2011年01月26日

ほんと疲れますこの車…
もぉ見たくなぃ〓
と言ぃっっ毎日コツコツゃッてます(笑)
今日ゃッと折り返しに入りました〓
車屋にゎ
早よドケ邪魔な〓
と直球な言葉で野次を入れられ
まだかかるんか〓
とか
何か変わりょん??それ??
……
ごめんなさ~ぃ(TДT)
ぁと前使ッてたSONYの
ラピュタロボットみたぃなデッキ…
売りました〓
しかも3000円ww
リモコンつけて〓
安くなぃ〓
ぁとRCAケーブル……
足りなぃ……
テカ今回ほんとRCA使ぃすぎ〓
最初に書き出した線の本数
全て超過して
予算内に終わらん〓
まぁ工賃取られんだけマシか(笑)
場所借りて
ギボシ100個くらぃもろて
ガムテープ2本使ぃきッて
ビニールテープも使ぃきッて
工具使ッて借りパク(笑)
ろくな客じゃなぃ(笑)
むしろ客じゃなぃ(笑)
でもちぁんと店ゎ手伝ッてるんですょ??〓〓
客ょり従業員??(笑)
新人さんが
パテで板金しょッて
俺に
「これィケろか」
ちょwww
俺に聞ぃても(笑)
とか思ぃっっ
「ここ高くなぃ??」
とか言ょるケド(笑)
多分明日
音だしまで
ィケる気がする〓
ィケる…〓
ィ……〓
眠くなると壊れるのでこの辺で〓

Posted at 2011/01/26 01:55:48 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年01月20日
配線をゃり直し初めて一週間…
ゃッと半分終ゎりました
今回ゎバッ直本数4本w
スピーカーケーブル6本
RCAケーブル5本ww
ぁりぇなぃ(笑)
かなりな本数なんで
配線干渉等を避けるために
現在室内ゎ廃車状態(笑)
きちんと配線を床に貼り付けながらゃッてます

一週間ゃッて
まだACC線をトランクまで張れてなぃ僕乙
学校→車屋→バィト→車屋→就寝
一週間ほぼこれww
ぃぃ加減飽きてきました

次ゎデッキ裏の配線頑張ります……


Posted at 2011/01/20 12:39:48 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年01月14日

最近寒ぃゎ~

こんなコト言ぅのもなんですが…
僕の部屋にゎコタツがぁりませんww
ファンヒーターのみ

で?(・∀・)
ッて話ですが(笑)
今日ゎ時間なかッたんで
2時間パツパツ頑張ッて
クロスォーバーの取り付け
しましたぉ
取り付けとぃぅょりゎ
取り付け部加工に近ぃんですが(笑)
なんせコィッをハメる場所がなくて
迷ぃまくりました
元々ヘッドユニットが収まる場所に
1DIN2機入れて
ダッシュ内に
今使ぃょる
2DINを入れる予定なんですが
余裕がぁる場所なぃんですょね


しかもこのクロスォーバーが
RCAの分岐点みたぃなもので
ぁまり下手な場所に入れたら
裏の配線がグチァグチァになるし…
ッてなコトで
センターコンソール内に収納
もちろんそのまま入りません
ベルトサンダー
電ノコ
カッター
駆使して
そんなこんなで
無理矢理に近ぃ感じで
収納完了

ちぁんと蓋ゎ閉まりますょ

肘置きゎャパほしぃし
でも
このクロスォーバー……
まだ
通電確認と
動作確認
してませんww
滅多に壊れるコトゎなぃと思ぃますが(笑)
そのぅち確認します
そのぅち(笑)

Posted at 2011/01/14 00:51:29 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年01月13日

どもども
最近もッぱら工具触ッてます
幸せ


一昨日ゎ
後輩から
「ヒューズが飛ぶので直してほしぃ」
との電話一本で
5時間ほど配線をコジコジ
昨日ゎ
友達から
「嫁の車のゥーハーを取り付けてほしぃ」
との電話一本で
5時間ほど配線をコジコジ
今日ゎ
車屋さんの新人さんから
「ナビが使ぇんけんォーディォ変ぇて」
との一言で
7時間ほど配線をコジコジ
疲れたケド
大満足な日々でござぃます
ぁげくのはてにゎ
「コレぁげるょ」
と
1DINメィンュニットぃただき
ょく見ると
「MEH-P919」
(゚Д゚)



こここ……
コレゎまさかの

メィンュニットだけで3WAY
作れてしまぅ
かなりなデッキでゎなぃか

まぁ今回ゎこの機能使ゎんけど(笑)
状態ゎ……
望めなぃ感じゃケド
ァンプゎ生きとるし
メィンのみで使ぅなら完璧

ぁとゎシートのけて
配線ゃりかぇて
ァンプ載せて
スピーカー付けて……
1日じゃ
絶対終ゎらんなコレ
明日から
配置の妄想開始
楽しみ楽しみ


Posted at 2011/01/13 02:10:38 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年01月04日
MTXのスピーカーを付けてから
音が以前ょりも増して悪くなりました
も~ね…
常にリモコン片手に持ッて運転する日々なゎけですょ

ずッと
ィコラィザーなどと
格闘
ほんッッとに
お手上げ

←
/\__/\
// ヽ \
|(●),、(●) :|
| ノ(、,)ヽ :|
| -=-ヽ :|
\ `ニニ´ /
/`ー---―´\
nn nn
nf|| ||!n
||||∩ ∩||||
| !} {! |
ヽ イ ヽ イ
とりまフロント用のSONYのチビァンプと
リァ用のプレジションァンプを
入れ替ぇ
ァンプゎシート下に入れるモンじゃなぃ
シートのけて
ずッとゴソゴソ
とりま入れ替ぇて
フロントの鳴りを聞くと
右から
ピーピープープー
鳴るゎけで…
配線動かしても直らず
センターコンソールの下に配線を通してぁるので
センターコンソールのけて
まだまだ
ゴソゴソ…
ずッとピーピー
ァンプ……
この野郎
半死にゃなぃかぃ
手持ちのァンプに変ぇてゃろか思て
ORION HCCA 225
を取り出して取り付け…
鳴らなぃ…
気を取り直して
ァンプのフタのけて
CROSSOVER設定変ぇると…
フルレンジ鳴らね

ローパスのまんま

糞め



またプレジションに戻し…
ピーピー鳴るの我慢して
運転席のシートを付けた後…
気分悪くなりました(笑)
自分が車内に置ぃた芳香剤に
ゃられました(笑)
正直…
今も気分悪ぃです
助手席なんて
ぃらなぃので
シート付けてません

ッてぃぅか
そんな気分になれません(笑)
我慢して
音調整に出動

ァンプでかなり音が変ゎッた
音変わる =音良ぃ
でゎぁりません
ゃぱネットワークを
変ぇてみるしかなぃ
とりま頑張ります


Posted at 2011/01/04 02:50:48 | |
トラックバック(0) | クルマ