• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月05日

3rdレガシィを買おうと思ってる方々

免許取ったからスポーツカーに乗りたいけど、新車は無理だしかといって1990年代~2000年代初頭の国産スポーツは、外国人の人気もあって今や希少価値でおいそれと買える価格じゃない始末・・・

そうなると、他のスポーツカーよりも圧倒的な安価でかつ280馬力(カタログ値)を体感できるBE/BHレガシィって、それこそ免許取ったばかりの若い子にとっては魅力的な車だと思うんですよね。実際、オフ会なんかでもここ数年の間に若い子達が結構増えてきてますから。

だからこそ、口を大にして言いたい!

「安価で280馬力のスポーツセダンが手に入るぜ!」って安易な考えでBE/BHレガシィを選ぶと、初期投資は少なくても遅かれ早かれ修理費でガッツリ金持ってかれる可能性が大いにあるから、維持するの大変だぞ!?って(笑)

なんて思って文章に起こしてみたけど、レガシィだろうが他車だろうが程度の悪いハズレ中古車を引いたら、どの道悲惨な目に合いますね(;´▽`A``



およそ1週間振りに愛車が帰ってきました。

実は、最後の最後でフロント車高調の固着がどうしても解消できず、一時は整備士もお手上げで足回りを手持ちの純正ビル足に総入れ替えになる所でしたが、店長が機転を利かせた案で何とか固着問題を解決してくれました(;´▽`A``

もし店長案がなかったら、LSまでに車高調どうすっかなぁ・・・って今頃新たな問題を抱えてた所ですよ(笑)

と、言うわけで・・・





当初の見積もりを大幅にオーバー(爆)
見積書の整備項目がエライ事になってます\(^o^)/

ここまでやったら、もう4年くらいは乗らにゃ割に合わない気がする(笑)
ブログ一覧 | メンテ・故障・修理 | クルマ
Posted at 2018/03/06 01:11:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2018年3月6日 8:26
中々の金額になりましたね(-_-;)
最低あと二回は、車検通し確定デスネ~(>_<)
コメントへの返答
2018年3月7日 2:07
ホント、6年間貯めこんだ分が一気に爆発した感じですね~

色々とダメージが大きい(;´▽`A``

ま、これで後4回はLS行けるぜ!って良いように考えておきます(笑)
2018年3月6日 8:55
まぁ、カタログ数値だけ見れば、R32と似た感じ?(笑)

年代を重ねれば走行距離が少なくても経年劣化があるから、若い子が乗るには覚悟がそれなりに必要な車になって来たね。
維持しながら弄り楽しむ…って事を教えるのがオジサン達が教えていくところかなぁ~(苦笑)

Mikeyさんは色々トラブルやら何やら続いてるから、神社とかで神チューンしてらっしゃい(^^)/
コメントへの返答
2018年3月7日 2:32
維持りながら弄り楽しむ・・・今年のPHASE IIのテーマにでもしましょうかね??幸い、講師も結構居ますし(笑)

神チューンって、前にやたさんにも同じような事言われた気が(;´▽`A``
2018年3月6日 10:46
お久しぶりです、イヤーいきましたねぇ修理代・・・でもこれでまた乗り回せますね。我が家のじいさんも今回リフレッシュ施工で諭吉さん10人くらいお出掛けになるのですが苦労はしてもじいさんが元気で車庫にいるだけでニヤけてしまうんですけど、こんな私は変わり者なんでしょうかねぇ
コメントへの返答
2018年3月7日 2:56
こちらこそお久しぶりです~

店長からは「これで当分は安全に乗れるから大丈夫!」とのお墨付きを貰えたので、もう数年はレガシィライフを楽しるんじゃないかな??って(^O^)/

10万キロ超え+今回の故障・・・

普通ならの手放す所を無理してでも直しちゃう時点で、僕も何だかんで変わり者なんだと思います(笑)
2018年3月6日 23:10
こんばんは♪

久々に手書きの見積書を拝見しました…(笑)

たまに見掛けると味があって良いですね♪

見積をかなりオーバーされた様ですが、元々のクラッチ廻りの費用が最悪それくらいと予想されていたから、結果的に他の部分に費用を捻出出来て結果オーライでは無いでしょうか…(σ≧▽≦)σ
コメントへの返答
2018年3月7日 3:12
言われてみれば、今時手書きの見積書って珍しいですねぇ。レガ買ってからずっと同じ店で整備してもらってたから、今まで気にも留めてなかった(笑)

良くも悪くもですが、ホント結果オーライかなと。何にせよ、無事復活できたんでまずは一安心って所です(;´▽`A``
2018年3月7日 8:45
車高調の固着解決して良かったですね!
見積り書を見る感じだと加熱して緩めたんですね。
次回の車検ぐらいには車高調のO/Hor新調になりそうですね(汗)
コメントへの返答
2018年3月8日 1:43
ザックリ言うと、外し・固定して業務用ドライヤーで熱膨張~ロングレンチ??でバッキーン!だそうで。

一時はフロントだけ交換案が出てたんですけど、幸いネジ山も潰れずに済んで固着防止+潤滑処理をしてくれたので、OHやら新調は免れましたよ(;´▽`A``

車検まではこのままの車高で乗ってね。とは言われましたけど(笑)

プロフィール

「@くろバン 足回り殺られたって、だいぶ重症になってそう・・・くろバンさん本人は怪我大丈夫ですか??」
何シテル?   10/28 17:12
ハンネのMikeyって綴りをよぉ~く読んでください。 読み方間違える人、結構いますよ??(笑) ミッキーとかミルキーとか・・・ ま、面倒なんであえて訂...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダと言うメーカーが嫌いになりました!!(11/15動画追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 16:32:56
ラスカルってなんなんだー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 14:53:41
どくいち どこなのだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 10:42:42

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
燃費が悪い&出足がもたつくのが難点だけど、言っても4WDターボだから踏めば充分加速してく ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許習得後に、親払いで購入したS14。 (写真がなかった・・・) NA車なんで今乗った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
こんな写真しか残ってなかった・ ・ ・(笑) 友達づてに格安で譲って貰い何だかんだで2 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
知り合いが車を購入した為、35万ほどで安く譲ってもらったEG6。手元に来た時からガッツリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation