• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakazのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

寒い車でオーナーズクリニック

今日はオーナーズクリニックを受けに、Poloを購入後、初めてディーラーへ。

最近、気温が下がるようになってから、
この車、寒いなぁ・・・始動後エアコン入れてもぜんぜん効かないなぁ・・・と感じていたのですが、ディーラーへ向かう途中、手をかざしても、やはり温風が出てこない様子。

夏場は、効きはあまり良くない感じでしたが、一応、冷房は効いてはいました(前の車より能力が小さいためと思ったので、この冷房も正常でないのかは良く分かりません・・)。

ディーラーで確認してもらったら、エアコンのエラーコードがあり、数日の入院が必要とのこと。

いつもエンジンが温まるだろう始動10分後くらいで、エアコンOFFに切り換えるのですが、その時のヒーター温風も僅かに温い空気が少ししか出ないような感じもします。

何が原因なんでしょうね・・・

Posted at 2010/11/28 22:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | POLO 6R | 日記
2010年11月06日 イイね!

早くも鉄粉

早くも鉄粉先日の洗車で落ちなかった汚れを落とすのに、結局、

水アカスポットクリーナー
鉄粉除去剤
トラップ粘土
コンパウンド

を使いました(コンパウンドは、粘土まで使っても落としきれなかった部分)。

残っていた汚れに鉄粉除去剤をかけたら、多くで写真のような紫色の反応あり。

鉄粉って、数ヶ月の間でも、けっこう付いてしまうってことのようです。

仕上げのコーティングは、「フッ素コート鏡艶(ミラーシャイン)」。
拭き取り要らずで、かなり楽チンでした(ただ、乾拭き無しだと僅かに塗りムラは残るみたい)。

Posted at 2010/11/06 22:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | POLO 6R | 日記
2010年11月04日 イイね!

この穴は何者?

この穴は何者?初洗車していて初めて気が付いたもの。

それは、このフォグランプ下の穴。

水抜き? 走っていたら逆に水が入りそうだし。
ランプの冷却? 止まっていたら空気を吸えないくらい小さいし。
あるいは、フォグランプの付け外しに役に立つとか?

既に多くの人は、何度か洗車していて気が付いていると思うのですが、一体、この穴は何のためなんでしょう?

謎です。。
Posted at 2010/11/04 23:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | POLO 6R | 日記
2010年11月03日 イイね!

3ヶ月越えの初洗車

3ヶ月越えの初洗車納車したら、すぐDIYでフッ素コートでもしようと思っていたのですが、7月末の納車から猛暑・炎天続きで、そのタイミングを逸してしまいました。
で、ここまでワックス・コーティング無しの無洗車3ヶ月超え。

洗車好きの人では卒倒しそうになる汚なさかも(笑)
実は、これを乗り切ると、全体が均等に汚れてきて、この水アカの縞々も目立たなくなったりします(爆)

ですが、天気もしばらく良さそうだし、そろそろ行こうかと思っているオーナーズクリニックもこれではちょっと恥ずかしい。

ということで、初洗車。



水アカはきれいに落ちたのですが、ところどころタールピッチのような汚れが、こすっても落ちません。
納車直後の洗車用として買っておいたリンレイの「水アカ一発シャンプー」(ノーコンパウンドのメタリック車用)のみでは、ちょっと無理がありました。

この状態にフッ素コートをするのは、気分が悪いので、汚れ落とし用品を買いにオートバックスとホームセンターへ。
フッ素コートは後日に持ち越しです。
Posted at 2010/11/03 19:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | POLO 6R | 日記
2010年10月28日 イイね!

給油口が(汗)

給油口が(汗)先日のこと、給油警告灯が点いたので、ガソリンスタンドへ。

フューエルリッドを開けようと、何度か押してみるが、開かない。
何か引っかかっているのかなぁ?と思い、引っぱってみるが、やはり開かない。

何で???と思いながら、再び押してみるが、どうしても開かない(汗)


セルフでしたが、後ろに並んでいる車もいたので、他の場所へ移動。
何かロックでもかかっているかな?と思い、取扱説明書を読んでみても、特にそれらしきことも無し。

考えても何故だか分からないので、取り合えずディーラーに電話を。

「フューエルリッド押しても開かないんですが、何か出来ることありますか?例えば、思いっきり押してみるとか・・・」

とサービスの担当と携帯片手に話しながら、凹むかもというくらいの力で、思い切り押してみたら、、、

あっ、開いた(笑)
でも、ちょっと気恥ずかしい(苦笑)

一度開いたら、その後は、普通の力で押して開くように。
前に給油してから2ヶ月近かったので、何か固着でもしたのか、プッシュラッチの動きが渋くなっていたみたいです。
Posted at 2010/10/28 20:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | POLO 6R | 日記

プロフィール

kakazです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
中古購入。当初ガソリン車を探していたものの、ときめく誘惑に負けDCTのハイブリッドへ(笑)
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
1.2TSI HL 2010年7月末納車。 小さな1.3LのFR→1.6LのFF→2Lタ ...
日産 モコ 日産 モコ
マーチから乗換え。660cc N/A、CVT。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61の5MT。1.3LのOHVエンジン(キャブでなくEFIの方)。コンパクトカーでは ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation