
今現在プラモ製作真っ最中なんですが、Slammed society行けなかったうっぷんがここで炸裂してます!
まずは手前のEK4シビックVTi(まだ未塗装なので分かりづらいですが…)
これでEKシビックはほぼ5台目になりますww
1台目・SiRベースにUSヘッド・ノーズブラ・インテSiR-G用5本スポークホイールを流用・チルトアップサンルーフ装着の銀色
2台目・これまたSiRベースで後期タイプR風に塗装・カーボンボンネット風塗装・純正ウィング改タイプR耳付きウィングの頭文字Dに登場する東堂塾・舘 智幸仕様(制作時、頭文字Dプラモシリーズにその仕様が無かった為)
3台目・前期タイプRノーマル→のちにオルティア改パートナー制作時に足まわり・ホイール・インパネ・RECAROシート左右2脚・MTシフトのドナーになり部品取りに…
4台目・後期タイプR→写真のEK4にインパネだけ流用し、ナビ付きノーマルグレードインパネ付けたのみで手付かずw
これを経ての今回のシビックです(笑)
今回の仕様は制作当初はノーマルホイールキャップホイール(EKのキャップホイールは結構レアです!)をベタベタにしようと思いましたが、R31スカイラインのBBSを加工・流用しベタベタにしてます!
そしてインパネだけタイプRのレーシーな内装にし、シートはノーマル・ATシフトというやる気あるようで無いような仕様で製作予定です!!
そしてお隣は新規仕様で再販されたアオシマ製アコードワゴンSiRです!
外見はUSカラーのゴールドにし、サイドウィンカーを削って、パテで整え、そしてこれがポイントですが、リアバンパーのマーカーはUS仕様だと付いてないので削っちゃいました(笑)
そしてルーフラックにマウンテンバイクを載せて、後々はyakimaのエアロバイザーをランナーの車名・パーツ番号が書いてあるプレートを加工し再現しますw
以前は、今回新たに製作されたノーマルSiRホイール(以前はSiRはモデル化されず)でしたが、みん友さんであるL.A35さんがJTCC JACCS アコードセダンをベースに、ドナーのアコードワゴンと内外装の部品を掛け合わせて、ノーマルのセダンを作るという事で、SiRホイールは嫁いで行きました(笑)
そして今は別売りのワタナベホイール(メッキリム付き)を付けました!
そして今は赤ですが、黒にして、メッキリムを着けると…XXRホイールに近い仕様になります!!(笑)
内装はノーマルで製作予定でしたが、ノーマルではつまらないので、L.A35さんから、僕の手持ち不要部品を発送する代わりに送られてきたJTCCアコードの内装を少し流用し、少し過激な内装にして、ワゴンのSiRには本来設定が無かったMT仕様にする予定です!
あぁ…早く完成させなければ…(笑)

Posted at 2012/10/10 08:00:26 | |
トラックバック(0) | モブログ