• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月14日

モコのクリップ、外れた

モコのクリップ、外れた モコのAピラーのクリップ、腕時計の金属ベルトのフック部分を使ったりして外そうとしてみたものの、十分な力を加えられず・・

諦めてホームセンターへ。
クリップ外し工具は、種類が僅かしか置いてありませんでしたが、力がかけられないと困ると思い、プラでなく金属の方の工具を調達。

クリップ径が思いのほか大きく、奥まで差し込めないという工具選択を失敗しましたが、あっさり外れたので、ホッ。




ブログ一覧 | モコ MG33S | 日記
Posted at 2011/08/14 15:29:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

今日から9月です✨
港塾さん

おはようございます!
takeshi.oさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

この記事へのコメント

2011年8月14日 16:55
目視出来て構造が理解出来る場合は思い切り力を加える事が出来ます
しかし、見えない時や構造の分からない時は躊躇します
無理して壊しても、と思い、ディラーで作業をして貰ったらフルパワーで引っ張られ・・・
がっかりしたり納得したりです
コメントへの返答
2011年8月14日 21:47
うまく力を加えられないのももどかしい一方、見えずに力をかける向きが分からないこともありますね。
国やメーカー、年代で構造に違いもあり、たまにしか車を入れ替えない者には、分解マニュアルでも無いと厳しいですねぇ。
今日、あるツメがポキッと_| ̄|○

プロフィール

kakazです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
中古購入。当初ガソリン車を探していたものの、ときめく誘惑に負けDCTのハイブリッドへ(笑)
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
1.2TSI HL 2010年7月末納車。 小さな1.3LのFR→1.6LのFF→2Lタ ...
日産 モコ 日産 モコ
マーチから乗換え。660cc N/A、CVT。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61の5MT。1.3LのOHVエンジン(キャブでなくEFIの方)。コンパクトカーでは ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation