• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洗車らぼ。のブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

DAISO vs 3coins ワイヤレスイヤホン対決

DAISO vs 3coins ワイヤレスイヤホン対決GWも終わって1週間経過しましたが、まだイマイチ仕事をやる気が出てこない、管理人です。ジャンクオーディオもいくつか捕獲したのですが、修理中写真や完了写真を撮り忘れたりして、記事にできない状態で放置しています・・・

そんな中、テレワークをする機会がありました。会社に出社せず、朝から自宅でPCの前にかじりついて夕方まで仕事をしたり会議に参加したりするのですが、家族に業務内容が漏れ聞こえないよう、イヤホンを使うことにしています。

管理人は有線のイヤホン、しかもほとんどウォークマン用のイヤホンしかもっていないのでそれをPCに挿して音声を聞くのですが、線が短くてどうにも身動きができません。音楽をちょこっと聴くくらいならまだ良いですが、長時間の仕事で右や左に書類を広げてメモ取ったりPC作業に戻ったりすると、ついうっかり線を引っ張ってしまい、イヤホンが耳から脱落したり配線を切りそうになってしまったりしてしまいます。そこでワイヤレスイヤホンを導入することにしました。

テレワーク用として安くて入手性の良いものということで、現在世間の話題となっているダイソーの1000円ワイヤレスイヤホンと、テレビでも紹介された3coinsの1500円ワイヤレスイヤホンを購入。音質を比較してみることにしました。

まずはダイソーから。外観は結構小さめです。耳に入れたあとちょっと捻ってセットするとき、ツルツルで掴むところなくて最初は手こずりますが、慣れれば大丈夫なレベルです。操作ボタンが硬くてなかなか押しづらく、押すタイミングもちょっとシビアです。がしかし、音質は予想以上のものでした。何と言っても低音も高音もよく出ていて、ひと昔前のウォークマン付属のイヤホンより音が良いです。

ダイソーのワイヤレスイヤホン(1000円税抜)。見た目は素っ気ないが音質はなかなか。

次に3coinsのほうを聴いてみます。今時の他製品から見るとかなり大きめで初期の製品に近いです。その代わり耳に入れるときは掴みやすく簡単にセットできますが、やっぱり耳につけても大きい感じはします。ボタンも大きく丸く押しやすくできています。押すタイミングもそんなにシビアではないです。音質は、見た目どおり初期の製品に近く低音に寄っていて高音がかなり控え目です。どちらかというとテレワーク等の会話向きで、音楽向きではないかも。。。

#2022/10/14追記
購入後4ヵ月と少し、毎日会社でWeb会議に酷使したら、エージングが完了したのか、すっかり音のニュアンスが変わっていました。新品の時は低音寄りでこもった音でしたが、現在は低音はそのままで高音が良く響くようになりました。イメージ的には「カラオケ・シ〇ックス」(既にない?)のような。やかましいだけ??まあ、要は気持ちレベルの問題ですね(^-^;)

3coinsのワイヤレスイヤホン(1500円税抜)。見た目はソレっぽいが、音質は・・・。テレワーク等で長時間会話を聞くにはよいかも。エージングが必要??4ヵ月使ったら、イヤーピースもエージングが進んでフニャフニャに(-_-;)

というわけで、テレワークには3coinsの製品を使って、Amazon Prime Musicを聴くときにはダイソーのを使うことにしました。

ダイソーはかなり前からイヤホン製品を多数並べていて、今でもさらにラインナップを増やしています。もしかすると音質に対するノウハウの蓄積が製品に反映されてきたのかもしれません。ただし1000円なので無駄な機能や装飾は一切なし。
一方3coinsは充電台にFL画面がついていて充電状態が判るし、ブラックとホワイトの2色展開、アップルっぽい柄がついているタイプやソニーっぽいネックバンドタイプもあったりして、音質はともかくUIを強化して1500円。
値段も安いし、音質だけでなくデザインの好みもありますので、いろいろ買って試してみるのが良いかもしれません。今はイヤホンブームなので、これからも激安で面白い製品が出てくるのを楽しみしています。(^-^)b
Posted at 2022/05/15 20:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオアクセサリ | 日記

プロフィール

「話題のHi-UnitイヤホンHSE-A1000 http://cvw.jp/b/777810/48300699/
何シテル?   03/08 21:29
洗車研究所。みんカラ支店を開設しましたです。 支店向けの情報をぼちぼちと公開していく予定でしたが、 途中からジャンクオーディオ修理がメインとなってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 スカイライン 三七式実験車 (日産 スカイライン)
実験車を入れ替えました。 三七式実験車と命名しました。 キレイを長持ちさせるべく、洗車研 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) 六号実験車 (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
六号実験車のLive-DIO ZX 94年式です。 物持ちが良いほうなので、まだ現役で ...
日産 スカイライン 七号実験車 (日産 スカイライン)
当研究所に新たな実験車が仲間入りです。 七号実験車(V36 250GT TypeS)で ...
日産 シルビア 壱号実験車 (日産 シルビア)
洗車研究所。の壱号実験車です。かれこれもう11年間、洗車の実験台となっております。 ⇒ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation