• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月16日

TPMSについて

TPMSについて もう9月ですが、今年もいつまでも暑いです。

最近、TPMS(Tyre Pressure Monitoring System:タイヤ空気圧監視システム)、要は空気圧センサが純正装着されている車種が増えています。北米ではTPMSが新車に義務化されて、日本では燃費向上の軽量化のためにスペアタイヤを搭載しない代わりにランフラットタイヤが採用され始めていることや、パンク修理キットだと有効期限があり交換費用が負担となりユーザーから不評、結果TPMSになってきたというのも理由の一つです。

TPMS未装着だとエラーが出て、ディーラーでリセットしないと消えないという情報を聞いていたので、スタッドレスタイヤにする前に七号実験車の夏タイヤ+ホイール(TPMSなし)を履いてみて、どんなエラーが出るのか検証してみました。

1.エンジン始動時
「「空気圧は走行時に計測後表示されます」メッセージ
これはTPMS付きでもなしでも同じですね。取説には「25km/h以上で走行してデータ取得後表示」とありますが、いつも表示までに20分前後かかります。
2.空気圧表示後(なしだとエラー表示)
「センサーが検出できません」表示されて、タイヤ空気圧警告灯が点滅します。
しかしここからが難しいです。
2-1.規定速度を超えない場合
多分80~100km/h以下だと思いますが、規定速度を超えないと警告灯は1分間点滅した後は点灯状態となります。しばらく通勤や買い物だけだったのでこの状態でした。
2-2.規定速度を超えた場合
高速道路を走ったりして規定速度を1度でも超えると警告灯はずっと点滅状態となり、再始動しても点滅したままになります。実家に行くために高速道路を走ったらこの状態になりました。
3.TPMS装着後
ディーラーでリセットは不要で、取説に従って、
ブレーキを踏まずにエンジンスタートボタンON>MENU>メーター設定>タイヤ空気圧警報システム設定>システムリセット>はい>OK
を実行した後、しばらく走行してTPMSを認識すれば警告灯は消えます。

TPMSはR35と共通で、センサ、対応ホイールともに割高なのが懐にやさしくないです。。。

というわけで、TPMSエラーが出ても自分で消去できることが判ったので、安心ですね\(^o^)/
ブログ一覧 | RV37 | 日記
Posted at 2024/09/17 00:23:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

TPMSのシステムが何をしたいのか ...
シルバーエルグさん

M135iで初の空気圧警告灯の点灯
tact@z4さん

【VWゴルフ/システムエラー】警告 ...
sizenlabさん

TPMSシステム障害(付いたり消え ...
アマローネさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「話題のHi-UnitイヤホンHSE-A1000 http://cvw.jp/b/777810/48300699/
何シテル?   03/08 21:29
洗車研究所。みんカラ支店を開設しましたです。 支店向けの情報をぼちぼちと公開していく予定でしたが、 途中からジャンクオーディオ修理がメインとなってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 三七式実験車 (日産 スカイライン)
実験車を入れ替えました。 三七式実験車と命名しました。 キレイを長持ちさせるべく、洗車研 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) 六号実験車 (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
六号実験車のLive-DIO ZX 94年式です。 物持ちが良いほうなので、まだ現役で ...
日産 スカイライン 七号実験車 (日産 スカイライン)
当研究所に新たな実験車が仲間入りです。 七号実験車(V36 250GT TypeS)で ...
日産 シルビア 壱号実験車 (日産 シルビア)
洗車研究所。の壱号実験車です。かれこれもう11年間、洗車の実験台となっております。 ⇒ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation