• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洗車らぼ。のブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

Arduinoを入手しました

Arduinoを入手しましたこれもまたクルマネタではありませんが・・・/(^-^;)

最近、Arduino(アルデュイーノ)という、格安の電子工作キットが売られているのを知ってますか?2005年頃にイタリアから発売され、オープンソースとして世界中でボランティアで開発が進められている、電子工作キットの総称です。

今までも電子工作キットはたくさんありましたが、意外と価格が高く、それに電子部品の知識がないとおいそれとは手を出せないものが多かったのですが、このArduinoは、基本的には回路設計もフリー、ソフトもフリーなので、とにかく価格がリーズナブルで、キットで数千円程度です。

使い方は、あらかじめPCに通信ソフトをインストール(ネットからダウンロード)してからPCとUSBケーブルで接続、あとは解説を見ながら、ちょこっとプログラムを組めば、ある程度のことはできるようです。ただしすべて英語ですが。。。

タバコの箱よりも1回り小さいくらいの基板にアナログやらデジタルやらいろいろ載っているようです。キットを買ったので、この他にも自作回路用のLEDやトランジスタ、ブレッドボードなども付いていました。

そんなわけで、来年のお正月のおもちゃになりそうです(^-^)b
Posted at 2013/12/08 23:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「話題のHi-UnitイヤホンHSE-A1000 http://cvw.jp/b/777810/48300699/
何シテル?   03/08 21:29
洗車研究所。みんカラ支店を開設しましたです。 支店向けの情報をぼちぼちと公開していく予定でしたが、 途中からジャンクオーディオ修理がメインとなってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 スカイライン 三七式実験車 (日産 スカイライン)
実験車を入れ替えました。 三七式実験車と命名しました。 キレイを長持ちさせるべく、洗車研 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) 六号実験車 (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
六号実験車のLive-DIO ZX 94年式です。 物持ちが良いほうなので、まだ現役で ...
日産 スカイライン 七号実験車 (日産 スカイライン)
当研究所に新たな実験車が仲間入りです。 七号実験車(V36 250GT TypeS)で ...
日産 シルビア 壱号実験車 (日産 シルビア)
洗車研究所。の壱号実験車です。かれこれもう11年間、洗車の実験台となっております。 ⇒ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation