• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakazのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

通勤電車のドアガラスの謎

通勤電車のドアガラスの謎この前、普通の通勤電車に乗って、初めて気が付いたもの。

あれっ、中空層らしきものがある。

ペアガラス?






ガラス上部を見たら「PAIRMULTI」と印刷も入っていたので、間違いありません。


昔、ドイツ鉄道(DB)に乗ったとき、全てのガラスがペアで、日本とは違うなぁと、感心した記憶がありました(電車に限らず、普通のレストランなどの店やオフィスもですが)。

日本でも電車内の環境や空調ロスを減らすうために、そのようになってきたのでしょうか?

でも、このペアガラス、ドアだけで、どう見ても面積の大きい座席部分は一枚ガラス。
ドアだけペアガラスにしてもあまり効果は無いはずで・・・
うーむ、謎です。
Posted at 2011/01/23 22:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

kakazです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
中古購入。当初ガソリン車を探していたものの、ときめく誘惑に負けDCTのハイブリッドへ(笑)
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
1.2TSI HL 2010年7月末納車。 小さな1.3LのFR→1.6LのFF→2Lタ ...
日産 モコ 日産 モコ
マーチから乗換え。660cc N/A、CVT。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61の5MT。1.3LのOHVエンジン(キャブでなくEFIの方)。コンパクトカーでは ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation