• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月26日

KA-990SDを修理しました

KA-990SDを修理しました またまたオーディオですが・・・

最近は、KENWOODのホームオーディオアンプ、KA-1100SDの修理に取り掛かっていました。

いろいろと回路を当たってみたのですが、どこが故障しているのか特定できず難儀していましたら、リサイクルショップに数年間は放置されている、下位機種のKA-990SDのことを思い出し、部品取り用に使えるかも知れないと思い、さっそく発掘してきました。

現品には「音、出ました」と札が付いており、外観も目立った傷や腐食はなくキレイでしたが、持ち帰って試運転してみると右チャンネルの音量が小さく、ボリュームを上げても大きくなりません。しかも温まってくるとさらに右の音量が小さくなっていき、音も歪んできました。これはダメです。。。(x_x)

ふたを開けてみましたら、KA-1100SDのフルディスクリート構成とは違い、パワーアンプ部はカスタムIC化され非常にシンプル。部品取り用に発掘してきたのですが共通部品はほとんどなく、こちらも失敗でした。。。(u_u)

仕方がないので、ダメ元で現品修理を試みます。以下の3つをいじったら、なんと蘇りました!!
①スピーカー切り替えスイッチの掃除
 経年劣化で接触不良になっていたので、
 スイッチをばらして、接点を直接つかんで左右にスライドしました。
 右チャンネルの音量が小さいのはここが原因でした。
 スピーカーA、B、A+Bの3回路しかないのに、スイッチは5接点だったらしく、
 組み立て時に位置を間違え、音が出なくなって焦りました(^-^;)

②アイドル電流の調整
 とあるルートから回路図を入手。
 パワートランジスタのアイドル電流調整用可変抵抗を調整しました。
 ちょっと左右差が出ていたので、トランジスタの温度を手で確認しつつ、
 音を聞きながら合わせ込みました。
 ここでも、回路図の抵抗値が間違ってて、焦りました(^-^;)

③オフセット電圧の調整
 音の歪みはここが原因のようでした。
 パワーアンプの初段増幅のオフセット電圧が経年劣化でずれたので、これも調整。
 最初に可変抵抗を回し過ぎたためプロテクトが掛かり、さらに焦りました。
 結局は、アイドル電流を揃えてから、左右チャンネルのオフセット電圧を
 プロテクトがかからないところまで少しずつ調整しなおすいう、トライ&エラーでした/(^-^;)

調整完了後は、往年の80年代サウンドが蘇りました!
これはもしかしたら、ソニーのAVアンプよりいいかも・・・

補足・・・オフセット電圧は後ほどそれなりの解説を見ながら0~0.05V程度に調整しなおしました。
     ちなみに、問題の1100SDのほうですが、パワーアンプの初段が死んでました・・・
     GNDが浮いて左1.1V、右2.0Vになってます、どこかのトランジスタが飛んでますね(T△T)


ブログ一覧 | プリメインアンプ | 日記
Posted at 2013/11/26 13:48:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

T10到着
V-テッ君♂さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「話題のHi-UnitイヤホンHSE-A1000 http://cvw.jp/b/777810/48300699/
何シテル?   03/08 21:29
洗車研究所。みんカラ支店を開設しましたです。 支店向けの情報をぼちぼちと公開していく予定でしたが、 途中からジャンクオーディオ修理がメインとなってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 三七式実験車 (日産 スカイライン)
実験車を入れ替えました。 三七式実験車と命名しました。 キレイを長持ちさせるべく、洗車研 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) 六号実験車 (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
六号実験車のLive-DIO ZX 94年式です。 物持ちが良いほうなので、まだ現役で ...
日産 スカイライン 七号実験車 (日産 スカイライン)
当研究所に新たな実験車が仲間入りです。 七号実験車(V36 250GT TypeS)で ...
日産 シルビア 壱号実験車 (日産 シルビア)
洗車研究所。の壱号実験車です。かれこれもう11年間、洗車の実験台となっております。 ⇒ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation