• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョナスのブログ一覧

2012年03月01日 イイね!

合わないシートに腰パッドも合わない

このクルマに乗り出した当初から感じていることなんですけど、ドラポジが合わないんですよ。立ちすぎなんですよね。 座面を下にあと5cm、ペダルを奥に5cm、ハンドルを下に5cm、手前に5cm動かせるとかなりしっくり来るんですけど、それが叶わない。 特にペダルが手前過ぎるのがもっとも気になるところで、 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/20 22:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・整備 | クルマ
2011年11月03日 イイね!

グリルの外し方が分からない → やっと外せた!

ステップワゴンRKなんですが、フロントグリルの外し方が分かりませんでした。 いや、手順は分かっていたんですけど、外せなかったんです。 フロントグリルは上部のネジ2本と、フック6箇所で止まっています。 ネジと一番上のフック2箇所は解除できます。穴にドライバー突っ込めばいいです。 しかし、下部の ...
続きを読む
Posted at 2011/11/09 21:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・整備 | クルマ
2011年10月23日 イイね!

どうして高速に乗ったらブーンっていうの?

この前、嫁さんが言いました。 「どうしてこのクルマで高速道路に乗ったら、エンジン音がブーンって大きな音がするの? 前のレガシィのときはそんな音しなかったじゃない」 それは、非力だからだよぉ~ ブーストアップ仕様とはいえ弄ってあったレガシィと、どノーマルのステップワゴンじゃ、エンジ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/09 21:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年10月17日 イイね!

RX-8生産終了

マツダがRX-8の生産終了をアナウンスしてました。 なんとこの前の朝日新聞のコラムにもこのネタが出てました。 これで当面ロータリーエンジン車は新車では買えなくなるわけです。 まあこのご時世じゃしょうがないかも知れませんね。 軽量コンパクト高回転高出力型のエンジンは、レースには向いたかもしれませ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 11:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年10月09日 イイね!

酔いにくいクルマ?

床が低いステップワゴンは、比較的酔いにくいとされていますが、ちょっと飛ばすと、嫁さんは酔ってしまいました。 走ったところが悪かったって言えば悪かったんですけど(軽井沢への山坂道)。 酔いにくい車を作るにはどうしたらいいのでしょう? いろいろ調べてみても、固めの足が良いとかダメとか、乗り心地が ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 11:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年10月05日 イイね!

トヨタの軽販売に思う

トヨタもついに軽自動車販売に乗り出しましたが、なんか、それほど気合入ってない? あまり売る気が感じられないというか、TVCMも見たことがない。結構なニュースなのにネ。 そんなんなら、やめときゃいいのに。 一から自前で作らないとヤル気がでないかな? といっても、軽自動車の開発は、世界企業・大ト ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 11:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年10月01日 イイね!

ホコリのつきにくいフロントガラス欲しい

この3連休、天気が良かったので、ドア全部開け放って車内の掃除をしました。 カーペットにも掃除機をかけ、フロアマットもはたき、内装を水拭きし、窓ガラスも磨き上げました。 とーっても気持ちよくなりました。 シートをたたいてホコリを出すだけで、フカフカ感が復活しますね。 あのホコリって、一体何なんで ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 11:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年09月26日 イイね!

アイラインフィルム自作してみた

アイラインフィルム自作してみた
巷ではアイラインフィルムなるものが流行?してます。ヘッドライトにちょっとカラーフィルムを貼るだけで結構なイメチェンになるし、うまく貼るとヘッドライトの光で浮き上がってきて綺麗です。 私も興味はあったのですが、こんなフィルムに1500円も出すのはなんだかなーと思って手を出せないでいました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/03 22:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2011年09月25日 イイね!

キャリパー塗装

キャリパー塗装
キャリパーを赤く塗装しました。 一応、錆止めという名目ですが、ほぼ完全なファッションです。 以前、前車に塗ったときは、ちゃんと耐熱塗料を買ったのですが、結構高いんですよね。 で、今回は普通のペンキです。ホームセンターに売ってるヤツ。作業性と地球環境に配慮して、水性塗料です。 屋外用ペンキなんて当 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/26 23:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・整備 | クルマ
2011年09月24日 イイね!

ステルスウインカーバルブ自作

ステルスウインカーバルブ自作
前から気になっていたのですが、どうもウインカーバルブのオレンジ色が浮いているように見えて、ビジーな感じがする。 ステルス化しよう、とずっと前から思っていました。しかし、ステルスバルブも買うと2000円ぐらいしますし、LED化してもいいですが、4個やるとなると結構な出費になってしまいます。 で、自 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/26 23:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ

プロフィール

「荷物が積めて、よく走る http://cvw.jp/b/777945/48592486/
何シテル?   08/10 22:58
RP7ステップワゴンって、カピパラに似てるよね。  RK6を15年23万キロ使い倒し、次は違うクルマにするつもりが、RP7に乗り継ぎました。意外にも。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

24Mギャザズナビ取付手順①(アンテナ、HDMI含) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:06:01
サイドカメラ取付・・・配線デケタ(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 18:02:27
クルコン操作スイッチ追加 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 19:21:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴン乗り継ぎました。意外にも。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
免許とって20年、これまで自分で買ったのはZZ-R400とBH5レガシィのみ。気に入った ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さんのクルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation