• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mikey@RS系のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

失って初めて知る何とやら・・・

2週間の入院を経て愛車が帰ってきました!ここまで長期で預けたのはエアロ組んだ時以来だから長かったって言えば長かったんだけど、外車に乗ってた優越感からなのか??代車生活もそこまで苦じゃなかったですね。

とまぁこんだけガッツリやらかしたのが・・・



ここまで綺麗に元通りになりました!



何しょ、プロの技は凄い!!って改めて実感。
板金屋曰く、直すのはホント大変だったそうですが(;´▽`A``

修理費は35000円なり(爆)
2本セット販売のサイドステップを買い直すと思えばだいぶ安くは済みましたけど、それでも金額で言えば充分な痛手っすね・ ・ ・

ドレスアップに金かける分には全然苦じゃないんだけど、いくら愛車の為とはいえ、やっぱり修理に数万とか払うのはあまり気分が良いもんじゃないですからねぇ。

―――――――――――――――――――――――――

さてと、車も戻ってきたので自損でお流れになったオイル交換をしてこようかなと。
職場の人に「整備拒否されまして・・・」って話をしたら、受け入れ先を紹介してくれたので、近いうちに掛川までオイル交換に行ってきます。

自分でやったことある人なら分かると思いますけど、別にオイル交換なんて下潜ってナット回すだけだから作業的にはどうって事ないんですよ!とはいえ、万一かましてる馬が外れたら・・・・って事を考えると、普通に怖いから出来ればやりたくはありません(;´▽`A``

下敷きになったら・ ・ ・
漏れなく死にますから(爆)

Posted at 2012/10/30 22:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ・故障・修理 | クルマ
2012年10月22日 イイね!

タメ口で話せる先輩後輩みたいな関係

オフ幹事の兄妹がホント仲良いんですけど・ ・ ・
世の兄妹仲ってアレくらいが普通なんですかねぇ??

俺、一緒に住んでる割に未だに兄貴の携帯番号とか知らないんだけど(;´▽`A``

緊急場合、連絡とかどうしよ??
そうだ、兄貴の職場に連絡すればいいのか!(爆)

とまぁ俺の兄妹仲は置いといて・ ・ ・



サンストナイト(オフ会)に参加してきました。
今回は自分も含めて15台くらいだったかな。

あいにく愛車が入院中で自分の車で参加できなかったのはチョット残念だけど、まぁ何やかんやで楽しかったから良しとしておこう!
Posted at 2012/10/22 05:20:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月20日 イイね!

MINIのインプレを簡単に・ ・ ・



最高出力: 90 kW(122 ps)/6,000 rpm
6AT(セミオートマあり)
速最大トルク/回転: 160 Nm/4,250 rpm
燃料消費率10・15モード (国土交通省審査値): 20.0 km/リットル
燃料消費率JC08モード (国土交通省審査値): 18.8 km/リットル


初代と2代目のどっちか判からない(←見た目ほぼ一緒)けど、おそらく乗った感じ真ん中のグレードだと思われ。

エンジンスペック
車重が軽いってのもあるんだろうけど、馬力の割には思ってた以上に加速がいいです。セミオートマは初体験でしたが、若干のタイムラグ(0.3秒位?)があるのものの反応は結構よくて、何気に下手なMT車よりもよっぽど早いかも。

足回り(サスペンション)
所謂コンパクトカーの柔らかい足回りってよりかは、寧ろスポーツカーの乗り味に近い硬めのセッティングかなと。別グレードのクーパーSなんかに乗れば、より体感できるセッティングになってるのかもしれませんね。

ハンドル
アウトバーン走行時にハンドルのブレを軽減する為の仕様なのか、それとも単にパワステが効いてないだけ(爆)なのか、とにかくハンドルが重い!女性でも割とMINI乗ってる人が多いんですけど、この重さでよく運転してるよなぁ・・・・って。
セミオートマは確かに面白いけど、このハンドルのお陰で片手運転してると手がモーレツに痛くなります(;´▽`A``

インパネ周り諸々


乗ってみると判りますが、明らかに見た目重視のデザインで、スピードメーター・タコメーター共に認識性が非常に悪い!とくにセンターに配置されたスピードメーターなんて、無駄にデカイだけでとにかく見辛いときたもんだ・ ・ ・

三段跳びのドアヒンジ


ヒンジ部にスプリングか何か仕込んであるのか、ドアヒンジに3箇所止まる箇所があって、段階的にドアが閉まる仕様なんですよね。これがまた厄介な代物で、勢いよくドア開けて乗り込もうとすると反動で・ ・ ・ ・

1、2、3、ダァ~!って具合に、三段跳びみたく勝手にドアが閉まります(爆)
お陰で、今日乗りこむ時に足挟まれたってのww
(正直、この仕様はいらんわ・・・)

総評
何だかんだで良いと思ったのは走行性能くらいで、トータルで見たら短所の方が圧倒的に多く、自分で買うか??って言われたらまず買わないかなぁ。確か中古相場が120~160万位だった気がしますが、この金額払うなら日本車買った方がよっぽど満足できると思います。

車体デザインが良いだけに、チョット残念な感じですねぇ。
オーナーの方々、なんか言いたい放題ですいません(;´▽`A``

――――――――――――――――――――――――――――

余談ですが・ ・ ・
外車(元々左ハンドル車)だけあって、ウインカーやら何まで基本的に配置が逆なもんで、最初乗った時、ウインカー出そうとしたらフロントワイパーが動いて、夜間ライト付けようとしたらリアワイパーが動きました(笑)
Posted at 2012/10/20 00:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | おしゃべり | クルマ
2012年10月16日 イイね!

代車が外車

昨日の続きです。
ってか、昨日更新した記事が何故か反映されてないぞ・・・・って思ったら、更新日時が10月1日になってやがんの(;´▽`A``

さてと・ ・ ・

明るいうちに改めて持ってきてほしいとの事だったので、出勤前に、お世話になってる板金屋に車を預けてきました。

とりあえず、あまりの割れっぷりに苦笑いされましたが(;´▽`A``

板金屋「これ、だいぶ酷くやっちゃってるなぁ~」

俺「そうなんですよ~、あまりの音のでかさに店から店員出てきましたからねぇ」

一同「ハハハハハハハハ」


みたいなwww

とまぁ、一先ず車から外して割れ具合をチェックしてから、折り返し連絡してくれるとの事。板金屋曰く、強度は確実に落ちるものの一応は補修できそうとは言ってたけど、最悪買い換えとかなったらどうしましょ・ ・ ・

サイドステップに5万(塗装して7万かな?)とか無理っす(爆)
ま、仮に修理に3万でも充分痛いんですけど(;´▽`A``

-------------------------------------------

↓今回の台車です↓



まさかの外車ってかMINIですよ・ ・ ・
皮肉なもんで、代車の方が良い車ってオチww

この車、映画「ミニミニ大作戦」を見て以来ずっと乗りたくて、何ならチョット欲しいと思ってレガ買う時に値段調べたくらいなんですよねぇ。

ってな訳で・ ・ ・
幸か不幸か、念願叶ってMINIに乗れちゃいましたww

まぁせっかく乗れたんで、後々インプレでも書こうかなと。
Posted at 2012/10/16 22:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ・故障・修理 | クルマ
2012年10月15日 イイね!

Fxxk'n 縁石!!!!!



え~っと、オートバックスでオイル交換を頼んだんですけど、入庫したはいいが車高がアウト(地上高足りず)で整備拒否されました(爆)

今まで車高チェックなんてされた事なかったけど、今日担当した整備士(おっさん)はえらく真面目な人だったらしく・ ・ ・

おっさん「この車、最低地上高大丈夫ですか??」
俺「大丈夫ですよ??これで車検通してますから!(←ウソ)」


ギリでイケると思ったけど、微妙に足りずにドボン・ ・ ・
「オマケしてくれませんかぁ??」って言ってみたけど駄目でした(笑)
(1cmくらい見逃してくれよ・・・)

--------------------------------------------------------

しかたないから、別の店に行ってそれでも拒否されたら考えよう!って思い、某イエローハットに行ったはいいが悲劇が!!

暗くて出入り口の縁石を見落として、ガッツリ乗り上げました(爆)
見ての通り、右サイドステップがエライ事に・ ・ ・





整備拒否された直後にコレってwwwwどんだけ災難だよwwww

乗り上げた瞬間、「あっ・・・・フロントバンパー死んだわ・・・・」って位鈍い音がしたんですけど、どうやらエアロ本体が頑丈だったらしく幸いバンパーは下をガリった程度で、運よくホイールも無傷で済みました(;´▽`A``

とりあえず行きつけの板金屋で軽く見て貰った所、時間はかかるものの3万前後で修理可能との事。明日改めて、見積もり&修理の予約してきます。

3万って、アレもコレも葬れちゃう額っすねぇ(;´▽`A``
Posted at 2012/10/16 22:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ・故障・修理 | 日記

プロフィール

「@くろバン 足回り殺られたって、だいぶ重症になってそう・・・くろバンさん本人は怪我大丈夫ですか??」
何シテル?   10/28 17:12
ハンネのMikeyって綴りをよぉ~く読んでください。 読み方間違える人、結構いますよ??(笑) ミッキーとかミルキーとか・・・ ま、面倒なんであえて訂...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 345 6
78910 111213
14 15 16171819 20
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ホンダと言うメーカーが嫌いになりました!!(11/15動画追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 16:32:56
ラスカルってなんなんだー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 14:53:41
どくいち どこなのだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 10:42:42

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
燃費が悪い&出足がもたつくのが難点だけど、言っても4WDターボだから踏めば充分加速してく ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許習得後に、親払いで購入したS14。 (写真がなかった・・・) NA車なんで今乗った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
こんな写真しか残ってなかった・ ・ ・(笑) 友達づてに格安で譲って貰い何だかんだで2 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
知り合いが車を購入した為、35万ほどで安く譲ってもらったEG6。手元に来た時からガッツリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation