧市に、会社の寮で絶賛一人暮らし中ですww
アシがないので、土日はインドア派になってしまい、
ほんと嫌なんですよね(^^;;


当初は、マーク2の持ち込みはしないつもりでしたが、
路線バスの時間が、出社時間に合うものなく、
寮の朝食が出る時間の兼ね合いもあり、
車が出勤にやっぱり必要だということが判明したので、
GW明けには、マーク2を持ってこようと思いますw

なによりも、運転しないのがストレスでストレスで
たまらないのもありますけどね( ̄Д ̄;;

と、どうでもよい報告で申し訳ありません…
あと、一週間頑張ればGWは当社カレンダーでは
10連休なので、一踏ん張りしていこうと思います!!
Posted at 2013/04/19 22:12:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

明日から…

明日から…こんにちは。
またまたご無沙汰しておりましたねf^_^;

さて、私自身のことで大変恐縮なのですが…
明日から、2ヶ月間名古屋に行ってきます!!
名古屋とは名ばかりで、工場の所在地は小牧市なんですがねww

内定先の会社の研修なのです。
最初の2週間は、たぶん座学中心なんでしょうけど、
残りの1ヶ月半は私含めた数人が居残り、
工場勤務とのことでした。

工業系とは正反対の経済学科卒なので、
モノづくりに携わったことのない私が
工場に入って、本当に大丈夫なのかという、
不安に襲われています。

社会人一年生として、
社会の荒波に揉まれてきます!


で、問題が!!
その2ヶ月間は寮に入寮するので、自家用車は持ち込み不可なんです。
なので、その間は実家に停めっぱなしになるので、
弄ったりどうのこうのが出来ないんですよ…

というわけで、ブログのネタも無くなってしまうわけで、
更新が途絶え途絶えになるかもしれませんが、
きっと生存はしてるはずなので、どうかお許しくださいm(_ _)m

車の運転でストレス解消してた私から、
車の運転を奪われて、ストレス解消する手段が無くなった私がおかしくならないことを祈りますw
どうしても、ダメな時はレンタカー借りてお出掛けすることにしましょうww


そんなわけで、マーク2はコーティングかけて、
カーポートの屋根の下で、バッテリー端子外して
大人しくしておいてもらうことにします。


では、明日から頑張っていきたいと思います!!
Posted at 2013/03/30 13:09:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロービームもLEDに… http://cvw.jp/b/776735/42461346/
何シテル?   01/31 07:35
handapandaです。 社会人2年生ぺぇぺぇの給料で細々としかいじれないので、つまらないかもしれないですがお許しを…”(ノ><)ノ 皆さんを参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デュトロ ベット付⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 21:30:59
懐かしの20後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 11:59:30
12/7 土曜日 夜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 21:59:53

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
前車セルシオが、大雨で夜のうちに職場で水没し、 呆気ないお別れでしたので、 即納出来て、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
8月10日納車。 あまりの乗り心地の良さに、 いじる気が少々減退気味ですww 2015 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ビンボー大学生なのでまだまだノーマルでーす|( ̄3 ̄)|
トヨタ マークII トヨタ マークII
2011年8月23日納車。 平成12年式、100系の最終モデル2000ccです。 まだ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation