• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洗車らぼ。のブログ一覧

2013年01月24日 イイね!

ホイール物色中

ホイール物色中先日の大雪の前日にスタッドレスタイヤに交換し、滑り込みセーフで冬支度した七号実験車ですが、夏タイヤを点検してみたら、結構磨耗していることが判明しました。

見た目ですが、もうすぐスリップサインに到達、です。通勤にしか使ってないのに、です。

走行距離は現在25,000km、冬の1~3月は冬タイヤなので、おおよそ全走行距離の3/4=2万km強で寿命を迎える計算になります。壱号実験車(S15シルビア)は、耐久性は短いと思われるPOTENZAのRE-xxで時々峠を走りに行っても4万kmは使えたので、七号実験車の純正タイヤは半分しか持たない計算になります。ただし、壱号実験車には235/17タイヤを履かせていたので、車重の軽さとあいまって、長く使えたのだと思います。

というわけで、タイヤ交換ついでにインチアップしようと思い、ホイールを物色中です。
こんなのどうでしょうか?写真はメーカーのページから拝借してきました(^^)



コンケーブ形状のディスクとボディ同色のカラーががさらにイカしてます(*^-^*)



ただ、このホイールは一番小さいのが20インチの9J(!)なので・・・(>_<)



Posted at 2013/01/24 22:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | V36 | 日記
2013年01月15日 イイね!

新型が発表されました

新型が発表されましたResponse.jpに写真付で出ていましたね。
デトロイトモーターショーでインフィニティGセダンの後継車種「Q」がお披露目されました。

最近流行の華流デザインってやつですか・・・?
どのメーカーもみんな似たようなデザインになっているようが気がするのは、自分だけでしょうか?

これは、BM・、いや、そんなはずはありません!見間違いでしょう。。。(^^;)
Posted at 2013/01/15 16:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | V36 | 日記
2013年01月01日 イイね!

洗車初め

洗車初めあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

元旦より洗車をしました。




今回は、以前に購入したもののしばらく放置しておりました、ポリマックス・メンテナンスワックスを使ってみました。いつも使っているポリマックス・コーティングワックスに水垢落とし成分として研磨剤が入っているタイプです。

水垢も落ちて、なかなか良いです。

実験結果は、また後日(^-^)/

Posted at 2013/01/01 15:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | V36 | 日記
2012年12月08日 イイね!

七号実験車が退院しました♪

七号実験車が退院しました♪ようやく治ってきました。無事に完治したようです。
修理箇所は、明細はもらっていませんが、私の記憶が確かならば・・・こんな感じでした。






 ・リヤバンパー交換

 ・バンパークロスメンバー交換

 ・トランクアウターアッパーパネル交換

 ・フロアメンバーフレームエクステンション左右交換

 ・トランクフロアパネル板金、再塗装

 ・マフラー遮熱版左右交換

 ・リヤフェンダー左右板金、再塗装

 ・リヤナンバープレート再発行

気になっていた、電動パワーシートとシートベルトは問題なしでした。
トランクフロアパネルの板金にかなり手間取った、と聞きましたが、
今回の修理結果は、なかなかの腕前でした(日産ディーラーの集中工場?)。
新車同様でありがとうございます、とりあえず一安心です(^-^)

あとは自分の体が治れれば良いのですが・・・もう少しかかりそうです。。。(>_<)
Posted at 2012/12/08 11:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | V36 | 日記
2012年11月10日 イイね!

管理人&七号実験車が重傷です・・・

もう2週間ほど経ちましたが、朝の通勤途中に追突されました・・・

信号で停車中のところ、ノーブレーキの車にオカマを掘られ・・・(>_<)

管理人本人は救急車で病院に搬送されました・・・

人生初の救急車でした・・・

現在、むち打ち症で通院中です・・・

七号実験車は見た目、軽傷でしたが、フレーム修正等、修理に1ヶ月程度かかりそうです・・・

それにしても、とんでもない災難でした・・・(T-T)

皆さん、交通事故にはお気を付けて・・・


Posted at 2012/11/10 21:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | V36 | 日記

プロフィール

「話題のHi-UnitイヤホンHSE-A1000 http://cvw.jp/b/777810/48300699/
何シテル?   03/08 21:29
洗車研究所。みんカラ支店を開設しましたです。 支店向けの情報をぼちぼちと公開していく予定でしたが、 途中からジャンクオーディオ修理がメインとなってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 三七式実験車 (日産 スカイライン)
実験車を入れ替えました。 三七式実験車と命名しました。 キレイを長持ちさせるべく、洗車研 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) 六号実験車 (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
六号実験車のLive-DIO ZX 94年式です。 物持ちが良いほうなので、まだ現役で ...
日産 スカイライン 七号実験車 (日産 スカイライン)
当研究所に新たな実験車が仲間入りです。 七号実験車(V36 250GT TypeS)で ...
日産 シルビア 壱号実験車 (日産 シルビア)
洗車研究所。の壱号実験車です。かれこれもう11年間、洗車の実験台となっております。 ⇒ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation