• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakazのブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

ゴリラは退化してたorz..やむなく.Wナビ

ゴリラは退化してたorz..やむなく.Wナビポロに付けている10年以上前のナビを使っていて困るのは、新しい施設や店、住所などの検索が出来ないこと。

オンダッシュ・ナビは、もはやPNDしかないので、気にいらない点は多々あれど、あきらめてワイドVGA(7インチ)のゴリラを購入。




が、しかし、、、県道未満のグレーの道路があまりに見難い(色と太さとバランスから昼画面でも同様)・・運転しながらのチラ見では、ほとんど把握できない!!!

ワイドVGAになったにもかかわらず、なんと地図の見難さパワーアップ! これは、あまりにヒド過ぎる・・ワイドVGAで前よりも良くなっているだろうとの思い込みが甘かった・・・

見易くならないのかと思い、地図色を「ノーマル」から「道路メイン」にすると、昼画面は道路が濃くなり見易くなるのに対し、夜画面は黒バックなのに同じく道路が濃くなり、さらに見えなくなるのは、これ如何に???

こんなのイヤ、こうなりゃWナビ(苦笑)

写真上がワイドVGAゴリラ(地図色「ノーマル」)、下が11年前のDVDナビ(共に7インチ)。

狭い車内も圧迫感があり、やりたくないものの、当面2台で使ってみようかと。

ちなみに、2年前のゴリラ(6.2インチ)は、こんな地図で、県道未満の道路もしっかり見えたのに、これもカーナビの退化?

うーむ、これで価格.comのユーザーレビュー満足度4.82???・・・
Posted at 2011/10/28 23:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ | 日記

プロフィール

kakazです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 24252627 2829
3031     

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
中古購入。当初ガソリン車を探していたものの、ときめく誘惑に負けDCTのハイブリッドへ(笑)
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
1.2TSI HL 2010年7月末納車。 小さな1.3LのFR→1.6LのFF→2Lタ ...
日産 モコ 日産 モコ
マーチから乗換え。660cc N/A、CVT。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61の5MT。1.3LのOHVエンジン(キャブでなくEFIの方)。コンパクトカーでは ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation