
今日は長女三歳の七五三お宮参りに行ってきました。
夏に写真は前撮りしてたので今日はレンタルの着物を着るだけで楽勝…と思っていたのですが嫁さんが『せっかくなので私も留袖着ようかな~』って(^-^;
というわけで朝から二手に別れて嫁さんチーム(嫁さん、長男、義母)は嫁さんの着付け&美容院
こっちチーム(自分、長女、俺オカン)は長女の着物レンタルの為近くのイオンのスタジオへ…という事でバタバタして行きました。
神社には時間どうり二チームとも到着(^.^)
嫁さんがらみの行事は空模様が悪くなる事が多々あるのですが珍しく?天気も良くいいお宮参りができました。
嫁さんにも『今日は珍しく晴れたなぁ~』って聞いたら
(嫁)『長女がメインやからちゃう?』
って…自分でも最近認め始めたらしい…雨女(--;)
しかし良い写真はあまり撮れませんでした。
うちの娘…ふざけた顔しかしない( ̄▽ ̄;)
『もうちょっとちゃんと笑って~』とか『真っ直ぐ立って~』とか言うとったら嫌になったみたいでスネてしまいました(゜ロ゜;
難しいですね………
あれから三年と約半年…あっという間に大きくなったものです。
これからも元気で暮らしていきますように(^.^)
ブログ一覧 |
七五三 | 暮らし/家族

Posted at
2010/11/19 18:48:30