• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも@JZX90TOURER Vのブログ一覧

2013年01月04日 イイね!

遅ればせながらのあけおめ

遅ればせながら明けましておめでとうございます!

年末はバイト(ガソリンスタンド)が忙しく、大晦日はツレと騒ぎに騒いで、24時間起きてから寝て、気付いたら日付変わって2日になってました(笑)

そして重大発表なんですが、去年末OPTION誌で行われてた86&BRZプラモコンテストに、USのSCION FR-S仕様にし、ルーフラックとマウンテンバイクを載っけ、ボンネットをトヨタの社章を太陽に見立てた旭日旗仕様という見た目で応募したのですが、何と東京オートサロン2013への展示が決まりました!

プラモコンテスト初参加で、しかもまさかの大舞台という流れにキョドってます(笑)

ぜひオートサロンで僕の86を見掛けたら見ていただけるとうれしいですww

どこに展示されるかは不明ですが、たぶんOPTIONブースになるんじゃないかなと思いますわーい(嬉しい顔)

それでは今年もよろしくお願いします!!
Posted at 2013/01/04 13:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月21日 イイね!

三菱リコール問題

三菱リコール問題久しぶりのブログになりますが…

車好きとしては腹立たしい問題ではあるんですが、実は個人的に関係無い話しで無いんです(>_<)

実は祖父が平成11年式のミニカの3ドアに乗ってるんです~!(笑)

んで三菱のホームページで調べてみると…年式がドンピシャ!!

なので電話して、リコールに該当するか分からんけど、三菱のディーラーでとりあえず見てもらったら?と教えてあげましたww

当てはまって無ければ良いんですがねぇ…
Posted at 2012/12/21 00:56:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月14日 イイね!

希少車発見!

希少車発見!お久しぶりです!

希少な車を発見しました!

これはサニーバネットコーチSGLです!

リアにはSUNROOFエンブレムが付いてて、サイドにはVANETTE COUCH SGLのオレンジ色のストライプが付いてて、しかも名古屋53の当時ナンバーという天然物っぷりです!!
ボディーカラーの茶色もかなり希少ですねヽ(^^)

バネットっていったら銀黒ツートンのイメージが強いんで見つけた時はビックリしました(笑)

バネットは1978年に発売され、チェリーバネット・サニーバネット・ダットサンバネットと販売店違いで販売され、日本初の回転対座シートが採用されたり、商用バンから豪華な内装のコーチとラインナップの多さから人気になりました!

そして82年には一回り大きいバネットラルゴシリーズが追加されて、85年に次期型のC22型にフルモデルチェンジしました!

後々に出たバネットラルゴは現存台数がちょいちょいあって、高速有鉛とかでも見掛けたりしますが、初期のバネットはかなり希少なはずなんで、この個体はイベントとかに出たら賞取れそうですよねw
Posted at 2012/11/14 21:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月24日 イイね!

希少車発見!

希少車発見!たまたまカローラ名古屋の車のバックヤードに80カローラのDXサルーンが置いてありました!

この型は郷ひろみがCMをやってて、素敵にNewカローラというキャッチコピーが話題になった型で、この型からセダン系はFF化が進められ、4ドアセダン、そして日本国内のカローラの歴史上最後となる5ドアハッチバックセダン(兄弟車のスプリンターでは90系のシエロまで・国外では110系まで)そしてFR駆動のまま残されたAE86レビン、ミラージュやファミリアをライバルに据えたFF、2ボックス上級生のキャッチコピーで話題になったFXと、カローラが多種多様なニーズに応え始めた型でもあります。

ちなみにカローラワゴン・バンは70型のままで生産が継続され、90型になった1987年にFF化され、90型にフルモデルチェンジされ、スプリンターカリブと兄弟車になりました。(カリブは2代目からスプリンターベースになったため)

そしてこの個体は全てフルノーマル(デッキすらも手動チューニングの純正デッキ!)で、リアに中日の監督時代の星野監督のストップ!交通事故という古めかしいステッカーが貼ってありました!

しかし、ナンバーが外されてたので、たぶん廃車になる運命みたいです…
フロントガラスにヒビが入っていて、白のガムテープで隠されていて、予想だとガラス交換してとディーラーに頼みに行った→部品が無く直せません→新車はいかがですか?→新車に乗り換えという流れなのだとは思いますが、もったいないなぁと感じました!

また生まれ変わって新たな車になるとは思いますが、お疲れ様でしたと声掛けしてあげたいですね!
Posted at 2012/10/24 18:47:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月16日 イイね!

ドリ天買いました!

ドリ天買いました!久々にチェイサー絡みのブログですが、ドリ天の最新11月号を買いました!

そしてこの記事見てテンション上がりました!


現行マークX顔の90が1JZミーティングに参加との記事です!!

顔面移植をしてみた僕にとってはこのネタ最高ですね(笑)

マークX顔にしてみようかな…ww

今マークX顔にするなら後期のG's顔なら誰1人居ないので良いかもですねわーい(嬉しい顔)

90クレスタ顔でも、兄弟車なのにも関わらず、ボディ形状が違うせいか、ボルト位置が結構違う点多くて大変だったんですよねぇ~

だからマークX顔はもっと大変でしょうねww

それにしてもいい加減100チェ純正シートを付けなきゃなぁと思ってますw

あと21日はCal Flavorに観戦しますわーい(嬉しい顔)

MPV絡みは結構進めたので、これからはチェイサー中心で頑張ります(^^)
Posted at 2012/10/16 22:48:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「上野から山手線なう。山手線で座席に座れるのって珍しいかも…(笑)今から名古屋へ帰りますww」
何シテル?   11/04 21:26
tomo@JZX90CRASERです。 よろしくお願いします!! JZX903兄弟乗っている方、LW型MPV乗ってらっしゃる方、80年代の旧車乗り・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
この車はバイト先の前の副店長が結婚を期に廃車にする予定だったのを2万円で買いましたw ...
日産 サニー 日産 サニー
僕が1~3歳の時に親が乗ってたサニーぴかぴか(新しい) トラッドサニーのスーパーサルーンですぴかぴか(新しい) 母親 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
キーワードはくうねるあそぶ。みなさんお元気ですかぁ?という井上陽水のCMが印象深い63年 ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
テルスターワゴンが廃車になった後、仕事や出掛けるのに足が必要だったので、急遽ホンダオルテ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation