• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマさんDC5→RP3の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2022年3月28日

CVTオイル漏れ 覚書

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
走行加速時に違和感(音の響き、加速感の違い)を感じ、後1000キロでオイル交換だしオイルの劣化か?と下回りのチェック(ジャッキポイントと作業空間の確認、他)を兼ねてのぞき込んだら『ん???』ベタベタですけど!!!!!となりました。
ディーラー中古車9000km購入、現在12000km弱でこれは…とあえて触れないようにディーラーへレッツゴー!
2
ディーラーにて清掃後、オイル漏れチェック用塗料を吹き付け翌日の状態です。
3
んー!滲んでる!
4
見えづらいですが結構上の方からも滲んでますね!
5
ディーラーに入院が確定しておりますが、すでにこのような状態!大雨で水たまり等で流れてることを考えても結構漏れてます。
愛車のチューニングも楽しいですが、永く乗るために愛車の悲鳴をすぐに聞き取れるようにしないといけないと再認識しました💦
やってる方は多いと思いますが皆様も下回りのチェックは定期的に!
ちなみにトルコン全交換する予定です😭

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

部品交換

難易度:

RECS処置

難易度:

RKステップワゴンエンジンルームビビり音対策

難易度:

オイル交換前処理

難易度:

オイル交換前処理②

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月28日 9:29
こんにちは 🙇‍♂️
低走行車なのに、このトラブルは心配ですね 😱
前車RP3(2019年4月登録)は2.6万Km走行しましたが問題ナシでした(気付いてなかっただけ?)
いずれにせよ、早く治れば良いですね 😅
コメントへの返答
2022年3月28日 9:37
コメントありがとうございます🙇‍♂
時々見かけるトラブルみたいです。トルコンのカバーの精度が悪く、パッキンがうまく効いてない可能性があるとのことですがCVTをおろしてみないとわからないらしいです💦2日間入院して治れば良いのですが、異音、振動に敏感なもので気になって仕方ないだす😭
ご心配いただき本当にありがとうございます😊
2022年3月29日 8:48
おはようございます😀

もちろん無償修理ですよね?

実費なら、かなり高額な修理になりそうてすね。

私の前車はRF3で普通のATでしたから20万キロでもトラブルは全くありませんでした🖐️
今のRP4はCVTなので何の根拠も無いですが耐久性に少し不安があります。

出来る事は定期的にCVTオイルを交換するのと延長保証に加入する事くらいしか無いでるよね😅

全ての個体にトラブルが発生する訳では無いですが改めてメンテナンスを、しっかりしようと思いました。

また経過報告など宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2022年3月29日 11:54
おはようございます😊コメントありがとうございます。
もちろん無償で修理していただけます👍一応トルコン全交換なので10万円以上ですがお世話になっているディーラーの担当さんも、今修理を依頼するディーラーさんもとても親切に対応してくれてることもあり、安心はしております😁

お互い維持る(いじる)事を大切に永く永く乗っていきたいですね😄

もちろん、経過も忘れやすいので整備手帳に書かせていただきます☝


プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/777669/car/3210575/profile.aspx
何シテル?   10/17 19:51
クマさんが森からやってきました??ステップワゴンに乗って… ドノーマルで乗るつもりでしたが無理でした。 ノーマル車です。ほぼ純正です。ただ、車好きです。車いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) エンジンスタートボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:55:52
日本航空電子 JAE 025型 MX34 非防水 20極 メスカプラー・端子セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:47:43
自作 シフトアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 23:14:12

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
インテグラRを手放してステップワゴンにしたので少しずつこちらの嫁車をサーキット走れる仕様 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
DC5タイプRから乗り換えました! 親孝行、家族が乗るのに必要な為人生初のファミリーカー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
速い車なのに、乗る人がおそ→い(ρ_;)2014年2月現在日々愛車インテRは進化していく ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
オーディオとか、ちょこちょこやって、快適にお出かけ出来る車を目指して(^^)/
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation