• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洗車らぼ。のブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

四号実験車 最後の雄姿

四号実験車 最後の雄姿
2001年12月に当洗車研究所。に入庫して以来、実家の普段の買い物の足として、時には引っ越し荷物運搬用として大活躍してきた、”四号実験車”ことDW3Wデミオですが、ついに廃車する時がきてしまいました・・・(+_+) 思えば、治安の悪い地域への転勤を余儀なくされた管理人が、壱号実験車(S15シルビ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/10 22:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年12月05日 イイね!

スカイラインの黒いゆうメール

スカイラインの黒いゆうメール
先日、我が家のポストに、スカイラインの名前が入った黒いゆうメールが届いていたので開けてみたら、60周年記念車のパンフレットでした。 V37もかなり良いなぁ~、とよだれを垂らしながら価格を見てみると、350GT TypeSP 60th Limited (2WD)は、\5,810,400・・・ああ、 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/05 22:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | V36 | 日記
2016年12月02日 イイね!

復刻版マクセルUD

復刻版マクセルUD
一部の巷?の噂になっていた、カセットテープ誕生50年を記念して復刻されたマクセルUDを入手しました。 会社帰りに某・電器店に立ち寄ってみたところ、音楽メディアコーナーの棚にマクセルURとともに陳列されていました。まだ1本も売れていないようで、きれいに隙間なく並んでおりました。したがって記念すべき ...
続きを読む
Posted at 2016/12/02 22:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | カセットデッキ | 日記
2016年10月28日 イイね!

MDR-Z900イヤーパッド交換

MDR-Z900イヤーパッド交換
先日ヘッドホンをMDR-1Aへ新調し、80年代にカセットテープに録音したアメリカンポップを、これまた修理して甦った80年代カセットデッキ群で聴いて、日々感動している管理人です。 アンプやスピーカーと違って、ヘッドホンの進化はすごく、性能差は圧倒的な違いでした。 しかし、22年間使用してきたヘッド ...
続きを読む
Posted at 2016/10/28 21:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオアクセサリ | 日記
2016年10月04日 イイね!

ヘッドホンを新調しました(MDR-1A)

ヘッドホンを新調しました(MDR-1A)
約22年振りにヘッドホンを新調しました。SONYのMDR-1A(シルバー)です。 今まで使ってきたヘッドホン(MDR-Z900)のイヤーパッドがボロボロになって、いよいよ限界に達してきたので、電器店を物色していたところ、MDR-1Aのブラックとシルバーの両方が展示されていてどちらも試聴可能だった ...
続きを読む
Posted at 2016/10/04 22:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオアクセサリ | 日記
2016年09月27日 イイね!

ACROTEC 6N-S1030 スピーカーケーブル

ACROTEC 6N-S1030 スピーカーケーブル
実家の押し入れから発掘してきたスピーカーケーブルです。 ACROTEC 6N-S1030は、80年代バブル期に高級オーディオケーブル市場に参入したACROTEC社(現ACROLINK社)から発売された、いわゆる6N純銅線(99.9999%の純銅)を用いた、エントリークラスのスピーカーケーブルです ...
続きを読む
Posted at 2016/09/27 23:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオアクセサリ | 日記
2016年08月27日 イイね!

Infinity Reference ONE エッジ修理

Infinity Reference ONE エッジ修理
1年くらい前に、某リサイクルショップがリニューアルオープンしたときに捕獲した、Infinityのコンパクトスピーカー、Reference ONEです。クローゼットの中にしまったまま放置しておいたら、当時はまだ形状を保っていたウレタンエッジがパリパリに乾燥し朽ち果ててしまったので、エッジ張替え修理を ...
続きを読む
Posted at 2016/08/27 22:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | スピーカー | 日記
2016年08月15日 イイね!

TA-DA5700ES再セットアップ

TA-DA5700ES再セットアップ
お盆休みなので、いつもはなかなかできない、オーディオルームのセッティングをしてみました。 今回は定位置に設置されているものの、オブジェと化していた、ソニーのAVアンプ・TA-DA5700ESのマイク機能を使って、スピーカー位置まで正確にセッティングを出してみました。 かつて、修理できずに解体、廃 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/15 15:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2016年07月25日 イイね!

2台目のA&D GX-Z7100

2台目のA&D GX-Z7100
既に待機中のラックに積み上げられていますが… たまに立ち寄りはしますが一度もGETした験がないリサイクルショップに久々に寄ってみたところ、ジャンクコーナーにビニールシートに包まれたA&Dのカセットデッキ、GX-Z7100が陳列されていました。 ここのお店には時々アカイのデッキが出ます。しかもZ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/25 22:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カセットデッキ | 日記
2016年05月25日 イイね!

KENWOOD KX-990SR ?

KENWOOD KX-990SR ?
今回はマイナーな機種の紹介を。。。 KENWOODのカセットデッキ、KX-990SRです。去年、ソニーのTC-K333ESXと同時に捕獲してきました。 完動品で特に目立った傷もなく良品だったのですが、例のリサイクルショップの赤い札の保証付きコーナーにではなく、白い札のジャンクコーナーに置かれてい ...
続きを読む
Posted at 2016/05/26 00:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | カセットデッキ | 日記

プロフィール

「話題のHi-UnitイヤホンHSE-A1000 http://cvw.jp/b/777810/48300699/
何シテル?   03/08 21:29
洗車研究所。みんカラ支店を開設しましたです。 支店向けの情報をぼちぼちと公開していく予定でしたが、 途中からジャンクオーディオ修理がメインとなってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 三七式実験車 (日産 スカイライン)
実験車を入れ替えました。 三七式実験車と命名しました。 キレイを長持ちさせるべく、洗車研 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) 六号実験車 (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
六号実験車のLive-DIO ZX 94年式です。 物持ちが良いほうなので、まだ現役で ...
日産 スカイライン 七号実験車 (日産 スカイライン)
当研究所に新たな実験車が仲間入りです。 七号実験車(V36 250GT TypeS)で ...
日産 シルビア 壱号実験車 (日産 シルビア)
洗車研究所。の壱号実験車です。かれこれもう11年間、洗車の実験台となっております。 ⇒ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation