• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mikey@RS系のブログ一覧

2015年04月13日 イイね!

ここがヘンだよ、車内音楽

その昔・・・

けいおん!!の曲を大音量で聴きながらで走ってて、スタンドに入る時にミュートにしたんだが、ガス入れ終わってエンジンかけた途端ミュートが切れてスタンド中に大音量で曲が響き渡ってしまい、店員にえらく白い目で見られた記憶がありますww

そして、スピーカーから・・・

「大丈夫、じゃん!」

ってww
大丈夫じゃね~よ(爆)

ここんとこ車を全然弄ってなくて(←弄る金もないw)ネタも無いから、何となぁ~くここ1週間の車内で聴いてた音楽をまとめてみたところ・・・

我ながら物凄く趣味が悪い件ww

普通、運転中に騒がしい音楽流すと落ち着かないと思うんですが、僕の場合、逆に五月蝿い音楽を聴いてないと落ち着かないんです(;´▽`A``

月曜日



火曜日



水曜日



木曜日



金曜日



土曜日



日曜日



興味のある人は、YouTubeでご視聴あれ。

まぁアレだ。こんなんを爆音で聴きながら落ち着いて走ってられる僕は、きっと頭の線が何本か切れてるんでしょう・・・(爆)
Posted at 2015/04/13 01:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2012年11月02日 イイね!

7500曲って多いんですかねぇ??

結構前の話なんですけど、自損の関係でかきそびれてたネタを。
ま、こんなので困ってるのは自分くらいだろうけどww
(内容はほぼアメブロからのコピーっす・・・)



今まで16GのUSBメモリを使って車内に音楽を持ち出してたんですけど、如何せん容量が足りないから度々データの出し入れ(削除&コピー)をしたりで結構面倒だったんですよね。自分の場合、曲数が多い上に高音質ときてるから、尚更容量が足りません(;´▽`A``

なもんで・ ・ ・



この際だから車内で音楽を一括管理しちゃおう!って思い、64GのUSBを買って、音楽データを大量にぶっ込んでまとめて車内に持ち出そうと試みたはいいけど・ ・ ・

そんなに沢山処理できませ~ん!

って、オーディオ側に拒否されました(爆)

ネットで検索してみたら、どうやらオーディオにも読み込み制限ってのがあるみたいで、データ量が一定数を超えると読み込み(再生)ができないご様子。

そんな訳で・ ・ ・





2本に分割してデータコピーしました。
半日もかかったけどね(;´▽`A``
Posted at 2012/11/03 01:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2010年08月31日 イイね!

ミドルクラスなオーディオ空間

ミドルクラスなオーディオ空間先週予約を入れていたオーディオ&スピーカー取り付けなんですけど、ようやく取り付け日が来たんで、オートバックスへ行ってきました。

しかも予約が10時だったんで、開店と同時に受付~取り付けですよ(笑)

ってか、なんで朝から??昼からでよくないか??とか思ってたんですけど、オーディオ関連ってこれがまた予想以上に取り付けに時間がかかるもので、3時間もありゃ終わるんじゃね??って軽い気持ちで店内で待ってたら・ ・ ・

結局、5時間以上待たされました(爆)

こんな時間かかるなら、台車出してくれよ(;´▽`A``

↓そんな訳で、以下取り付け後の写真↓ 

 

 

1DINサイズ故に、オーディオ下がスカスカになっちゃいましたね(笑)

個人的にはマッキンのカラっとしたサウンドの方が好み(←直に慣れるでしょう)ですけど、スピーカー変更+ワイヤリングのお陰で低音域は大幅に改善されてスピーカーのブレも無くなったから、トータルで見たらだいぶ音質は良くなったかなぁって。



あとはついでに16GのUSBメモリ(8Gで良かったかも・・・)を購入したから、これでPCに入ってる曲も思う存分持ち出せるぞ!

とりあえず、マッキンに比べたら便利さが格段にアップです(笑)
Posted at 2010/08/31 04:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2010年08月23日 イイね!

再見積もり→取り付け予約

再見積もり→取り付け予約まだ給料は入ってないんだけど、ちょっと前に臨時収入が10万ほど入ってきたので、こういうのは勢いだ!!って事でオーディオ&スピーカー取り付けの予約を取ってきました。

で、改めて再見積もりを出して貰いましが・ ・ ・

若干高くなってしまったww

その代わり・ ・ ・

店員の勧めもあり、スピーカーを値段の安い前モデル(あるの知らんかった・・・)へ変更して、取り付ける為のバッフルも当初の見積もりより半額以下になったんで、その浮いた分を追加でワイヤリング(デトニング効果ありの商品)に回しちゃいました!
(あと、オマケで3年保証も・・・)

まぁでも、当初はワイヤリング無しで13万近くだったから、結果オーライじゃないけど若干プラスしただけでいい方向に向かいましたね。

そーいや・ ・ ・

帰りにコンビニに寄ったんだけど、駐車場の花壇(窪んでた所に)ハマってしまい、エアロにガリ傷が付いてしまった(爆)



こういうのはローダウン車の宿命ってやつですね・ ・ ・
中々防ぎようもないから、案外あきらめがつきます(;´▽`A``
Posted at 2010/08/23 21:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2010年08月10日 イイね!

見積もり出して貰いました

見積もり出して貰いました前記事の続きです。

オートバックスって確かオーディオ専門??の整備士が居たよなぁ・・・・なんて事をふと思い出したので、暇つぶしがてらに友達捕まえて行ってきました。
(この間行ったのは別の店)

で、事前にネットでオーディオ&スピーカー(フロント・リア)の価格を調べて、諸々込みで大体の見積もり額は自分で計算してたんだけど・ ・ ・

え~っと、12万超えました(爆)

当初は8万弱くらいを予想してましたが、大幅にオーバー!!
流石に、こんだけ払ったら死にますよ(;´▽`A``

ってか、スピーカーの取り付けって思いのほか金がかかるのね・ ・ ・
Posted at 2010/08/10 01:43:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「@くろバン 足回り殺られたって、だいぶ重症になってそう・・・くろバンさん本人は怪我大丈夫ですか??」
何シテル?   10/28 17:12
ハンネのMikeyって綴りをよぉ~く読んでください。 読み方間違える人、結構いますよ??(笑) ミッキーとかミルキーとか・・・ ま、面倒なんであえて訂...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダと言うメーカーが嫌いになりました!!(11/15動画追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 16:32:56
ラスカルってなんなんだー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 14:53:41
どくいち どこなのだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 10:42:42

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
燃費が悪い&出足がもたつくのが難点だけど、言っても4WDターボだから踏めば充分加速してく ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許習得後に、親払いで購入したS14。 (写真がなかった・・・) NA車なんで今乗った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
こんな写真しか残ってなかった・ ・ ・(笑) 友達づてに格安で譲って貰い何だかんだで2 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
知り合いが車を購入した為、35万ほどで安く譲ってもらったEG6。手元に来た時からガッツリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation