• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakazのブログ一覧

2011年09月16日 イイね!

あらっ!?PoloのキーポジションとACC

あらっ!?PoloのキーポジションとACC
ポロのキーポジションって、キーベゼルにも何にも書いていないし、ずっと今日まで、 1.LOCK 2.純正オーディオON(CAN-Bus制御で、OFFはキー抜き) 3.イグニションON(シガーソケットON) 4.セルSTART で、2.のCAN-Bus制御が国産車のACC相当、純粋なACC電源( ...
続きを読む
Posted at 2011/09/16 22:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | POLO 6R | 日記
2011年09月04日 イイね!

Poloのラジオアンテナは50オーム?

Poloのラジオアンテナは50オーム?
ポロの車内後方にほったらかしたままの古いトランクリッド設置用のFM-VICSアンテナ、何とかしたいと調べていたら、車両のラジオアンテナ(アンプあり)のインピーダンスって、75オームじゃなくて、50オーム? 写真のように、ポロの純正オーディオにつながっているアンテナコネクタ、このページなどにあるよ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/05 01:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | POLO 6R | 日記
2011年08月21日 イイね!

このクリップ、なるほど~

このクリップ、なるほど~
モコの運転席足元サイドのトリムを止めている、このクリップ(というのかファスナーというのか)、手でトリム引っ張っても抜ける気配が無く、クリップ外しも入らない。 真ん中のピンみたいの、これを抜くのかいな?? でも、引っかかる部分が無く、抜くのは難しい・・ 抜けなきゃ、押してみるか??  おっ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/21 17:03:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | モコ MG33S | 日記
2011年08月14日 イイね!

モコのクリップ、外れた

モコのクリップ、外れた
モコのAピラーのクリップ、腕時計の金属ベルトのフック部分を使ったりして外そうとしてみたものの、十分な力を加えられず・・ 諦めてホームセンターへ。 クリップ外し工具は、種類が僅かしか置いてありませんでしたが、力がかけられないと困ると思い、プラでなく金属の方の工具を調達。 クリップ径が思いのほか大 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/14 15:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モコ MG33S | 日記
2011年08月11日 イイね!

モコ納車

モコ納車
モコ納車。 営業マンの口説きに負け?K11マーチを入れ替えです。 一番下のSグレードにしたかったのですが、リアシードを倒した時に荷室が平らにならないのは困るので、X(オーディオレス)を選択。 フロアマット含めディーラーオプションは一切購入せず、Pバイザーのみサービスで(苦笑)
続きを読む
Posted at 2011/08/12 01:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モコ MG33S | 日記
2011年07月23日 イイね!

ライセンスランプ一体型バックカメラ(Polo 6R用)

先日、6R Polo 専用のライセンスランプ一体型バックカメラ(AXIS 車種別専用バックカメラ VS-G6BC)が発売されていたことを発見(というより、適用車種に Polo 6R が追加されたのかも)。 ライセンスランプケースを交換するだけだから、 ・バンパー穴あけ不要 ・簡単取付け(配線 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/23 18:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | POLO 6R | 日記
2011年07月14日 イイね!

赤外線カットの透明断熱&断熱スモークフィルム

赤外線カットの透明断熱&断熱スモークフィルム
昨年から赤外線カットのフィルムを貼ろうと思っていたのですが、そのままに(前車と比べ、ポロのエアコンは能力が小さいためか、利きも悪い感じ)。 今年の夏までに何とかしようと思っているうちに、既に夏まっさかり。数日前予約し、今日、県内のショップにて赤外線カット(特性としては赤外線吸収)の断熱フィルムを ...
続きを読む
Posted at 2011/07/15 01:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | POLO 6R | 日記
2011年05月25日 イイね!

玄関灯、0.5Wの復活

玄関灯、0.5Wの復活
3.11以来、玄関灯は、夕刻ピークの電力消費を少しでも増やさないよう、使わない状態に。 でも、道路に面していない玄関なので、宅配業者が迷うこともあり、何とかしたいと思っていました。 消費電力は、元々、60W形電球型の蛍光灯なので、12W程度。 最近の効率の良い60W形タイプなら10W、そ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/25 23:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 住まいネタ | 暮らし/家族
2011年04月02日 イイね!

ポイントから義援金(GMO、マネックス、楽天)

義援金に交換できるポイントのご紹介です。 GMOインターネット(GMO加盟の通販ショップ利用など) GMOとくとくポイント 東北地方太平洋沖地震募金 マネックス証券 マネックスポイントを日本赤十字社の「東北地方太平洋沖地震義援金」に交換できます 楽天 東北地方太平洋沖地震の被災者義援金につい ...
続きを読む
Posted at 2011/04/02 22:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月11日 イイね!

日本最古の地下街はもう・・・

日本最古の地下街はもう・・・
先日の新聞記事で知った「神田須田町地下鉄ストア」の1月末の閉幕。 幼少の頃~学生時代、秋葉原帰りなどに良く通った、思い出に残る地下通路。 写真は、久しぶりに通りかかった2007年1月、営業店もずいぶん僅かになってしまったなあと思い、携帯電話のカメラで撮影したもの。 この通路の先にかす ...
続きを読む
Posted at 2011/02/11 09:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

kakazです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
中古購入。当初ガソリン車を探していたものの、ときめく誘惑に負けDCTのハイブリッドへ(笑)
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
1.2TSI HL 2010年7月末納車。 小さな1.3LのFR→1.6LのFF→2Lタ ...
日産 モコ 日産 モコ
マーチから乗換え。660cc N/A、CVT。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61の5MT。1.3LのOHVエンジン(キャブでなくEFIの方)。コンパクトカーでは ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation