2012年01月26日

寒い……1℃ww
寒い中
金かけずに必死に
車ィジるバカとは
僕( ´艸`)
取りあえず
最近のぉ触り
追加メーター三連埋め込んでみましたが…
純正バィザー
奥行き不足ww
結局中にMDF入れて
埋め込みましたゎ
ャパバィザー位置は正解
視認性抜群
んで
ぁと純正触媒セル破壊ww
ぃゎゅる触媒ストレート化
のけょッたら
タービン側のボルト折れて
排気漏れ確実ww
気にしないのが僕ww
とりま肝心の音量なんゃケド
変化なしwww
ゥザィので
フルストレートのマフラー製作中(笑)
明日には
音量変わるでしょう
バンパーのけた方が低く見える(笑)
Posted at 2012/01/26 23:55:16 | |
トラックバック(0) | クルマ
2012年01月26日

寒い……1℃ww
寒い中
金かけずに必死に
車ィジるバカとは
僕( ´艸`)
取りあえず
最近のぉ触り
追加メーター三連埋め込んでみましたが…
純正バィザー
奥行き不足ww
結局中にMDF入れて
埋め込みましたゎ
ャパバィザー位置は正解
視認性抜群
んで
ぁと純正触媒セル破壊ww
ぃゎゅる触媒ストレート化
のけょッたら
タービン側のボルト折れて
排気漏れ確実ww
気にしないのが僕ww
とりま肝心の音量なんゃケド
変化なしwww
ゥザィので
フルストレートのマフラー製作中(笑)
明日には
音量変わるでしょう
バンパーのけた方が低く見える(笑)
Posted at 2012/01/26 23:55:15 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年03月17日
知らん人ゃか
ぉらんケド
震災で最悪な事態になッとる
コトゎみんな知ッとる思ぅ
家
家族
恋人
友人
放射能
……etc
失ッた人
亡くなッた人
残された人
今日
社長の話聞ぃた
それをみんなに
伝ぇたぃッて思たケン
ちょッとblogに
書こ~と思ぃます
俺のバィトゎ
ガソリンスタンドゃケン
東北ゃ関東近畿中国…
石油精製所の情報が
出てくるゎけで
今現時点で
震災がぁッた地方の精製所で
精製がストップしてしまッとる
精製所が7件
その内
再開出来る予定なのが4件
再開出来る見通しのなぃのが3件
東北の精製所なんか
津波で流れてしもて
震災の地域のスタンド数ゎ
約50パーセントに減少
これッて
結構マズぃ話で
精製所が生き残ッとる西日本の
燃料を
関東及び東北に
持ッて行きょるゎけで
しかも太平洋側ゎ
使ぇなぃゎけで
日本海側を
ローリーで陸送
ガソリン
軽油
灯油
重油
全てをひたすら
運ぶゎけ
西日本で出来る精製数にゎ
限りがぁッて
ガソリンゎ救急車ゃ自衛隊
軽油ゎ消防車ゃ重機ゃトラック
灯油ゎ生存者に暖を
重油ゎ病院へ
簡単な内訳ゎ
こんな感じゃケド
一っでも欠ッたら
困るゃん??
今でさぇ
もォ少しで
助かッた命が
運ぶのが遅かッた理由ダケで
命の灯が消ぇてしまぅ
そんな状況
みんな
節電ゃ
募金ゃ
服ゃ靴を寄付
してくれとると思ぅ
もォ一っダケ
ぉ願ぃしてぃぃですか??
灯油
ガス
ストーブつけたり
火を使ぅの
ひかぇてみたり
車ゃバィク
ドラィブ
少しだけ
使ぅの
ゃめてみたり
少しだけ気にして
ぁげてくださぃ
少しでぃぃんです
みんなが
少しダケしてくれると
かなりな量に
なるんです
それだけで
かなり数量が変ゎります
再開できる精製所ゎ
もぅすぐ運行開始します
それまででOKですから
関東のスタンドに
最近渋滞が出来とッたケド
石油がなくなるゎけでゎぁりません
ただ単に
震災の地域に分けるだけ
少しみんなが使用量を減らすだけで
かなり変わります
運送業ゃ
バス会社などゎ除きますが…
ぁと
心温まる
話を聞きました
ゲームセンターで震災の募金箱を
置ぃてぁッたそぅです
金髪の若ぃ方何人かが
そのゲームセンターから出てきた時
募金箱を見て立ち止まッたそぅです
その時
ゲームはぃっでも
出来るケド
俺達が今出来るコトッて
これぐらぃしか
なぃんだょな…
みんなが数万円ずっ
募金箱に寄付をしたそぅです

Posted at 2011/03/17 02:31:10 | |
トラックバック(0) | その他
2011年02月16日

ぃっも配線とかしか
自分でしなかッた
んですが…
前にパテを覚ぇて
最近FRPを覚ぇました
ッてコトゎ
自動的に……
バンパー加工を
自分で出来るんちぁぅん

ノリで延長加工(笑)
自分でゃッてみて
改めて
板金する人
スゲー
ッて思ぃました(笑)
めちぁ上手くぃかん(笑)
まぁなんとかパテでごまかします(笑)

Posted at 2011/02/16 09:40:10 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年02月01日

ゃッと……
ゃッと終ゎりましたがな

辛かッた……
車屋の車を9台ぐらぃ置ける
ぐらぃ広すぎて
風通しも良すぎる工場の中
夜中ゎ寒すぎて
ストーブっけてても
っぃてんだか
っぃてなぃんだか…
そこに夜中黙々と作業をする日々に
今日でサョナラ
車ィジッた結果ょりも
終ゎッたコトに喜びを感じる
疲れた
とりぁぇず今回ゎ
音響設備を入れ替ぇて
配線全て引き直し
約3週間ほぼみッちり
結果…
満足
そして
高音ゎ自然な感じ
中音ゎ以前ょり増
低音ゎ鳴りすぎ(笑)
配線変ぇたからか
ァンプの繋ぎ方か
ァンプを変ぇたからか
一気にゃりすぎて分かりません(笑)
とりぁぇず気にしてぃた
ノィズゎ一っも
ぁりませんでした
ただデッキ裏が
気がかりで
ピンコード使ぃすぎて
一本だけ固定ビス
入りません(笑)
しかもなぜか入れょる時
ヒューズ飛び(笑)
デッキ裏狭すぎ(笑)
とりま今回の使用品
<ヘッド>
韓国モノ??DVDプレーャー(10000)
カロ:MEH-P919(タダ)
ァゼスト:MCD 2030 EX(2500)
<ァンプ>
カロ:GM-A3200(タダ)2ch
アゼスト:APA4204(8400)4ch
ORION:HCCA 150R(タダ)4ch
SONY:忘(笑)(タダ)2ch
+不明キャパシター
とりま独立3way化成功
それにしてもORIONにゎ
ゃはり驚かされる
以前まで2chのみで
ドラィブさせてましたが
今回を機に
4Ω二発をそれぞれに
ブリッジかけて
4chドラィブさせてみました
鳴りすぎWW
ァンプ的に
多分0.5Ωドラィブまでィケた気がするケド
そんなコトしたらトランクのドァが
その辺に落ちそ~なので
止めてます
満足な日でした

Posted at 2011/02/01 09:18:13 | |
トラックバック(0) | クルマ